マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 一迅社 gateauコミックス 偽りトライアングル偽りトライアングル 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
偽りトライアングル 1巻
1巻完結

偽りトライアングル 1巻

680pt/748円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

漆島直哉は小さい頃のトラウマをきっかけに二重人格になった。もうひとりの人格・雄哉は優しく真面目な直哉とは真逆で乱暴で狡猾な性格をしている。最近は雄哉が出てくることもなく安定した生活を送っていたが、直哉が始めて恋をした平凡な少年・神田太一に振られそうだと知った雄哉は、太一を犯し、レイプ写真をネタに直哉と交際するよう脅迫する。何も知らない直哉は好きな人との交際に、幸せの絶頂にいるのだが――。

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 偽りトライアングル 1巻

    680pt/748円(税込)

    漆島直哉は小さい頃のトラウマをきっかけに二重人格になった。もうひとりの人格・雄哉は優しく真面目な直哉とは真逆で乱暴で狡猾な性格をしている。最近は雄哉が出てくることもなく安定した生活を送っていたが、直哉が始めて恋をした平凡な少年・神田太一に振られそうだと知った雄哉は、太一を犯し、レイプ写真をネタに直哉と交際するよう脅迫する。何も知らない直哉は好きな人との交際に、幸せの絶頂にいるのだが――。

レビュー

偽りトライアングルのレビュー

平均評価:4.2 15件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

pixivから
pixivに載っていたお話が気になって気になって、こちらを購入しました!
あちらではくっついたその後として「君はジキルとハイド」というカタチで描かれています。
こちらは彼らがくっつくまでのお話ですね。くっつくまではなんとなく知っていましたが、こうして本誌を読んで詳細が明らかになると、たしかにpixivの方との温度差が少しあるかもしれません。しかし、個人的に彼らの関係性はドツボですので、その温度差も含めて、また冊子になってくれるのが待ち遠しいです!!
いいね
0件
2019年1月31日
続編がほしい!
某イラスト投稿サイトの方で作家さんがこちらのお話の番外編?のようなものを描かれていたのを拝見して気になったので購入しました!
重すぎず軽すぎず、テンポよくすいすい読める漫画だと思います。二重人格の攻めに振り回される受けという感じでしたが受けがそんなにうじうじず素直でよかったです。最後までいかなかったのが残念なのでぜひ続きが出てほしいと思います😊
直哉と太一のイチャイチャも見ていたいですが、雄哉にもぜひグイグイいってほしいです……!🖤
いいね
1件
2018年1月23日
二重人格モノ好きの方にかなりおすすめです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 救いのある結末に感動しました😩!!作画もよく、感情移入しやすかったです…!!全体的にシリアスな展開ですが適度なコメディもあります。二重人格者の描写のある作品は、そのシーンごとにどちらの人格になっているのか伝わりにくいことも多々ありますが、こちらの作品はそのようなストレスは全くなく読めます…!!pixivに続編となる漫画もあるので、楽しさ倍増ですし、2人の今後がとても楽しみで応援したいです😃。
いいね
1件
2020年2月1日
某イラスト投稿サイトの話とぜんぜんちがう
某イラスト投稿サイトの続きと思って読んだんですが違いました。キャラは同じですが違うお話です。いやあびっくりした。あっちも読むとダブルで楽しいんじゃないですかね…?わけあってでてきた交代人格の人柄がわかりますし。ぜひ。
いいね
1件
2018年5月11日
pixivから…
作者様がpixivにて投稿されていた「君はジキルとハイド」の出会い編ともいえる漫画です!
二重人格攻めと素直でおバカな受けのやりとりは思わず笑みがこぼれます。
テンポもよく、あっという間に読み終えちゃいました!
いいね
1件
2020年1月17日

最新のレビュー

更に先、真に三角ラブ模様になるとこ見たい
168ページ。
にこ山P蔵さんの旧(たぶん)名義作品。
大学生同士、ポジティブ主人公と二重人格とのお話。過去のトラウマから発生した正反対な二重人格、おとなしい主人格とそれを守るためにうまれた暴力的人格。過不足ない描写ですっきり読めました。
主人公がほだされての恋の成就までの話、エロシーンはあるけどハッピーイチャラブエロは無いのがちょっとさみしい。
そして私はこの先が読みたい。
二重人格の統合、その過程での葛藤や三角関係、そこらへんが面白そうだと思うんですよね〜。著者pixivページでいくつか読めますが、更にその先であるそこらへんまでが読んでみたいと思いました。
いいね
1件
2024年7月6日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ