マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ マンガボックス マンガボックス 呪い刻むは我にあり呪い刻むは我にあり (1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

呪い刻むは我にあり (1)

660pt/726円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

どうしても許せないほど憎い相手がいた時あなたの前に一人のミステリアスな少年が現れることでしょう。彼の仕事は「呪い屋」。大金と引き換えにあなたの恨みを呪いのプロがはらします。一人目の依頼者は、大好きな母親を担任教師に抱かれた男子生徒だが…!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

呪い刻むは我にありのレビュー

平均評価:4.5 8件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

相手を思い遣る愛
終くーん、平兵衛さん、春二郎くん、西太郎さん、お家の為、この国の為に命をかけてしまう話でした(T_T)
最初の頃は、貴方の恨み晴らしますの呪い屋家業で、そのまま進むのかなーと思ってましたが、この手によくある様に、壮大な話になりました。
が、個人的には、この終わり方は、悲しいのですが、でも、実際には、人生は、こんななっちゃうことありますよね。
凄く好きな漫画なので、紙単行本、購入します。
ネタバレしそうなので、上手く言えないのですが、絵柄が可愛くて、綺麗で、皆が、何処かしら憎めなくて可愛いので、余り、怖がらずに読めます。
上手く言えないのですが、ホントに大好きな漫画になりました。
いいね
1件
2024年6月5日
魅力的なホラー
一見かわいい男の子が、呪いを解いたり掛けたりして活躍する、ホラーでミステリアスなお話です。一緒にいるおじさんが一ホラーで俗っぽい。主人公との繋がりが謎でしかありません。怖いのにせつないストーリー。どんどん引きこまれます。先が気になってしかたありません。
いいね
1件
2022年10月23日
グロと美麗の超絶バランス
グロさと美麗さのバランスが鬼才明智抄を彷彿とさせます。1巻はグロが卓越していて後味も悪いのですが、2巻以降の話は救いのある結末で後味が若干良くなっているので、2巻目までは読んでみてほしい。毎話惹き込まれ、次巻が愉しみな作品です。
いいね
2件
2023年10月2日
ホラーが苦手な方でも
最初は扉絵に惹かれたが、立ち読みでは面白さに気付けなかった。秀逸なヒューマンドラマだと理解するには、4〜5話からなるエピソードをひとつ読み切らないと難しいと思う。単なるオカルト・ホラーと敬遠するには勿体無い作品。
いいね
4件
2024年3月11日
主人公が推せる人なら楽しめる作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から最終巻まで読了。7巻までは色んな人のドラマがあり、今っぽい設定も多く、わりとグロい描写は多いもののストーリーを楽しめました。7巻までなら☆5でした。
ただ、最終8巻で主人公が一時の感情の起伏で人の命を奪うわ、罪悪感から敵対組織に自ら手を伸ばすわでちょっと終くん…もう少ししっかりしてよ!とイライラしてしまいました。
終くんは最初から可愛いけど、成長が少ない印象。序盤で自分の能力が制御しきれなかったって反省するシーンがありましたが、自分の能力をコントロールする努力、練習ってちゃんとしてたのでしょうか?
あまつさえ、進んで呪鬼に囲われて1ヶ月以上もお姫様状態って…。身近な大事な人を失い無気力になっていたとしても描写が少ないから、ひたすらに周囲への甚大な被害の方に目が向いてしまって私はダメでした。
終くんがまだ幼くその不安定さも魅力なのでしょうが、うっかり地雷を踏んだら周りが死ぬかもしれないし、絶望されたら大雨洪水が起こるって…冗談抜きで本当に厄神だなと。主人公が大人しく封印されるのがハッピーエンドだと納得してしまいました。
ラストの封印された後のシーンは物悲しい気持ちになりましたが、個人的にもう少し主人公の気持ちに寄り添ってあげたかったなと。主人公と兄の自己犠牲に涙するよりも非常に冷めた目で読んでしまい、大団円で終わったなという感覚になりました。
二次元美少年キャラは大好きなのですが、終くんはメソメソしすぎ!と8巻でギブアップ。春二郎くんとの絡みといい、BLっぽいからかあざとい感じがして残念です。
いいね
0件
2024年6月9日

最新のレビュー

面白かったんだけど、、、
救われないところもグロいところもありつつ、7巻までは結構面白く読めました。が、最終巻は打ち切り決まって無理矢理まとめたのかなぁと思う雑な仕上がり。神門の話になった途端に、今までの伏線を全て語りでネタバレしちゃって、拍子抜け。状況説明で終わらせるんじゃなくて、そこ漫画にして欲しかったよ。
邪鬼が出てきてから、終君もメソメソしてるだけで、そのくせ行動は極端で、全然感情移入出来なかった。年相応の反応って言われたらそんなもんかもしれないけど、なんか純粋というより単純すぎて、え?ほんとに考えてる??って感じ。
設定が面白かっただけに、もったいない終わりでした。
いいね
0件
2024年9月15日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ