マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 やわらかスピリッツ 怪異と乙女と神隠し怪異と乙女と神隠し 8
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

TVアニメ2024年4月~絶賛放送中!!

TVアニメ 毎週水曜放送中!!!
AT-X TOKYO MX BS日テレ カンテレ
ほか各配信サイトでも配信中!!!

首都圏のとある都市、しがない小説家の卵・緒川菫子は、
若返りの怪異“月読の変若水”によって危機に陥ったところを
化野 蓮に救われ、化野と妹・乙の奇妙な運命に同道することに。

怪異踏切に現れた列車を追った
葛葉(くずのは)は、三輪(みわ)をかばって“異界駅”に
飲み込まれてしまった。
葛葉を救うため、化野と菫子は
ひとつでも選択をミスれば即帰還不能の
“異界駅RTA”に挑む!

脱出行を乗り切った三輪たちは
ゆったりほっこり温泉回でわちゃわちゃ!

そして化野と乙の過去を知る
謎の杖つく女性、霞師匠登場!
さらにかつて死闘をくりひろげたあの“猫”も!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「怪異と乙女と神隠し」

【声の出演】

緒川菫子:ファイルーズあい / 化野蓮:山下大輝 / 化野乙:幸村恵理 / 畦目真奈美:堀江由衣 / シズク:高橋李依 / 天地のどか:会沢紗弥 / 時空のおっさん:内田夕夜 / 駅係員:野沢雅子 / 姫魚よるむん:大空直美

【あらすじ】

見えてはいけない「!」の標識—それは、そこに“怪異”があった証。とある街の書店員で、作家志望の緒川菫子は、今日も同僚の化野蓮と、不毛な無駄話に花を咲かせている。しかし化野には、菫子の知らない秘密があった。人々が噂する怪談、都市伝説、現代怪異の一部は実在する。ある日、書店にいつの間にか増える“逆万引きの本”をきっかけに、二人は街で次々と起こる不可思議な事件に立ち向かっていく。これは現代社会に巣食うミステリーに挑む凸凹コンビの、ささやかな友情と別れの物語。

【制作会社】

ゼロジー

【スタッフ情報】

原作:ぬじま(小学館「やわらかスピリッツ」連載中)

監督:望月智充

シリーズ構成:望月智充 / キャラクターデザイン:谷 拓也 / プロップデザイン:秋篠Denforword日和 / 美術監督:榊枝利行 / 色彩設計:一瀬美代子 / 撮影監督:斉藤朋美 / 編集:宇都宮正記 / 音響監督:郷文裕貴 / 音響効果:出雲範子 / 音響制作:dugout / 音楽:小西香葉・近藤由紀夫 / 音楽制作:フライングドッグ / 製作:「怪異と乙女と神隠し」製作委員会

【音楽】

OP:遊遊 「ハザードシンボル」 / ED:大渕野々花 「朱く染めて心臓」

【関連リンク】

公式サイト「怪異と乙女と神隠し」

レビュー

怪異と乙女と神隠しのレビュー

平均評価:4.2 10件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

怖さと面白さがちょうど良い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入って、8巻まで読みました。面白いです。すこーし、エロい描写もありますが、良い塩梅に面白い方にいってるなと思います。続き気になります!化野くんの風呂だの浴衣だの好きなものを激しく主張し求めるところが好きです。
いいね
0件
2024年7月19日
化物語とメルモと夏のあらし
既存の作品が伏線の様なモノであろうと思う、作者は確信犯。「面白かろう?」と窺っている、巨乳は逆張りなのか?母性の象徴なのか? 6巻迄は一気に読まされた、新刊も買わざるを得ない。
いいね
1件
2024年4月2日
めちゃ好みでした!
幽霊系のホラーが苦手なのですがこの作品は怪異系やホラー要素が程よい塩梅でした,謎解き要素も相まって読み進める手が止まらず気づいたら全巻購入してた…
いいね
1件
2023年1月13日

最新のレビュー

バランスが良いです
ガッツリなホラーでもなく、陳皮過ぎず、ウンチクを傾け過ぎず、バランスが取れていると感じました。
世界観の作り込みも丁寧で、ほど良く没入できて個人的に読みやすいです。兄妹の謎と今後も気になります。
アニメも原作の雰囲気をかなり忠実に表現されていて、楽しく視聴しました。
いいね
1件
2025年2月25日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

呪書が起こす怪異をデコボコトリオが祓う!
制作:そのめろ(シーモアスタッフ)
書店で働く緒川菫子(おがわすみれこ)は、なぜか店に本が増える怪現象に見舞われていました。ある日、増えた本を読んでしまった菫子は、どんどん若返って一瞬で子どもの姿に!菫子はそのまま失踪してしまいます。菫子が読んだ本は、怪異を起こす呪いの書。菫子は若返った状態を気に入っていましたが、書店の同僚・化野連(あだしのれん)から、そのままだと死ぬと言われて呪いを解くことに。異世界からこの世界へ来てしまった連とその妹は、元の世界へ戻る方法を探して怪異を追っていたのです。連はちょっとシスコン気味で、妹に冷たくされると落ち込んでしまうことも。3人が次にどんな怪異と対峙するのかが気になって、どんどん読み進めてしまいます。作者は「虎子、あんまり壊しちゃだめだよ」でも話題となったぬじま先生。小学館「やわらかスピリッツ」で連載され、現在(2023年5月2日時点)5巻まで発売中。テレビアニメ化も決定した異世界ミステリーを堪能してみては?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ