マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 新潮社 バンチコミックス コミックバンチKai 死役所 ドラマ放送話オムニバス集死役所 ドラマ放送話オムニバス集
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

死役所 ドラマ放送話オムニバス集

980pt/1,078円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

魂抉る、死者との対話。TVドラマ『死役所』で放送されたストーリーを一冊にまとめた、原作コミックの電子書籍版オムニバス集! 特典として著者描き下ろし「業務報告書 ドラマ版」(イラスト付き著者あとがき・計9話分)を収録!
※当電子書籍は、2019年10-12月期放送のTVドラマ『死役所』(テレビ東京ほか・全10話)のうち、第1話~第9話として放送されたストーリーの順に、各話の元となった原作コミック『死役所』の対象話を編成・再構成したものです。

このオムニバス集には下記が収録されています。(計19話分)
【収録話】
第1話:第1条 自殺ですね?(第1巻)/第15条 成仏しません(第3巻)
第2話:第35・36条 母(第8巻)
第3話:第19条 人を殺す理由(第4巻)
第4話:第10条 初デート(第2巻)第20条/シ村さんの過去(第4巻)
第5話:第21・22・23条 林晴也(第5巻)
第6話:第11・12・13条 カニの生き方(第3巻)
第7話:第9条 石間徳治(第2巻)
第8話:第3・4条 あしたのわたし(第1巻)
第9話:第30・31・32条 加護の会(第7巻)
※()内は原作コミックでの所収巻

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 死役所 ドラマ放送話オムニバス集

    980pt/1,078円(税込)

    魂抉る、死者との対話。TVドラマ『死役所』で放送されたストーリーを一冊にまとめた、原作コミックの電子書籍版オムニバス集! 特典として著者描き下ろし「業務報告書 ドラマ版」(イラスト付き著者あとがき・計9話分)を収録!
    ※当電子書籍は、2019年10-12月期放送のTVドラマ『死役所』(テレビ東京ほか・全10話)のうち、第1話~第9話として放送されたストーリーの順に、各話の元となった原作コミック『死役所』の対象話を編成・再構成したものです。

    このオムニバス集には下記が収録されています。(計19話分)
    【収録話】
    第1話:第1条 自殺ですね?(第1巻)/第15条 成仏しません(第3巻)
    第2話:第35・36条 母(第8巻)
    第3話:第19条 人を殺す理由(第4巻)
    第4話:第10条 初デート(第2巻)第20条/シ村さんの過去(第4巻)
    第5話:第21・22・23条 林晴也(第5巻)
    第6話:第11・12・13条 カニの生き方(第3巻)
    第7話:第9条 石間徳治(第2巻)
    第8話:第3・4条 あしたのわたし(第1巻)
    第9話:第30・31・32条 加護の会(第7巻)
    ※()内は原作コミックでの所収巻

レビュー

死役所 ドラマ放送話オムニバス集のレビュー

平均評価:4.3 183件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

タイトルすらマンガの一部
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに惹かれてチラ見のつもりが、かなり引き込まれる作りになっていて、新作まで一気読みした作品です。ドラマ化もされましたが、やはり漫画として読む方が行間があって断然面白いです。亡くなった方の生前の描写がうまく、人物ごとのストーリーも短編として充分満足できる内容ですし、シムラさんの過去を含めてトータルストーリーとしても今後が気になる作品です。
少しずつ役所の人物の過去も出てくるので、通して読むのがオススメです。
怪我してる絵などは多少苦手な方もおられるかもしれません
いいね
0件
2020年1月10日
面白い!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 死刑になった人が働く市役所に死んだ人が訪れるというお話です。
私は特にイシ田さんが成仏するお話が感動しました。姪にいたずらいようとした少年2人を殺してしまい死刑になってしまったイシ田さんですがとても優しく職員のみんなに話しかける姿もとても性格がいいんだなと思う人です。

その後もいろいろな人の過去が明かされていくのがワクワクします。
いいね
0件
2020年1月12日
怖かったけど…
タイトルを見て、少し立ち読み程度の気持ちで読んだんですけど、読めば読むほど引き込まれていきました。内容も、色々と考えさせられる内容でした。絵も少し生々しいところはあったものの、すごく綺麗で、とても読みやすかったです。少しグロいところがあったので、そうゆうのが苦手な人は注意ですけど、基本的に面白かったです。
いいね
1件
2020年1月11日
考えさせられます
なんというか、人間というものを上手く書き表した漫画だと思います。
人間のいい所も悪い所も、上手く描かれておりとても良い作品です。
良くも悪くも胸糞悪くなるシーン等がありますが、どれも現実に起こっていること、身近に起こり得るとこで、だからこそ心に刺さる。そんな作品ですね。
いいね
0件
2020年1月14日
小学生の娘も
紙媒体の方を読みました。

家族で読んでみんな早く続きが読みたいと言っています。

回によっては裏切りやどんでん返しもありますが、個人的に同性愛者のお話が1番好きでした(マジ泣きしました

娘を殺害した犯人早く知りたいです。
いいね
1件
2020年1月14日

最新のレビュー

絵本を持ってる少女
一番心に刺さったエピソードは、育児放棄されてるのに母が大好きなリンちゃんの、救いの無い死。 母に冷たくされてるのに、買って貰った絵本を死後も抱きしめてて、本を買って貰ったの、本当に嬉しかったんだな、と哀しくなった。 絵本の内容が生まれ変わりだったの、意味深だった。 たしか、実際に絵本として発売されたような?
いいね
0件
2025年4月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

役所に来るお客様はまさに"仏様"!
制作:クリームめろん(シーモアスタッフ)
死後の世界を描いた人気漫画「死役所」から、テレビドラマになったエピソードを収録。第1話は、いじめを苦に自殺した中学生が死役所にたどり着き、総合案内係のシ村に説明されながら申請書の手続きをする場面から始まります。死後は天国や地獄ではなく、まずは市役所へ行くという現実的すぎる世界観は、何度見てもシュールで面白い! 死の理由もさまざまで、人の数だけドラマがあると改めて実感させられます。また、シ村の過去に触れたエピソードも収録されており、あまりにつらい彼の人生に号泣必死! 死人の姿がちょいグロなので、苦手な方はご注意ください。作者はあずみきし先生です。新潮社の「バンチコミックス/月刊コミックバンチ」から発刊され、現在(2024年6月28日時点)1巻まで発売中。テレビドラマ版にハマった方はぜひ読んでみて!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ