マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 大洋図書 クイーンズセレクション 小さなお茶会小さなお茶会 完全版 第1集
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
小さなお茶会 完全版 第1集
8巻完結

小さなお茶会 完全版 第1集

500pt/550円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

本書の中にも使われていますが、「時が満ちる」という言葉があります。
「ぷりん」と「もっぷ」という猫の夫婦が紡ぎ出し、多くの人々の心を豊かに満たした不朽のメルヘン『小さなお茶会』は、いろいろな意味で「時が満ちる」ことで結晶した作品です。
少女マンガが、少女をきらびやかに飾るための作品から、少女の、さらには人間の心の揺らぎに沿った作品へと深化していったとき、『小さなお茶会』は誕生しました。
当時、『ぷりん』と「もっぷ」の夫婦が繰り広げる、繊細で、豊かで、優しく、温かく、そして不思議な世界に多くの人が魅了され、癒されました。
また華麗に描きあげられた私たちの宇宙の不思議に慄かされ、驚かされました。
この時、『小さなお茶会』は少女マンガの到達点という、「時を満たした」作品として誕生し、少女マンガの枠を軽やかに超える普遍的な感動を与えてくれました。
そして今、再びこの作品の時が満ちてきました。
私たちはとても生きにくい時代にいます。
どこか窮屈で、孤独で、ともすれば自分自身の時を失いがちです。
そんな索漠とした思いを抱くとき、再びこの作品の輝きが、私たちにおりてきて、豊かに私たちを照らしなおしてくれます。
懐かしく、温かく、時にはぞっとするように……。
初めての方も、再読の方も、「ぷりんともっぷ」の世界の扉を開けれてください。不朽のメルヘンだけが持つ至高の世界が待っています。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

小さなお茶会のレビュー

平均評価:4.7 22件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

時代が変わっても変わらないもの
40年くらい前でしょうか、『花とゆめ』を購読していた頃に読み、大好きでした。
今回、毎日無料で再会し、ふたたび読めたことに感謝です。
最近電子書籍のおかげで、昔読んでいた漫画やちょっと前に話題だった漫画などを読むことが増えましたが、世の中の変化が大きく、携帯電話など描かれているものが古かったり、LGBTQという概念の浸透で表現として気になるものがあったりとさまざまです。
ですが、この物語は今読んでもまったく問題ない!猫が擬人化した世界だからというのもあるでしょうけれど、それだけが理由ではないように思います。人(猫)と人(猫)の心の触れ合い、心象風景に通じる自然豊かな世界観など、いつの時代にも通じるものを描いているからかもしれません。後世に残る名作だと思います。
今回レビューを書くにあたり、出版社からのコメントを読ませていただきましたが、愛の溢れる作品内容紹介で、愛されている作品なんだなとうれしくなりました。
いいね
3件
2022年10月17日
秋の夕陽のリボンとか
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ たくさんお気に入りのエピソードがあるので、折に触れて思い出したり読み返したくなったり、一生読み返してると思います。このレビューしてる今は秋の黄昏時で、ごく初期の頃のプリン奥さんが夕陽のその日最後の光にリボンをもらう話があるのですが、そのエピソードをなんかよく思い出してます。他に数学の塔からの日と星の眺めとか、話の終わりにウロボロスが描かれたような蛇さんの話とか哲学的な感じのものも好きでした。詩的なもの夢のあるもの、かるめ焼きがお月様の味とか(紅茶と一緒にはまりました)、ハクモクレンが明かりを灯すようだったりとか、好きな話は数限りないです。毎日無料に全話入っているのでぜひ。
いいね
2件
2023年10月26日
全人類に読んでもらいたい
全人類に読んでもらいたい!と思うのは私のエゴでしょうか。
少女漫画でありながら大人の心に沁みるお話は、ぷりんともっぷが夫婦だからなのかな。
恋愛のドキドキよりも哲学的で、子供には分かりにくいけど人生経験を積む程にその解析度が上がります。
ちょっと背伸びしたい思春期にも響くお話が詰まっていたり、人生の節目で読み返すと新しい発見があったり。私の生涯で1冊を挙げるなら間違いなく小さなお茶会です。
いいね
3件
2023年3月26日
また買ってしまった
出版社が変わって発行されるたび内容は同じなのに買ってしまう…でもこれが電子書籍のみで発売という形をとったのなら今回が本当に「完全版」かな。(宝島社の可愛い装丁でも集めたかったけどもう続巻が出ることはなさそうですね)ゆっくりお茶菓子と紅茶を飲む時間が欲しくなりますね。もっぷとぷりんが昔話をしてから窓の外を見て「影が光ってるんだよ、一瞬なら光るんだ」というシーンが好きです。
いいね
4件
2020年11月29日
懐かしい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親が読んでいた物を昔読んだことがあったのですが、途中までで読めずこの機会に全部購入しました。この話は小さい頃に読んで、大人になっても印象深かった作品です。
世界観もお話も大好きです。完結してしまうのが寂しいですが、ぽぷりちゃんも大きくなり、双子の子供も生まれて、素敵な家族になっていくんだろうな、と思ってほっこりしました。
いいね
4件
2020年7月24日

最新のレビュー

最高に上質なお茶会漫画
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 花とゆめらしい、大人のファンタジーでした。
猫の夫婦がいろんなお茶会をするのが可愛くて面白くて。
子供が生まれる前までの話はいつも上質なお茶を嗜む話が多くて大好きでした。
ティーカップに星の形の実が落ちてきて美味しそうで飲みたかった。
二人の日常がオシャレで素朴でなんとも言えず優雅だなあと思ってました。
猫がお茶を嗜む、びっくりするようなド派手なファンタジーではないけど、穏やかなティータイムを一緒に過ごすようなこういう漫画が長期連載されていた花とゆめがすごい好きでした。
奥さんがゼリーに入る話も不思議で怖くて楽しいし、ラッタッタを運転するモップも可愛い。
このままの話で深夜アニメやってほしいです。
いいね
1件
2025年3月10日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ