マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 月刊サンデーGX サンデーGXコミックス アサシン クリード チャイナアサシン クリード チャイナ 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
アサシン クリード チャイナ 1
4巻完結

アサシン クリード チャイナ 1

630pt/693円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

世界的ゲーム、待望のコミカライズ!!

西暦1526年、中国は「明(ミン)」と呼ばれる大帝国が支配していた。それまで繁栄を続けていた明であったが、時の皇帝による大粛清の嵐が吹き荒れ、混迷を見せ始める。
敵対する「テンプル騎士団」に属する宦官たちにより仲間を全て殺害され、中国最後のアサシンとなった少女、シャオ・ユン。一人ヨーロッパに逃れていた彼女は、厳しい修行を経た末に祖国へ舞い戻る――それは復讐のため、そして……

世界的ゲームメーカー、ユービーアイソフトと小学館がタッグを組み、大ヒットタイトル『アサシン クリード』シリーズより『クロニクル チャイナ』を完全コミカライズ! 作画は自身も「アサシン クリードの大ファン」と語り、同時連載となる『薬屋のひとりごと-猫猫の後宮謎解き手帳-』(原作・日向夏/主婦の友インフォス)が160万部(電子版含む)を超える大ヒット中の倉田三ノ路。全世界を巻き込む物語が今、幕を上げる!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

アサシン クリード チャイナのレビュー

平均評価:3.8 5件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

展開が面白い
1作目なのに、展開がいいです!続きが気になるのと、設定も面白いです
いいね
0件
2020年2月20日
過去の記憶
一巻から見はじめていますけど次が気になります。歴史好きな方ははまるかも知れません。
いいね
0件
2020年8月2日
うーん…
クーポンあったので何となく。ゲームは全然知りません。
アサシン教団の都市伝説は聞いた事あったので面白そうだなと。其の教団は中近世欧州の根も葉もない噂のはずなのに、それもイスラム急進派勢力のはずが、それをまた何故中国で?!何故かはまだ分からない。
これ、ゲームの基本設定を押さえておいた方がずっと楽しめると思います。決して複雑じゃ無いのに前提が中々入ってこなかったので。
そして1巻だけじゃ、果たして進展してんのかあまりよく分かりませんでした。バトルシーンの描写も好みじゃないし、内容薄めに感じるので次巻は止めときます。
いいね
3件
2020年7月6日
純粋なアサシン物語じゃない
アサシンたちの時代のアサシンたちの物語かと思ってたのに、急に現代の人達出てきて読むのやめました。
そういう展開を求めてない人達は読むべきではない。
いいね
0件
2021年2月23日

最新のレビュー

面白かった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめにアサシンクリードは、そもそも現代でアニムスという機械で使用者の記憶をVRのように体験するような感じが前提なので、過去の話から突然現代の話が出てくるというのは自然なことだったりします。私はゲームも好きでクロニクルは何度もプレイしています。ゲームではシャオユンが八虎掃討までだったと思うけど、「こういう現代話があってもいいね」と思いました。ゲームでのストーリーとほぼ一緒なので楽しめました。アサシンは暗殺とかやる人たちだから、そういうのは苦手な人は読まなくていいと思います。残念感は全然なかった。
いいね
1件
2023年3月17日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

最強タッグ!
営業:亀(シーモアスタッフ)
ユービーアイ ソフト社の人気ゲームであるアサシンクリードクロニクルを今巷で話題の「薬屋のひとりごと」の倉田三ノ路先生がコミカライズ!リサが先祖のシャオ・ユンの記憶を追体験する本作品はバックボーンを踏襲しつつアサシンクリードの長所のひとつであるアクションを見事に再現しています。必見です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ