マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ ナンバーナイン 満月に階段満月に階段(9)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
満月に階段(9)
15巻配信中

満月に階段(9)

550pt/605円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

『結局君は、お父さんに認められない空虚さを埋めるために、あの子のクイズに流されてるだけじゃないか』

父が残したクイズを探りに来た天田は、そこで父の秘書である国村と対峙する。国村はクイズに秘められた謎を明かし、天田を篭絡しようと迫る。

人類は、「数」の支配する世界とどう向き合うべきか。
人は、「人生」という名のクイズにどんな答えを出すべきか。
2人の男の子が向き合う、ちょっと変わった数学のお話。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  15巻まで配信中!

  • 満月に階段(1-2)

    300pt/330円(税込)

    「2億円の人生を送るのが、俺の夢だ」

    中2の3学期。普通の生活を送っていた少年・朝永は、復学してきたクラスメイト・天田との出会いをきっかけに、否応なくトラブルに巻き込まれていく。

    人類は、「数」の支配する世界とどう向き合うべきか。
    人は、「人生」という名のクイズにどんな答えを出すべきか。
    2人の男の子が向き合う、ちょっと変わった数学のお話。


    冊子版の1・2巻を統合し、加筆修正を加えて電子書籍版として配信開始。
  • 満月に階段(3)

    300pt/330円(税込)

    「リーマン予想は爆弾だ」

    世界を揺るがしかねない神の数式。
    朝永の書いた数式の検証を始める天田父。一方、朝永のまわりに怪しい影がチラつきはじめる。

    人類は、「数」の支配する世界とどう向き合うべきか。
    人は、「人生」という名のクイズにどんな答えを出すべきか。
    2人の男の子が向き合う、ちょっと変わった数学のお話。


    冊子版の3巻に加筆修正を加えて電子書籍版として配信開始。
  • 満月に階段(4)

    500pt/550円(税込)

    「お前は、ちゃんと見つかるといーな。大事な探しもん」

    朝永の周辺でおかしな事態が起こっていることに気づいた朝永と天田は、なくしたメモを探しに天田の実家を訪れる。そこで父との確執を乗り越えるべく、天田は決断する。

    人類は、「数」の支配する世界とどう向き合うべきか。
    人は、「人生」という名のクイズにどんな答えを出すべきか。
    2人の男の子が向き合う、ちょっと変わった数学のお話。


    冊子版の4巻に加筆修正を加えて電子書籍版として配信開始。
  • 満月に階段(5)

    300pt/330円(税込)

    「考えるんだ。その炎がいずれすべてを焼くと知って、それでもプロメテウスは、神様から火を盗んだだろうか、って」

    朝永の研究を狙って監視されていることに気づいた朝永と天田は、協力して事態の打開を図る。
    一方、天田教授の突然の発言が学界に波紋を呼ぶ。

    人類は、「数」の支配する世界とどう向き合うべきか。
    人は、「人生」という名のクイズにどんな答えを出すべきか。
    2人の男の子が向き合う、ちょっと変わった数学のお話。


    冊子版の5巻に加筆修正を加えて電子書籍版として配信開始。
  • 満月に階段(6)

    400pt/440円(税込)

    「これが君のクイズに対する私の答え、そして私から君へのクイズだ」

    シンポジウムの直後、謎の転落事故に見舞われた天田教授。父の事故を知り駆け付けた天田と朝永に、秘書の国村は真相を語りだす。

    人類は、「数」の支配する世界とどう向き合うべきか。
    人は、「人生」という名のクイズにどんな答えを出すべきか。
    2人の男の子が向き合う、ちょっと変わった数学のお話。


    冊子版の6巻に加筆修正を加えて電子書籍版として配信開始。
  • 満月に階段(7)

    550pt/605円(税込)

    「だけど天田、君が一番知ってるはずだ。かずとの向き合い方はひとつじゃない。100までの数字は、100回足したって5050になるんだ」

    『彼らに数式を渡す』朝永の発言に戸惑う天田と、先鋭化していく追跡者達。朝永は天田に、今まで起こったことの推理と、これからの決意を語る。

    人類は、「数」の支配する世界とどう向き合うべきか。
    人は、「人生」という名のクイズにどんな答えを出すべきか。
    2人の男の子が向き合う、ちょっと変わった数学のお話。


    冊子版の7巻に加筆修正を加えて電子書籍版として配信開始。
  • 満月に階段(8)

    550pt/605円(税込)

    「許されたかったのは俺だ。その階段から、降りる権利を」

    追跡者たちをあざむくため『リーマン予想のもう一つの証明式』を制作する朝永。
    それを見た天田は自分のやるべきことに向き合う決意をする。

    人類は、「数」の支配する世界とどう向き合うべきか。
    人は、「人生」という名のクイズにどんな答えを出すべきか。
    2人の男の子が向き合う、ちょっと変わった数学のお話。
  • 満月に階段(9)

    550pt/605円(税込)

    『結局君は、お父さんに認められない空虚さを埋めるために、あの子のクイズに流されてるだけじゃないか』

    父が残したクイズを探りに来た天田は、そこで父の秘書である国村と対峙する。国村はクイズに秘められた謎を明かし、天田を篭絡しようと迫る。

    人類は、「数」の支配する世界とどう向き合うべきか。
    人は、「人生」という名のクイズにどんな答えを出すべきか。
    2人の男の子が向き合う、ちょっと変わった数学のお話。
  • 満月に階段(10)

    550pt/605円(税込)

    「さあ、扉を開こう。お父さんのクイズと正解が、俺たちを待ってる」

    答えに惑う国村 答えを掲げる天田教授
    答えをさがしつづける朝永と天田 

    人類は、「数」の支配する世界とどう向き合うべきか。
    人は、「人生」という名のクイズにどんな答えを出すべきか。
    2人の男の子が向き合う、ちょっと変わった数学の世界を描く10話目。
  • 満月に階段(11)

    550pt/605円(税込)

    「ーーーだから俺は、あの数式を抱えたまま死のうと思ったんだ」

    クイズを解き明かしたその先で、朝永と天田は天田教授の残したメッセージと向き合う。
    朝永と天田教授、二人の数学者が、たったひとつの正解をめぐって対峙する。

    人類は、「数」の支配する世界とどう向き合うべきか。
    人は、「人生」という名のクイズにどんな答えを出すべきか。
    2人の男の子が向き合う、ちょっと変わった数学のお話。

レビュー

満月に階段のレビュー

平均評価:5.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

想定外の角度からの面白さ。
最初は、親に構ってもらえなくてグレちゃった真央くんのほろ苦い青春的な展開かと思いきや、全然違った。真央くん、むしろ準主役でしたね。主役は、サクくんでした。昼あんどんみたいなキャラに、ミスリードさせられたわ。賞金云々と出てきた辺りから、おっ!となります。まあ、そう。いっせんまんドルって言われたらそうなるよね。ジャンルとしては、何だろう?賞金いっせんまんドルのミレニアム数学問題の解をめぐって、大人の陰謀と、高校生の危うさと、人の価値観の差違を描いたアドベンチャー?ミステリー?ジャンルをカテゴライズしづらいけど、面白かったです。まだ最後まで読んでないんだけど、絶対面白いオチだな、というのがわかるので(笑)。このテンションを忘れないうちにレビューしてしまった。絶対面白いよ。読みながら、ワクワクしたもんな。序盤が、若干ジャンルや内容について誤解を招く導入なので、3話までは読んでほしいところ。
いいね
5件
2023年2月14日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ