マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ マッグガーデン ブレイドコミックス MAGCOMI Vivy -Fluorite Eye's Song-Vivy -Fluorite Eye’s Song- 2巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
Vivy -Fluorite Eye’s Song- 2巻
4巻完結

Vivy -Fluorite Eye’s Song- 2巻

620pt/682円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

<私(ヴィヴィ)>が<私(AI)>の絆を紡ぐ物語――。 オリジナルアニメ「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」公式コミカライズ第②巻!AI命名法の阻止から15年、歌姫AI・ヴィヴィはシンギュラリティ計画を遂行するため、長き眠りから目を覚ます。未来から送り込まれたAI・マツモトと再会したヴィヴィは、AIによる未曾有のテロ――宇宙ホテル「サンライズ」の墜落を阻止するため、広大な宇宙へと旅立つ…!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「Vivy - Fluorite Eyeʼs Song-」

【声の出演】

ヴィヴィ:種﨑敦美 / マツモト:福山潤

【制作会社】

WIT STUDIO

【スタッフ情報】

原作:Vivy Score

監督:エザキシンペイ / 助監督:久保雄介

シリーズ構成・脚本:長月達平、梅原英司 / キャラクター原案:loundraw(FLAT STUDIO) / キャラクターデザイン:高橋裕一 / サブキャラクターデザイン:三木俊明 / メカデザイン:胡拓磨 / 総作画監督:高橋裕一、胡拓磨 / 美術監督:竹田悠介(bamboo) / 美術設定:金平和茂 / 色彩設計:辻田邦夫 / 3Dディレクター:堀江弘昌 / 撮影監督:野澤圭輔(グラフィニカ) / 編集:齋藤朱里(三嶋編集室) / 音響監督:明田川仁 / 音楽:神前暁(MONACA)

【関連リンク】

公式サイト「Vivy - Fluorite Eyeʼs Song-」

レビュー

Vivy -Fluorite Eye's Song-のレビュー

平均評価:4.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

アニメから
アニメを見てたけどマンガ版も良いですね。
絵がキレイでもちろんそれも高評価の理由だけど、ちょいちょい出てくるデフォルメされたヴィヴィの絵がかわいらしくて、それはマンガ版ならではの良さだと思いました。マンガ的な表現になるので、AIらしからぬと違和感を覚える人もいるかもしれませんが私は好きです。
マツモトの長台詞はコミカライズと相性が悪いかと思いましたが、アニメ版でのテンポを損なうことなくまとめられていて特にストレスなく読み進めることができました。
繰り返しにはなるけれどマンガ版も良かったです。アニメが好きだった人にはオススメします。
いいね
1件
2021年8月10日

最新のレビュー

技術の進化が楽しみです
MAGCOMIで全話読ませていただしました。将来的に今より技術が進んで漫画のようAIが根付いた生活になったら凄いと思うし人と人形AIが一緒に生きる未来を見てみたい。
いいね
0件
2023年8月12日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

AI歌姫は心を込めて歌いたい
分析:さーちゃん(シーモアスタッフ)
AIがキャストを務めるテーマパーク・ニーアランド。史上初の自律人型AIであるディーヴァは、そのステージで歌を披露していました。しかし、客からの評判は芳しくありません。ディーヴァに懐いている少女・モモカは、「心を込めて歌えば受け入れられる」と励まします。同名のオリジナルアニメをコミック化した作品。見どころは、山高守人先生が描くAI女子達の美しさ! アニメ版はあっさりめの絵柄でしたが、本作は髪や目元などがしっかり書き込まれており、ディーヴァがキラキラ美少女になっています。また、漫画ならではのデフォルメ顔も可愛らしく、一目でディーヴァの虜になった方続出かも。原作はVivy Score先生、漫画は山高守人先生です。マッグガーデンの「MAGCOMI」に連載し、全4巻で完結。100年にも及ぶAI歌姫の活躍を追ってみませんか?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ