マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 コミックDAYS 妻と僕の小規模な育児妻と僕の小規模な育児(9)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
妻と僕の小規模な育児(9)
12巻配信中

妻と僕の小規模な育児(9)

760pt/836円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
228pt/250円(税込)

作品内容

漫画界の隅っこで自分のことを描き続けて、22年目になりました。
『僕の小規模な失敗』→『僕の小規模な生活』→『うちの妻って、どうでしょう?』
→『妻に恋する66の方法』→『妻と僕の小規模な育児』→『妻観察日記』
私漫画・全6シリーズ32巻、東京の端っこで暮らす小規模な漫画家家族の物語。
ヤンマガWeb、コミックDAYSで小規模に連載中。

……で、第9巻では、
次男の格闘技の習い事には熱心なのに長男の学習塾は妻任せの僕が、
妻から「当事者意識が足りない!」となじられまくりです。

その他……、
子供が大きくなってからのクリスマスプレゼント問題
子供の喧嘩の仲裁問題
子供のお友達の父親の人物像問題
大皿おかず問題
はじめての「遠出」問題
反抗期を許さない問題
久しぶりに妻の実家に帰省問題
……など、相変わらず問題山積の日々が続きます。

本作は福満しげゆきの私漫画(しまんが)シリーズ第5弾です。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

妻と僕の小規模な育児のレビュー

平均評価:3.9 23件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

泣ける。
私にとって育児は30年以上前のことになりますが、共感しながら読みました。
母親の育児マンガは山ほどありますが父親の立場で描かれてるのが珍しいし、「小規模な生活」「うちの妻」でここまでの家族の流れもつかんでいたのですんなり話に入れました。読ませどころも多く、ハラハラしながらも救いのある内容でした。ヒモマンガから愛妻マンガ、子供マンガと進化して、35年ローンを繰り上げで返済できるように祈ってます。
いいね
5件
2020年4月19日
すごい内容だ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 子育て漫画ですけど、お子さんの特性や、御夫婦のバトルなど、赤裸々な内容に目が離せなくなりました。1巻の、体温計とチクリ魔のくだりでは吹き出して笑ってしまいました。相当に大変な日々をこうして世に送り出したパワー、尊敬します。他の方のレビューで、あとがきも面白いとあったので楽しみにしていました、ホント面白かったです!
いいね
3件
2023年11月9日
親近感がヤバい
育児がテーマのエッセイマンガですが、よくある「子ども可愛い」だけではなく、読んでるこちらも一緒に心配したり成長を感じて嬉しく思ったりと、ただの他人の子でないような親近感が沸き上がります。
子ども達だけでなく妻さん(わたしは妻さんのファンです)の可愛さや福満節も満載で、わたしはとても好きです🙂
いいね
5件
2020年4月29日

最新のレビュー

福満さんの日記を見ているようで面白い
とあるVtuberさんがこちらの作品をおすすめしていて面白そうだったので購入してみました。
結果、面白すぎて出ている巻は全て購入してしまいました…!!

奥様やお子さんたちのエピソードが可愛くてほのぼのするのはもちろんなのですが、この漫画の見どころであり他のエッセイと違う部分は、福満しげゆきさんのネガティブ思考や考えていること全てを包み隠さずあけすけに描写されているところだと思います。
自分もネガティヴな思考のループに陥ることが多々あるので、わかるぅぅと大共感しながら読めるのが楽しいです。
そして奥様との些細な喧嘩やお子さんたちのあれやこれやなども福満さん視点で細かく(?)描写されているので、ああ福満しげゆきさんの目に映る日常はこういう感じなのか…普段こういうことを考えて生きているんだな…と入り込んで(?)読めます。

ちゃんと喋ってる感が感じられるセリフの言い回しや、独特なイントネーションの説明など…読んでいて楽しい漫画で好きです。

続きの11巻以降も楽しみにしております!
いいね
1件
2024年9月22日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

育児って大変
営業:ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
福満しげゆき先生の一応フィクションの私漫画。上の子ちゃんに障害があるって時点で大変なのに二人目もちゃんと産んですごいと思った。男親の気持ちはすごくわかるな~。自分の子供がいじめにあってたらやっぱり相手の親にいってやりたくなっちゃうな!続きもすごくきになるなー。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ