ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
コルクスタジオのオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
300pt/330円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
女性マンガ
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
表面上はキラキラに見えるあの子も、裏ではヨレヨレかもしれない・・・!?「キラキラ女子」が多いとうわさのIT企業に入社た著者が、新入社員の頃の実体験を交えて描いた、創作エッセイマンガ! 【Twitterで話題】 著者のSNSで連載されていた「偽装キラキラ女子」、待望の電子書籍化!笑って泣けると共感の声が続々。「私も同じ経験があります!読んで心が軽くなりました」 「茶子ちゃんに自分を重ねて読んでいます」「スピード感があって面白い」 「幸せってなんだろうと考えさせられました」*【あらすじ】 上京して「キラキラ系」社員が多いと噂されるIT企業に入社した、相田茶子23歳。仕事に精一杯で、私生活はどんどんヨレヨレ女子になっていき、休みの日は屍と化していた。しかし、彼氏ができたことがきっかけで、ハリボテのキラキラ女子風を装う生活が始まり、更に追い詰められていく・・・!?茶子は幸せを見つけられるのか!?*【SNS未公開作品も収録!】 表題作に加え「29歳の憂鬱、30歳の旅立ち」も同時収録。 こちらは「偽装キラキラ女子」より更にリアルな著者のエッセイ。主人公のその後が気になるあなたも是非!*目次『わたし「偽装キラキラ女子」でした』第1話 ハリボテのキラキラ女子 第2話 シティボーイの眩しさ 第3話 東京の真ん中で 第4話 この世でひとりぼっち 第5話 体育会系はお好きですか? 第6話 受注はとれたが・・・? 第7話 今から海行こーよ! 第8話 これが究極のキラキラ女子だ! 第9話 偽装キラキラ女子の舞台裏 第10話 幸せとは限らないよ・・・? 第11話 絶対誰かが見ててくれるよ 第12話 いくつ本当の「好き」があったかな 第13話 偽装個性派女子 第14話 外の世界は広いよ 最終話 小さく一歩 『29歳の憂鬱、30歳の旅立ち』
※システムにて自動抽出したものを表示しています
平均評価:4.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
ふくふく さん
(女性/50代) 総レビュー数:7件
1位
元戦闘用奴隷ですが、助けてくれた竜人は番だそうです。【分冊版】
2位
ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】
3位
60点の夫婦でいいのに
4位
薔薇のために
5位
愛性わるい二人ですが、運命です。~私から発情してもいいですか?~
6位
サレ妻の事情~理想の夫が実はクズで~【単話】
7位
公爵様、悪妻の私はもう放っておいてください 【連載版】
8位
暗殺後宮~暗殺女官・花鈴はゆったり生きたい~
9位
元戦闘用奴隷ですが、助けてくれた竜人は番だそうです。
10位
Love Silky 社長! 私はあなたの(男装)秘書です。
11位
酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】
12位
Love Silky 悪い男~軒の雨の誘惑~
13位
蝶は愛執の檻にとらわれる【マイクロ】
14位
やっとお前が地獄に行くとこ見れるね~商社マンに遠距離不倫されていた私の5年間~
15位
不倫暴露パーティ【単話版】
16位
溺愛誓約~意地悪なカレの愛し方~
17位
【特装版】「くじ」から始まる婚約生活~厳正なる抽選の結果、笑わない次期公爵様の婚約者に当選しました~
18位
清楚誠実に生きていたら婚約者に裏切られたので、やり直しの世界では悪役令嬢として生きます
19位
愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック)
20位
魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~
嫌いな同僚の抱き枕になりまして
【単話】私、嫌われ皇妃で構いません!
その初恋は甘すぎる~恋愛処女には刺激が強い~
今宵あなたとひたむき淫ら【分冊版】
仕方なく結婚したはずなのに貴方を愛してしまったので離婚しようと思います。
ただいまのキスはレンタル奥さまと
【分冊版】幸せになりたいマサムネ君
夜明けを乞うけものたち
隣の元カレくん
俺のこと、好きにならないでね。
うちの夫、やばくないですか?
少女・女性マンガ > 女性マンガ
少女・女性マンガ > あい茶
少女・女性マンガ > コルク
少女・女性マンガ > コルクスタジオ