マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 白泉社 Trifle by 花とゆめ むきだしでなぐさめて[1話売り]むきだしでなぐさめて[1話売り]
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
むきだしでなぐさめて[1話売り]
1巻完結

むきだしでなぐさめて[1話売り]

150pt/165円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

笑顔が苦手な年下モデル×包容力年上マネージャーの新感覚BLコメディ◆撮影の仕事でうまく笑えないモデルのあきらを、持ち前の筋肉他で励ますマネージャー兼恋人の高広だけど…?(19P)(この作品はウェブ・マガジン:Trifle by 花とゆめ 3号に収録されています。重複購入にご注意ください。)

読み放題の登録がお得!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

レビュー

むきだしでなぐさめて[1話売り]のレビュー

平均評価:4.8 20件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

笑い通り越して泣いた(T0T)
なんなんだこの作品は…!大好きなやつ!!
フォローしてる方々のレビューに惹かれ購入。疲れた時は笑いがいちばん!!とはいえなかなか時間がとれず。漸く読めたんですが……
笑い通り越して泣いてしまった(T0T)。笑い過ぎて泣いたとかじゃなくて、めちゃくちゃジーンとしてしまった。
好きなところはいっぱいある。まず絵柄が好き。見るからに面白い話そうだもの。自分の好みにジャストミートでした。
そしてある意味で意味不明な笑えるシーン。元気な時に読んでたら爆笑してました。しかし、色々滅入ってた今のワタクシにはただただじんわりと染みた。なんて素敵な登場人物達だろう!!これを愛と言わずなんという!!泣いた(T0T)
すごく癒されました。イレギュラーな楽しみ方してしまいましたが、カンフル剤的な感じで、疲れてる方にマジでおすすめ。こういう意味不明な笑いは心底諸々救われる。
おすすめしてくださったフォロー様方ありがとうございました!!m(__)m
いいね
29件
2022年1月19日
電車で読んではいけません(笑)
フハハハ。めっちゃ笑っちゃう。ふっ、て声になりそうでしたが、アブナイ、危ない。電車だったよ。マスクしてて良かった。
フォロー様方のレビューを拝見して即購入。コスパ最高で笑えたなら、とてもいい掘り出し物ですよね。ご紹介に感謝です。ありがとうございます。
めっちゃ面白かったです。
タイトルを見てどういう事?ってそれだけで気になる。なんだ?なんだ?あはは、そういう事ね(笑)
『むきだし』ってあったからもっとすごい事考えてしまってオヤジ化してしまった。恥ずかしい。でも、ホントに面白かった。
仕事の疲れが一瞬にして吹き飛びましたよぉ。
楽しく笑いたい方、ぜひどうぞ~。

*フォロー様方のレビュー拝見して、楽しい作品に出会えて感謝しております!ご紹介ありがとうございました。肩こりでパンパンに張った身体が、フニャフニャにくずれました。面白かったですね♪
いいね
13件
2022年1月17日
なんだ なんだ なんだ なんだ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです!短編でページ数が少ないので、そのわずかなページで何を表現してくださるのか!と思って読んでみたら内容とかはさらり…(笑)もちろんちゃんとストーリーもありますが!でもとりあえず読後は笑いしか残らない感じでした(笑)最後の「なんだなんだなんだ」ページの後「おわり」を見て、「終わりかよ!」と素直につっこみました(笑)私は何を見せられたんだ(褒めてます笑)と思いましたが全然物足りなさがなくて、ふとしたときに読み返したくなる作品です!
いいね
4件
2023年3月26日
「来い!」「バーン!」
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開がブッ飛んでて深夜楽しく読ませてもらいました。
なぐさめてって言われてスーツ越しのムッキムキ...
オイオイおしりがこんにちはからのボクサーパンツ...
この目は世界を魅了する!...そしてピーーーン!
てか、最後はもうむちゃくちゃ笑。
とにかくお似合いコンビです!
(2021年10月/20p)
いいね
8件
2022年1月30日
吹き出した!!!
何が始まるのかと思えば、そこに収まっちゃうのね(笑)。2人が無表情でやってるとこも笑える。参ったな(笑)。2回目見返したら、さっきは笑わなかったとこまで可笑しく思えてクスクス笑ってしまった。なんだか気分がいいからお勧めしちゃおう、1/31まで50ptで買えますよー!
いいね
1件
2022年1月21日

最新のレビュー

ささりませんでした
初読みの作家さん、自分が高評価してた作品に低評価してた人が高評価してて、どれだけ素敵な作品なんだろうって購入。個人的にもえなかったです。評価に振り回されるのはやめようと思いました
いいね
1件
2024年4月2日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ