マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 モーニング 出禁のモグラ出禁のモグラ(8)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
出禁のモグラ(8)
9巻配信中

出禁のモグラ(8)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

裏路地の夏祭り。
モグラは真木のお金を取り戻すため、狐面に勝負を申し込む。
モグラの負けが込んだ最終局面、狐面にモグラが差し出したのは
有り金すべて・現金280万円―――!
怪しく危ない大勝負。
脳がとろけるほどの興奮を――。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「出禁のモグラ」

【声の出演】

モグラ<百暗桃弓木>:中村悠一 / 真木栗顕:大河元気 / 桐原八重子:藤井ゆきよ / 犬飼詩魚:藤田茜 / 猫附梗史郎:村瀬歩 / 猫附藤史郎:武内駿輔 / 猫附杏子:種﨑敦美

【あらすじ】

「俺 あの世から出禁くらってるから 死なねぇんだ」あることから、あの世から出禁をくらっており、あの世に還ることを目指し幽霊が持つ「灯」をカンテラに集めている怪しい“自称仙人”モグラ<百暗桃弓木>。彼と出会うと妙なものが見えるようになるらしい——。「鬼灯の冷徹」の江口夏実が、「人」と「霊」が交わる“この世”の不可思議を怪しくおかしく描き出す。世にも不死議な物語の幕が開く!

【制作会社】

ブレインズ・ベース

【スタッフ情報】

原作:江口夏実「出禁のモグラ」(「モーニング」講談社刊)

監督:石踊宏

シリーズ構成・脚本:藤田信三 / キャラクターデザイン:たなべようこ / クリーチャーデザイン・総作画監督:澁谷一彦 / プロップデザイン:與儀有美 / 美術監督:森尾麻紀 / 美術:スタジオ・ユニ / 色彩設計:福田由布子 / 撮影監督:関谷颯人 / 編集:池田康隆 / 音楽:長谷川智樹 / 音響監督:山田 陽 / 音響制作:サウンドチーム・ドンファン / 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ / 製作:出禁のモグラ製作委員会

【関連リンク】

公式サイト「出禁のモグラ」

レビュー

出禁のモグラのレビュー

平均評価:4.8 37件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

人間愛に溢れたホラー?
江口先生の作品は、「鬼灯の冷徹」から好きでしたが、「出禁のモグラ」3巻は凄く良かったです。心霊物が大の苦手な私ですが、江口先生の作品は心穏やか?にわくわくしながら読む事ができます。私には無い発想なので先が読め無いのも魅力的です。心霊物の映画予告でさえ見れない私が何故魅了されてしまっているのか不思議でならないのですが、きっと作品の底に流れている作者の人間愛を感じる(クサイコメントごめんなさい)からだと思います。丁寧に書き込まれた一コマ一コマを見ると漫画家って偉大だなとつくづく感じます。江口先生お身体ご自愛下さい。4巻待ち遠しいです。
いいね
4件
2022年9月24日
これ、かなり好きです
“鬼灯の冷徹”で名高い江口先生の作品。どこに出禁なの…?とちょっと気になり、無料分が多かったのとホラー要素大好物なので二巻まで拝読。
主人公モグラの出禁の理由はちょっと複雑でまだわからないことも多いけど、斬新な設定で面白いなぁという第一印象。ギャグっぽいノリでいたところに突如ホラーなコマが挟まれたり、緩急があって飽きないです。
そしてとてもとても印象的だった一巻の戦時中の話、これがまさかのところに繋がっていて物凄く驚かされた…。ずっと伏線が張られていたのですね…。
いいね
4件
2025年3月24日
ギャグテイストの中に潜む切れ味
元々鬼灯の冷徹のファンで江口先生の新作を読み始めたのですがマジで面白い。基本は割とギャグっぽくてポップな感じなのですが、時折主人公のモグラの本質に迫るようなシーンが挟み込まれていて、どうしようもないおじさんぽいのにミステリアスで夜の深淵をのぞいてきたようなモグラの底知れなさを突きつけられます。作品の中での緩急が素晴らしい。一巻からも超面白いですが、巻を重ねるごとに癖強キャラクターがどんどん出てきて盛り上がってくるので2.3巻と読み続けるのがおすすめです
いいね
2件
2024年4月4日

最新のレビュー

世界観大好きです
前作からのファンです。
前回は完全にギャグがメインの漫画だったので、ここまで闇の部分をここまでハッキリ書く事は無かったのですが、今回はがっつり!でも鬱展開にはならない、程よくギャグを織り交ぜてくれて、江口先生の世界観全開!って感じでめちゃくちゃ面白いです。

何より教科書にも載ってない様な歴史?(神とか地獄とか)の情報が事細かに記載してあるので、へぇーー!と思いながらも見れるのが楽しいです笑

なんだか微妙に前作とも繋がらなくもない様な感じもするので、どこかで前作のキャラがチラッと出てきてくれたりしないかなと謎の期待をしてます笑(地獄直行便使う時とか)

9巻の終わり方衝撃的だったので10巻めちゃくちゃ気になります。早く出て欲しいです。
いいね
0件
2025年5月7日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ギャグ満載の世にも不思議な物語
制作:パーマ(シーモアスタッフ)
「世にも珍しい仙人です。知り合って御愁傷さん」。あの世から出禁されている百暗桃弓木(もぐらももゆき)は火の玉を貯めて暮らしているあの世のものでも、この世のものでもない存在。見た目は若いが年齢不詳で戦争経験があるという。そんなモグラに文系オタクの真木栗顕(まぎくりあき)と桐原八重子(きりはらやえこ)は出会ってしまった。普通に暮らす二人だったが、モグラに感化され幽霊が見えるようになってしまう!化け猫、ヤンデレの悪霊…、『鬼灯の冷徹』の江口夏実先生が再びお届けする妖の世界!少しおどろおどろしい独特のオカルティックな世界観をユーモアたっぷりな軽快なタッチで描いており、どんどん引き込まれてしまいますよ!モグラに真木と八重、憑かれやすい犬飼詩魚、そしてお祓い屋の猫附梗史郎が揃い物語はさらに進みます!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ