マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 小学館 フラワーズ 黒薔薇アリス(新装版)黒薔薇アリス(新装版) 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
黒薔薇アリス(新装版) 1巻
女性マンガ
黒薔薇アリス(新装版) 1巻
6巻配信中

黒薔薇アリス(新装版) 1巻

420pt/462円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

1908年、ウイーン。若きテノール歌手・ディミトリは不運な事故に見舞われる。命はとりとめたものの、彼の周辺で不可解な事件が頻発。そして、さらなる悲劇が・・・!?
「失恋ショコラティエ」の水城せとなが描く、華麗なるヴァンパイア達の物語、新装版で登場。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  6巻まで配信中!

  • 黒薔薇アリス(新装版) 1巻

    420pt/462円(税込)

    1908年、ウイーン。若きテノール歌手・ディミトリは不運な事故に見舞われる。命はとりとめたものの、彼の周辺で不可解な事件が頻発。そして、さらなる悲劇が・・・!?
    「失恋ショコラティエ」の水城せとなが描く、華麗なるヴァンパイア達の物語、新装版で登場。
  • 黒薔薇アリス(新装版) 2巻

    420pt/462円(税込)

    2008年、東京。事故に遭った恋人・光哉の命を救うため、ディミトリと契約を交わした高校教師・梓。眠りから覚め、姿が変わってしまった梓に、4人の「吸血樹」たちが託す、ある使命とは・・・!?
    「失恋ショコラティエ」の水城せとなが描く、愛と繁殖のヴァンパイア・ロマネスク、新装版で登場。
  • 黒薔薇アリス(新装版) 3巻

    420pt/462円(税込)

    恋人の命と引き換えに、その身を捧げる契約をした梓。
    アリスとして姿も名前も変わり、4人の吸血樹――ディミトリ、レオ、双子の櫂と玲二と共に生活しながら最も優れた者を選び、繁殖に協力することになった。
    吸血樹たちを日々観察するアリスだったが、レオの寿命が残りわずかとなって…!?
    「失恋ショコラティエ」の水城せとなが描く、愛と繁殖のヴァンパイア・ロマネスク、新装版で登場。
  • 黒薔薇アリス(新装版) 4巻

    420pt/462円(税込)

    4人の吸血樹の中から1人を選び、繁殖に協力する決意をしたアリス。だが、自分が「選べなかった」レオの死を知り、後悔にさいなまれる。残り3人の吸血樹との暮らしが続く中、アリスは大正時代の古い日記を見つける。そこに書かれていたのは、ディミトリの悲しい過去だった――
    「失恋ショコラティエ」の水城せとなが描く、愛と繁殖のヴァンパイア・ロマネスク、新装版で登場。
  • 黒薔薇アリス(新装版) 5巻

    420pt/462円(税込)

    アリスが梓だったときの恋人・光哉との2年ぶりの再会。生き残った者の苦しみを知り、心揺れるアリス。姿が変わっていても梓だと気づいた光哉。流されるままに一夜をともにした二人。アリスへのアプローチを続けていたディミトリたち吸血樹は――!?
    「失恋ショコラティエ」の水城せとなが描く、愛と繁殖のヴァンパイア・ロマネスク、新装版で登場。
  • 黒薔薇アリス(新装版) 6巻

    420pt/462円(税込)

    ”過ち”をおかしたアリスと距離をとるために去ったディミトリ。過去と想いが明かされた双子の吸血樹・櫂と玲二。再会した元恋人・光哉。
    アリスが最後に望み、選んだ相手は――!?
    「失恋ショコラティエ」の水城せとなが描く、愛と繁殖のヴァンパイア・ロマネスク、新装版。

レビュー

黒薔薇アリス(新装版)のレビュー

平均評価:4.1 55件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

なんか、消化不良
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく大好きになって一気に購入して読んだのに、最後アレ?って肩透かし。こんな終わり方?と思ったけど、続編が出てるのでまた読んでみます。

ストーリーがすばらしい。とてもよく描かれてます。セリフが多くて小説読んでるみたいでけっこう時間がかかりました。読み応え充分です。
レオとこうやは可哀想だったなぁ。双子の真相が分かって以降、れいじが可愛げがなくなってしまって残念。まさか殺人を犯すほどの情熱を秘めてる子だったとは。双子のその後がとても気になる。ディミトリはあんまり好きになれませんでした。アリスにもけっこうイラつきました。
いいね
0件
2022年6月17日
大大大好き!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に超オススメなんですが、レビューが☆5行かないのは虫のせいなのか...ヒーローヒロインが関係拗らせすぎて、両思いのくせにイチャラブが少な過ぎるせいなのか...そもそも少女漫画枠なのがいけないのか...過少評価だと感じます。吸血鬼モノって鉄板だけど、樹木って設定は斬新でグロテスクで美しくて、のめり込んで読んでしまいました。絵も綺麗だしキャラクターも魅力的だと思うのですが。王道の吸血鬼とのエロ絡みばかり期待しちゃうと物足りないかもしれないですが、サスペンス/ファンタジーとして大満足でした。
いいね
3件
2021年12月4日
考えさせられる作品です。
生、死、繁殖について、異なる考えを持つ登場人物達を通し考えさせられます。自分が正しいと信じ取った行動により周りを不幸にしてしまう、相手を思って取った行動が自分のエゴやプライドのためだったのでは無いかと悩む、そんな姿に親近感を覚え全巻一気読みしました。切なくて胸が苦しくなる場面もありますが、何が正解なのか考えながら何度も読み返しています。(全員が幸せになれるような解は無いのかもしれませんが...)
いいね
0件
2022年6月24日
深いです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 水城せとな先生の作品は、それぞれ深かったり、ドロドロしていたりとありますが、吸血樹が元は人間ということから、それぞれ色んな過去と業を背負っています。
吸血樹という設定上、絵的にちょっとグロかったり、残酷だったりするシーンや描写もありますが、読み応えがあります。
続きが出て欲しいなと思っていたら、出たのは新装版でした。
近いうちに続きが読めることはあるのかなあ。
いいね
1件
2017年1月2日
切なく、愛おしい
個人的に、名前が長めのカタカナや設定が複雑だと、読みにくさや頭にすっと入ってこない事が多いので、読み始めのうちに断念する事が多々あるのですが、この作品はその煩わしさを超えて、独特な世界観にどっぷり浸かりました。切なく暗く重い空気が取り巻いてるけど、その中での愛おしさが光り輝いてる感じがすごく魅力的な作品だと思います。
いいね
1件
2020年6月16日

最新のレビュー

さすが水城先生
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ またすごい発想の作品です。この作者さんには本当に発想の引き出しの多さに驚かされます。
願いを叶えてもらった代わりに吸血樹の繁殖に力を貸す事になった主人公。
繁殖したら自分も相手も死んでしまう運命であり、より良い雄を見分けて吸血樹の繁栄に繋げていくという重大な使命を託されます。
アニエスカとアリス、見た目は一緒なのに全然別人に見えます。人物の書き分け自体も元々上手ですが、同じ見た目でここまで別人に見せる手腕もすごい。
倫理観、生と死について、転生など深く考えさせられる作品です。
また、綺麗事だけで終わらないのがさすがです。
内に秘めたドロドロの想いが交錯していく様がとても面白くてリアルです。
やはりディミトリは最初から特別感があるので、もちろんディミトリが選ばれるだろうとは思ってはいましたが、
他の男性陣は当て馬感はあるけど一人一人のエピソードにもちゃんと焦点を当てられていて、それぞれの細かい心理描写も丁寧に書かれています。
虫の描写が…とのコメントがちょこちょこありますが、私的には虫をここまで綺麗に書けてるのが逆にすごいと思いました。私は全然気になりません。
口の書き方等特徴はあるけれど非常に見やすい絵で、漫画のバランスや構成、伏線の張り方、深みのある台詞回し、心理描写の書き方も抜群に上手くて色々な作品を見る度にさすがだな〜と思います。
あと料理がいちいち美味しそうで食べたくなります。
思わぬ所で第一部が終わりましたが、第二部があると聞いてたのでホッとしました。
第二部も読んでますがとても面白いです。
こんなに面白い作品を考えつく水城先生、天才かつ鬼才ですね。
台詞回しもとても秀逸。素敵な言葉だらけで真似して言いたくなります。
現代のシェイクスピアと言われてるわけが分かります。
世界で一番、俺が〇〇が1番好きですが、こちらは2番目に好きな作品です。
続きがいつもとても楽しみです。
いいね
1件
2024年12月27日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ