マンガ愛、溢れてます。
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
ダンス・ダンス・ダンスール 1

ダンス・ダンス・ダンスール 1

550pt/605円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

主人公・村尾潤平は中学二年生。
幼い頃にバレエに魅了されるも、父の死をきっかけに「男らしくならねば」とその道を諦める。
バレエへの未練を隠しながら格闘技・ジークンドーを習い、クラスの人気者となった潤平だが、彼の前に、ある日転校生の美少女・五代都が現れる。

母親がバレエスタジオを経営する都に、バレエへの興味を見抜かれ、一緒にやろうよと誘われるが――!?


すべてを犠牲にしたものだけが、立つことを許される世界。
重力に逆らい、美しく高く跳ぶものたちよ、
抗いがたきその衝動に、身を捧げよ――

女性誌界のトップランナー・ジョージ朝倉が描く、
王道のドラマチック・バレエ・ロマン、開幕!!!!!

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  25巻まで配信中!

  • ダンス・ダンス・ダンスール 1

    550pt/605円(税込)

    主人公・村尾潤平は中学二年生。
    幼い頃にバレエに魅了されるも、父の死をきっかけに「男らしくならねば」とその道を諦める。
    バレエへの未練を隠しながら格闘技・ジークンドーを習い、クラスの人気者となった潤平だが、彼の前に、ある日転校生の美少女・五代都が現れる。

    母親がバレエスタジオを経営する都に、バレエへの興味を見抜かれ、一緒にやろうよと誘われるが――!?


    すべてを犠牲にしたものだけが、立つことを許される世界。
    重力に逆らい、美しく高く跳ぶものたちよ、
    抗いがたきその衝動に、身を捧げよ――

    女性誌界のトップランナー・ジョージ朝倉が描く、
    王道のドラマチック・バレエ・ロマン、開幕!!!!!
  • ダンス・ダンス・ダンスール 2

    550pt/605円(税込)

    「そいつより、どう見ても、僕が王子ですよね?」

    バレエを習い始めた潤平の前に現れたのは、不遜な天才美少年。
    その名は、流鶯(るおう)――


    鏡に映る自分と流鶯との圧倒的実力差に落ち込む潤平。
    だが、流鶯は意外な過去を抱えていた。


    「かっこいいって、男らしいって、なんだ?」
    バレエを習っていることを周囲に言い出せない潤平は、この疑問に、どんな答えを出すのか。

    少年と少年が触発し合い、
    その踊りは彼らの運命を動かしていく――

    物語が加速する、待望の第2集!
  • ダンス・ダンス・ダンスール 3

    550pt/605円(税込)

    「このまま死ねるか――!!」

    バレエでの初舞台『白鳥の湖』で王子・ジークフリートを演じる潤平。
    白鳥・オデットを演じるヒロイン・都への恋心から、台本無視・振り付け無視の暴走を始める!!

    本来なら「死ななければならない」局面でまさかの復活を遂げた潤平に、ライバル・流鶯演じる悪魔・ロットバルトが襲いかかる。

    舞台上で起こる「殺し合い」に、会場は騒然となり――!?


    新章・サマースクール編へ突入する、待望の第3集!!
  • ダンス・ダンス・ダンスール 4

    550pt/605円(税込)

    初舞台『白鳥の湖』を酷評した生川綾子を見返すべく、
    生川はるかバレエ団のサマースクールに乗り込んだ潤平と流鶯。

    そこに集っていたのは、各地からトップダンサーを夢見て集まる少年たちだった。

    そして、潤平は綾子の娘・夏姫とともに、パ・ド・ドゥの練習に臨むことに。

    「わたしは誰より上手くないと気が済まない。死にたくなる」

    限られた者しかたどり着けない高見を目指す少年少女たち。
    彼らとの出会いは、潤平と流鶯の二人に、何をもたらすのか。

    そして、都との三角関係にも激変が……!?

    バレエと、恋と。
    更なる場所を欲する時、
    少年たちの人生が、大きく動きはじめる――!!
  • ダンス・ダンス・ダンスール 5

    550pt/605円(税込)

    生川バレエ学校、サマースクール最終日――

    五代バレエスタジオに残ることに決めた潤平は、サマースクールのヴァリエーション発表を欠席し、失踪した流鶯を追うことに。

    想いが通じ合った都とふたり、流鶯の行く先を目指すが、その道中、流鶯の悲しい過去を聞く。

    何かを選ぶことは、何かを捨てること――

    バレエに人生を捧げた、三人の少年少女。

    それぞれの道へと進むべく、
    砂浜で、三人のラストダンスが始まる――!!
  • ダンス・ダンス・ダンスール 6

    550pt/605円(税込)

    生川はるかバレエ学校の奨学生としてバレエ漬けの日々を送る潤平。
    海咲をはじめ、ライバルたちと互いを意識しながら、練習に励む中、
    あるとき、芸術監督の銀矢の目に留まった潤平に、
    バレエ団の東京公演に出演するチャンスが舞い込んだ…!!
    初めてプロの舞台に出られることになり、
    潤平の胸は高鳴り…!?
    バレエ、学校、友達との関係、進路…
    潤平、中学三年の夏。青春を駆け抜ける!!
  • ダンス・ダンス・ダンスール 7

    550pt/605円(税込)

    あなたは舞台で生きる覚悟がないようですね

    学校生活が…友人関係が作り出してしまった歪み。
    その秘密の関係は徐々にエスカレートし、破綻を生む……
    そして”事件”が!!!
    “事件”に巻き込まれてしまった潤平は、
    思い描いていたのとは全く異なる道を進むことになる。
    潤平、中学三年の夏――
    暑く、熱いバレエ漬けの日々がスタートする!!
  • ダンス・ダンス・ダンスール 8

    550pt/605円(税込)

    恋が、ダンスが、夏を沸騰させる!!!

    夏休み『生川子どもバレエ』地方巡業も後半へ――
    アンケートで120%の「また観たい」を獲得しないと
    奨学金を打ち切りになってしまう潤平のもとに突然、
    夏姫お嬢様がやってきた!!
    彼女の目的とはいったい!?
    心が揺れ、胸が躍る、
    潤平、中学三年の夏、真っ盛り!!
  • ダンス・ダンス・ダンスール 9

    550pt/605円(税込)

    村尾潤平、新たなる闘いに挑む!!

    誰の目にも明らかな「★120%」を勝ちとった
    潤平たち夏休み生川『子どもバレエ』地方巡業――
    その労をねぎらう綾子に対して潤平は、
    YAGP(ユースアメリカグランプリ)に出場したい決意を伝える!!
    はたして綾子が出した結論とは…!?
    潤平の新たなる挑戦が今、始まる!!!!
  • ダンス・ダンス・ダンスール 10

    590pt/649円(税込)

    少年達の全霊――コンクール出場、結果。

    初のコンクール・YAGPに臨むべく
    尼崎に降り立った潤平!!
    しかしそこで、流鶯がYAGPではなく
    ロシアで開催されているワガノワ・プリに
    出場している最中であることを知る……!!
    潤平が「流鶯と闘う」という本来の目的を見失しなう中、
    YAGPシニア男子の審査は始まったーー!!

レビュー

ダンス・ダンス・ダンスールのレビュー

平均評価:4.7 455件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (3.0) スポーツ漫画
    LambethWalkさん 投稿日:2023/6/3
    今月のパワープッシュ作品だったので読みました。やっぱりスポーツ漫画は良いですね。絵は荒いけど、躍動感があって、テーマにとても合っていると思います。まだ読み始めたばかりですが、最後まで見守りたいと思います。

高評価レビュー

  • (5.0) 面白いですが。。文句もある
    Maplepunchさん 投稿日:2019/5/18
    【このレビューはネタバレを含みます】 面白いです。リズムがよく、何より躍動感のある絵がダンス漫画と言う動きが多い物をリアルに感じさせてくれるのは感動です。 ですから本当に残念な事があります。問題は2つ。それがあまりにも気になるので、星は減らさせて頂きました。 ひとつは圧倒的に絵に味がある!!のを通り越してあまりにも雑で、キャラのかき分けが酷い時が多く。地味に多くの登場人物がいるのに、正直多くのシーンで誰が誰だか分かりません。誰が誰か分からないので話がとにかくよく ????となります。せっかくのストーリーが台無しです。 ふたつはある意味パイオニアの男性漫画にしながらバレエを描きヒットした "絢爛たるグランドセーヌ" がどうしてもチラつき、さらにそれに比べると、ディテールが良くない意味で荒いです。 絢爛たるグランドセーヌはリアリティを追求したのが、メルヘンと御都合主義に溢れる少女漫画とは違って 男性にも受け入れられました。 少年漫画はか強い敵立ち向かうため修行したり何かしらのイベントでパワーアップします。それをしないのに強くなる主人公は 王道からは外れます(外れてもいいのですが) この主人公は作者が若干勢いで 誤魔化して、彼に才能があるのが前提なのは分かるのですが、、 何故そんなに急に強くなる(上手くなる) のか無理矢理過ぎてリアリティを失い過ぎています。 続きを読む▼
  • (5.0) バレエ経験者です
    meiさん 投稿日:2019/12/20
    バレエ漫画は金字塔が2つ。アラベスクとSWAN。肉体だけではなく内面のえぐり方において、これに叶うものはないと思っています。 多くのバレエ漫画が描かれるようになっても、線の崩れが気になって読み進められませんでした。本作はストーリー的にライバ ル男子との切磋琢磨かしら、と1巻無料の時は続きは買いませんでした。 でもジョージ朝倉さんか。。疾走感半端ない漫画を描かれる方。と気になっていたらこちらで3巻無料で、、、ハマりました。まず男性ダンサーものが少なく、主人公にも好感大です。えー!?と思う特別扱いもありますが、日本では男子は超貴重だし、主人公は逸材だからまぁあり得なくないか。 とにかく主人公の熱量が爽やか。鼻につかない。素直。応援したくなります。 ちょっとお高めなので躊躇してましたが、引き込まれて大人買いです。 若いダンサーの話だとコンクールが中心になりがちですが、主人公の成長を丁寧に描かれていて、読んでいてワクワクします。表紙からだと、こんなにバレエに忠実な線の漫画だと思いませんでした。ピルエット対決のパンツのシワの描写が個人的におススメです! もっとみる▼
  • (5.0) 漫画の持つエネルギーがすごい
    soraさん 投稿日:2023/4/17
    【このレビューはネタバレを含みます】 この漫画家さん、バレエのシーンが本当に上手。美しい絵が表現する物語、情緒、躍動感に心が揺さぶられます。 主人公の潤平は、恵まれた肢体と優れた運動神経を持ち、感性がとても豊かで型破りな若者。人を魅了するエネルギーと華を持つ天才ダンサーです。彼が、バレエへの情熱に突き動かされ、才能煌めくライバル達と切磋琢磨し、一流のダンサーになっていくお話は面白く、ぐいぐい引き込まれます。特に、アクが強く人間くさい教師達によって磨かれ輝いていく展開は、本当に秀逸。また、彼を取り巻く個性豊かな人たちのストーリーがしっかり描かれ、華やかに見えるが厳しいバレエ界の事情も分かるので、読みごたえがあります。 25巻で物語の2/3くらいでしょうか?この後潤平は、様々な挫折や困難を乗り越えどう大成していくんでしょう。どこの団に所属し、どんな演目を感動的に踊るのかな?フィナーレで待っているものは何?早く読みたい。今からとても楽しみです。 気になることが一つ。舞台の上で日常的に疑似恋愛を繰り返すと、早熟になるのかしら。笑 続きを読む▼
  • (5.0) 続きが楽しみ!
    はなさん 投稿日:2019/8/21
    【このレビューはネタバレを含みます】 ピースオブケイクが大好きだったので、作者買いで読み始めましたがまさかの男の子が主人公のバレエマンガ!でもジョージ朝倉らしさはあって、最高です。 主人公の成長を描くスポ根的な要素が強く、もちろんそこも面白いですが、思春期独特のキラキラした瞬間を切り取るのがとても上手なので、自分のはるか昔の青春時代を思い出しワクワクできます。汗が光るキラキラ感と季節感を感じる描写が好き!! もちろん潤平も好きですが、登場人物みんな個性的で好き!個人的に好きなのは努力家の秀才タイプで腹黒王子・海咲とあふれる才能を持ちながら、コンプレックスも抱えもがいている響!!12巻は本当に読んでてワクワクしました!! 1巻からずっとキラキラしてますが、17.18巻はキラキラが爆発してました!!バーーン!と何かしらに影響を受けた事のある人にはめっちゃ刺さるんではないかと、、!! 毎回面白くなっていくので発売が楽しみです☆ 続きを読む▼
  • (5.0) 好きすぎて雑誌連載おっかけてます
    なつこさん 投稿日:2021/4/30
    アニメ化嬉しい〜!いちばん好きな漫画はなに?って訊ねられたらダンスダンスダンスールと即答しています。主人公・潤平の才能と努力が引き寄せるドラマチックな展開と、作画の熱量の高さに読み出すと作品世界にのめりこみ一気読みしてしまいます。新刊を追う だけじゃ足りなくて、雑誌の最新話もおっかけて読んでいます。潤平のバレエへの情熱と、努力もさることながら、潤平を教え導いていく師匠たちのエピソードが、これまた良くて、読み返してはエモさに泣いてしまいます。潤平に結びつく登場人物たちの生き様がしっかりと描かれ、その熱量の強さがより潤平を魅力的に輝かせる熱源になっています。最新話では潤平は18歳。外見も仕草も王子様です。1話の小猿時代から見守っていた読者として感無量ですし横顔、正面顔、どれをとっても麗しすぎてガチ恋です。潤平にガチ恋する日が来るとは思わんかった。。。。 もっとみる▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

全てを捨てて踊れ!
設計:じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
ジョージ朝倉先生が手がける、青春燃えるバレエストーリー!父親を失ってバレエを諦めていた主人公・村尾潤平は、中学校の転校生・五代都によって再びバレエの世界に入っていきます。バレエは観ている分には優雅ですが、踊る者たちはスポ根な熱いスポーツだということが、この作品を読んでいるとよくわかります!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 
同時期放映メディア化作品

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ