ひなこ先生の作品の特徴。1回目読了後、あっそう…。2回目読了後…なんか、あれ?3回目読了後あたいの心のナニが叫ぶ!この症状なんなんですかね?笑笑ちなみに自己分析結果ですが…。受けも攻めも快楽享受と言うよりは最初のぎこちなさとか余裕の無さ、痛
みなんかがツボな気がする。馬鹿とハサミ、Blueなんかもその類なんですよね。受け攻めで言うと、本作品は完全に意表を突かれました。(blueはどっちがどっちでもいけそうでしたが)ですが、そのもどかしさと、受け役に回る彼なりの理由があるあたりも良かった。「彼女を最優先する彼」に大事にして欲しかったって言う思いを吐露しています。「散々我慢してきた」で気持ちが爆発しているのも可愛い。わがままし放題なフリしていますが、彼から無理矢理手を出したりもしていない、そして敢えて受け役に回り相手に辛い思いをさせまいとする健気さも実は持っています。ただ本作品、読者様受けがいまひとつのようで笑
私としては良作品だと思うのですが…。後日談を長めにしてヒデアキ視点を増やしたらもっと違った評価だったかと思うと悔しいです。
もっとみる▼