マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 新潮社 バンチコミックス 月刊コミックバンチ 正しい妖怪の食べ方正しい妖怪の食べ方 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
正しい妖怪の食べ方 1巻
1巻配信中

正しい妖怪の食べ方 1巻

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

読切から人気を博し、連載となった注目作! いつの間にか妖怪が視えるようになっていた主人公。それはどうやら、恋人のさく子が作る料理を食べていたせいで……。揚げれば美味い、一旦木綿!? 茹でて美味しい、河童鍋!? 凸凹カップルがおくる、新感覚妖怪グルメ♪

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

正しい妖怪の食べ方のレビュー

平均評価:2.6 7件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

うっかり美味しそう
空想料理漫画。
料理上手なさくちゃんとその夫の作る妖怪グルメがいろいろ出てくるんだけどどれも微妙に気持ち悪いw
けどほんわか夫婦がかわいくてたまに妖怪も可愛くてうっかり美味しそうだなとか思ってしまった。
ゲテモノ料理が好きなら確実に楽しめると思います
いいね
2件
2019年1月16日
苦手な人は無理かも?でも好きです。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 正にタイトル通り!
妖怪を食べるグルメ漫画で、ほのぼの夫婦漫画。
奥様の田舎では妖怪を食べるのが普通で、季節の食材扱い(笑)
そんな料理を食べていた旦那さんもやがて妖怪が見えるようになり、夫婦で妖怪食材採取からのクッキング~…という流れですが、人によってはグロに見えるし見た目で判断する方やリアルで考えてしまう方には苦手かも。馬食べるし虫食べる県民な私は気にならず、海外ビックリ食材見てる気分。ホッコリ話も入るし2巻も楽しみな作品です。
いいね
0件
2020年1月29日
無断で食べさせる行為は許されない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 奥さんが旦那に黙って食事に妖怪を盛っていたことが軽いノリで書かれてるけど、これ大変やばい行為。ヴィーガンの人に偽って肉を食べさせたり、ムスリムに豚やアルコールを偽って摂取させるような、宗教や思想信条のタブーを侵すおそれがある。あるいは不穏な目的で媚薬や睡眠薬を盛る行為。またあるいは、アレルギーを起こすかもしれない食べ物を黙って提供する行為。食にかかわる危険性や禁忌を軽視した作品を、世に出して良いかどうかよく考えてないんだろうな。作者と出版社の頭の悪さを感じる。
いいね
6件
2019年2月1日
何で妖怪食わないといかんの?
同棲してる彼女(奥さん?)が妖怪を素材に使った料理を振舞うという話ですが、何でそんなものを食べなければいけないのか意味不明です(そもそも本格的に食べる切っ掛けが、知らずに妖怪料理食べさせられて、異界の存在を見たのを幻覚と思ったからですし)。
さすがに百目丼は引く。
いいね
5件
2019年1月13日
え....食べないでよ....
昔から慣れ親しんできた妖怪、
食べるとかないわ。新境地どころの騒ぎじゃない。
不快。笑顔で美味しそうと言われても。。
ないわ.....。まじで不快でしかない。
いいね
3件
2019年11月8日

最新のレビュー

面白いのに評価低いですね
まず妖怪の解釈が今までと違って独特で新鮮で、一般的にはあまり知られていないローカルな食材という感じで描かれています。確かにゲテモノ料理っぽくはありますが、ぽんとごたんだ氏の「桐谷さん ちょっとそれ食うんすか!?」やアサギユメ氏の「アタマの中のアレを食べたい」に比べれば、そもそも妖怪は想像上の生き物で実際には存在しないので、あまりリアリティーを感じませんし、表現はソフトでそんなに気持ち悪くはなかったです。またレシピはよく考えられており、よくこんなことが思い付くなと感心しました。
いいね
0件
2022年8月7日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ