マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスDIGITAL ウィッチウォッチウィッチウォッチ 21
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
ウィッチウォッチ 21
21巻配信中

ウィッチウォッチ 21 NEW

494pt/543円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

20年前、強大な黒魔女(ウォーロック)“寿羅”の復活を阻止するため孤島に向かった魔女・使い魔の血を引く者たち。絶望的な脅威を前に、幼き日の久遠は全てを懸けた作戦に挑む! 未来へ繋がる大人たちの物語がついに明かされる――。一方、決意を新たにしたモリヒトたちだったが、モモチがでっかくなっちゃうなど依然トラブル続きで!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  21巻まで配信中!

  • ウィッチウォッチ 21

    494pt/543円(税込)

    20年前、強大な黒魔女(ウォーロック)“寿羅”の復活を阻止するため孤島に向かった魔女・使い魔の血を引く者たち。絶望的な脅威を前に、幼き日の久遠は全てを懸けた作戦に挑む! 未来へ繋がる大人たちの物語がついに明かされる――。一方、決意を新たにしたモリヒトたちだったが、モモチがでっかくなっちゃうなど依然トラブル続きで!?
アニメ化

「ウィッチウォッチ」

【声の出演】

若月ニコ:川口莉奈 / 乙木守仁:鈴木崚汰 / 風祭監志:天﨑滉平 / マガミケイゴ:石川界人 / 宮尾音夢:楠木ともり / 真桑悠里:小松未可子 / 南伽羅:高橋李依 / 嬉野久々実:小原好美 / 清宮天流:松岡禎丞 / 伊武荊:沢城みゆき / 剣持弓弦:福山潤 / シロップ:釘宮理恵 / クロミツ:久野美咲 / 工理路:日高のり子 / バースト:三宅健太 / 西古凶奇:福島潤 / 酒井大樹マークII:緑川光

【あらすじ】

その魔法、想像の斜め上!!魔女となるべく修行中のニコは、幼馴染で鬼の力を持つ高校生・乙木守仁と同居することに。幼馴染との再会にときめくニコの一方、守仁には予言された災いからニコを守る使い魔としての使命が。ニコの魔法が引き起こす予測不能なトラブル、年ごろの男女の二人暮らし...前途多難で摩訶不思議な日々が始まる!

【制作会社】

バイブリーアニメーションスタジオ

【スタッフ情報】

原作:篠原健太(「週刊少年ジャンプ」集英社刊)

監督:博史池畠 / 副監督:川瀬まさお

シリーズ構成:赤尾でこ / キャラクターデザイン:飯塚晴子 / サブキャラクターデザイン:杉村价秋、沢友貴 / 美術監督:薛平(草薙) / 美術設定:竹内柚紀(草薙)、新妻雅行(千住工房) / 色彩設計:太田ゆいは / 撮影監督:米澤寿 / 編集:武宮むつみ / 音楽:橋本由香利 / 音響監督:郷文裕貴 / 音響制作:ビットグルーヴプロモーション

【音楽】

OP:YOASOBI「Watch me!」 / ED:Aooo「魔法はスパイス」

【関連リンク】

公式サイト「ウィッチウォッチ」

レビュー

ウィッチウォッチのレビュー

平均評価:4.6 148件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

舌を巻く見事な伏線、綿密に練られた設定
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 篠原先生が18年前から大好きです。長期連載作品では前々作のスケットダンス!漫画、アニメ共に子供の頃の青春でした。そこから彼方のアストラ→ウィッチウォッチときて、やっぱり最高だな!と変わらずに好きな絵や作風であり、大好きな作品となっています。
ここでその良さを書かせてください。長文となってしまいますが…皆さん、お付き合い願います。
まずキャラの背景や設定がさすが!
ここから少しネタバレです…
キャラの名前が
モリヒト→ヒト(1)、守り人
ニコ→ニ(2)
ミハル→ミ(3)、見張る
カンシ→シ(4)、監視
ケイゴ→ゴ(5)、警護
(更に バン→番)
と、部屋番号のプレートから分かるように数字となっており、更には使い魔たちはみんなWatch(この作品では見守るもの)から関係のある名前となっています。後から出てくるキャラもいるので、気づいた時に「おぉ!前から考えていたのか⁈」となりました。そしてその裏にある主要キャラや親たちにもなかなかの背景があります…(え、あなたにそんな秘密が?というキャラも…)
そして、文化祭にてウィッチウォッチというタイトル回収がお見事でした!
次に内容!思わず笑ってしまうギャグ回と時々くるシリアスの絶妙なバランス加減やアクションのかっこよさ、さすがとしか言いようのない篠原先生の持ち味が出ています!(作者の篠原先生がアシスタント時代に携わっていた空知先生もギャグとシリアスの入れ方がさすがでした。そんな空知先生も実は作中に…笑笑)
ギャグ回では、あまりに面白くって声を出してしまうほど!きっとお気に入りの話がいくつもできますよ!私のおすすめは、モイちゃん自己紹介の回とカンちゃんの内職の回、モイちゃんの誕生日の回です。
更には、ギャグ、シリアス、アクションだけでなく恋愛ものとしても最高です!恋愛が苦手な人も思わず応援したくなるはず‼︎
そして、魅力的なキャラクター達!
メインキャラだけでなく、クラスメイト、生徒会、後輩、家族など巻数が進むたびに出てきますが、キャラがごっちゃにはならない!なぜなら一人一人がなんとも個性的で魅力的だからです。そのキャラクター同士の関係性も見所となっています⭐︎
このようにたくさん語りましたが、最後に言いたいのはウィッチウォッチ最高!ボイコミ、スケダンと共に愛読しています!
それからアニメ化もおめでとう!毎週楽しみに観ています。
いいね
9件
2025年4月13日
安定のバランス
作者買い。
ハチャメチャ魔女なニコちゃんが可愛く盛大にドジ…もといボケながら、個性の強い皆を幸せにしていく学園コメディです。鬼や天狗、愉快な仲間達と一緒に、彼女を狙う対敵アクションな本筋もしっかり有ります。
繰り出す魔法がアホらしいのに時々凄く、ジャンプのパロディが上手くハマってる点が好きでした。序盤のギャグ盛りに不安だったんですけど、主要キャラの顔見せが済み人間関係がストーリーに乗ってく辺りから夢中になって読めました。さすがです。
恋するニコちゃんの、フルスイングなのに全然あざとくなれないとこ堪らんかったです。ネムちゃんといい、篠原先生の描く女の子達はみんな可愛くって元気を貰えます。
時々出てくる “うろんミラージュ“ 回を待ち望んでいる自分がいる。
いいね
7件
2022年3月14日
ニコのポンコツドジっ子加減が結構ツボ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品に選ばれており、表紙を見た感じではそこまで期待していなかったのですが、いざ読んでみたらニコのポンコツドジっ子加減が結構ツボで、ニヤニヤしてしまいました。そんな彼女の襲来によりかなり迷惑を被っているモイちゃんだけど、愛想を尽かすことなく(まぁ、変な動物の姿になりたくない気持ちは大きいと思いますが(笑)、責任感も同時に強いと思う)ニコの護衛をこなしている姿が良いですね〜。頼りになるし良い子だなと応援したくなります!🙂

19巻まで配信中という事で今から貪欲に課金して追っていくのはちょっと厳しい気はしますが、コミカルでサクサク読める感じは非常に好みでした!😉
いいね
1件
2024年12月14日

最新のレビュー

おもしろい!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです!
現代ものだけど、魔女とか鬼とか天狗とか
ファンタジー要素強めにパワーアップして返ってきたスケダンみたいで
スケダンが大好きだったから嬉しい!
とにかく面白くてシュールなものやシリアス、ギャグなんでも詰まってて元気がでる作品です!
いいね
0件
2025年4月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

鬼の使い魔と魔女のラブコメ共同生活
制作:のぞ(シーモアスタッフ)
鬼の力を持つモリヒトは、魔女のニコに使い魔として指名されることから2人は出会いから始まる。予言者で魔女であるニコの母からは1年以内にニコが不幸になると予言される。モリヒトはニコを不幸から守るためにも護衛を始め。ニコを不幸から守ろうとする。けれど、モリヒトに好かれようと魔法を使って失敗するニコ。魔法はほとんどが失敗して、思いがけないトラブルが起こり大抵モリヒトがトラブルに巻き込まれるドタバタ物語。篠原健太先生によって描かれた作品は過去の作品である「SKETDANCE」や「彼方のアストラ」のようなアニメ化された作品であったような展開もあり本作品も楽しく見れるためおすすめで、早く続きが読みたいです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ