マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 双葉社 漫画アクション 少年アシベ少年アシベ 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

声がでかくて元気な少年、アシベ君はある日、トラックから落ちてきた白い生きものを拾う。それはゴマフアザラシの赤ちゃんだった。「ゴマちゃん」と名づけ、アシベの家族の一員となる。大工の父ちゃん、クールな母ちゃん、転校してしまったアシベが恋しいスガオ君…。さまざまなキャラが魅力を発揮する森下裕美の代表作。今春、「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」として再アニメ化!名作の復刊第1巻です!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん(第2シリーズ)」

【声の出演】

アシベ:河村梨恵 / ゴマちゃん:東山奈央 / アシベの父ちゃん:津田健次郎 / アシベの母ちゃん:赤﨑千夏 / スガオくん:東山奈央 / ゆうまくん:佐倉綾音 / まおちゃん:福島亜美 / ユミコちゃん:古賀葵 / 天堂先生:遊佐浩二 / スガオの先生:岸尾だいすけ / チットちゃん:赤﨑千夏 / イエティ:津田健次郎 / アシベのじいちゃん:岸尾だいすけ / ペッペッペッ・ソーランアレマ:北川里奈

【制作会社】

ブリッジ

【スタッフ情報】

原作:森下裕美「少年アシベ」

監督:近藤信宏

シリーズ構成:竹内利光

レビュー

少年アシベのレビュー

平均評価:4.6 34件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

変だけど愛せるキャラ達
世間ではゴマちゃんがこの作品のメインと思われてそうであるが、実際はホンの一部であり、物語を形作っているのはどこか変だが憎めない多様なキャラ達。そのキャラ達の変だけどギリギリどこかにいそうな性格付けや作品内での配置、絡みのバランスが絶妙であり、それが作者の才能とこの作品が愛される理由であろう。それ故に全方位に変である山田さんが出てきた頃は、もうネタ切れかなというのが読者に伝わってしまう点が惜しい。後継作も含めて、山田さんより前の黄金比のキャラ達で何とか続けていって欲しかった。
いいね
0件
2022年1月11日
ゴマちゃんもかわいいけど
ゴマちゃんがかわいすぎるのでついつい心奪われがちですが、本当は主役のアシベと、アシベの周りの人達との日常を描いたストーリーです。
周りのキャラクターが濃すぎて、でもみんなそれぞれ愛さずにはいられない魅力があって、4コマのテンポの良さもあってどんどん読み進めてしまいます。
何度も読み返したくなるほのぼの系漫画です。
いいね
1件
2017年1月15日
大好きだった!
スガオくんストーリーがお気に入り。チットちゃん可愛い!
あの頃は何も思わなかったけど、改めて読むと、お手紙で連絡、ご近所付き合い、飲み会。
懐かしさと共に今では廃れていった文化が恋しい。
携帯もSNSも今ほど普及してなかった頃。
それでもこんなに楽しい。人との繋がりが強い。
90年代の象徴かもしれない。
いいね
0件
2022年9月12日
ゴマちゃんは永遠に可愛い!
可愛いゴマちゃんと愉快な芦屋家の楽しい日常が見られます!まわりのキャラクターも個性的な人ばかりですが、私は昔から名前の響きが良いペッペッペッ・ソーランアレマちゃんが大好きです笑
森下先生公認の続編も機会があれば読んでみたいと思います!
いいね
0件
2021年7月17日
無料分読みました
昔見たアニメの印象が強いですが、漫画も飽きずに楽しめます。子供の世界と大人の世界が面白おかしく共存してるというか…。こんな風に近所のお兄さんお姉さん、大人と一緒に遊んだりしたよなぁとか。毎日遊ぶのに忙しかった子供の頃が懐かしい…。
いいね
0件
2018年4月19日

最新のレビュー

やっぱり、最高‼
ゴマちゃん、いいでーす🙂あしべ君とほんわかして、平和で気持ちがハッピーになる作品です😊久しぶりにじっくり読みました。イヤな事忘れますよ😉
いいね
0件
2025年2月24日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

あざらしと友情!
編集:烏龍(シーモアスタッフ)
森下裕美先生の、友情マンガです。アニメ化もされた人気作品です!友情の軸として、アシベ君の友人スガオ君と、アザラシのゴマちゃんの2つの軸があります。その関係軸を中心とした人物のコメディーマンガですが、ときどきブラックユーモアも入ってきて、スパイスも楽しめる。読み応えたっぷりのマンガです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ