マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 白泉社 花とゆめ 花とゆめコミックス 神さま学校の落ちこぼれ神さま学校の落ちこぼれ 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

“神通力”を持つ人間を「ヒミコ」、そして国家資格を得たヒミコを「神さま」と呼ぶ現代。祖母亡き今、ナギの実家の陽美谷神社がある町は神さま不在で困っていた。能力を引き継ぎ「ヒミコ」である双子の兄・たけるは引きこもり。神社を何とかするには自分が頑張るしかない!と思っていた矢先、町の子供が神隠しに遭ったという噂を耳にして…?スピリチュアルスクールドラマ、ここに堂々開幕――!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

神さま学校の落ちこぼれのレビュー

平均評価:4.4 172件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

兄妹再会はいつになる?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はちょっと変わった設定の学園モノ。
段々と不穏な要素も加わってきて、まだまだこれから展開していくようです。
主人公ナギと、双子の兄たけるがいつ再会するのか…
続きが早く読みたいです。
元々、5年前の事故で神さまだったお祖母さんが亡くなり、たけるも大怪我をしてそれがもとで引きこもりになります。
でも姿を見せないだけで、サイコキネシス、テレパシーでマスコットを操りナギとコミュニケーションを取り続けてた。
ナギはショボい能力だと思っていたけど、実はそれらが高位能力者でないとできないすごい能力で…
たけるはナギを心配させない為、おちゃらけてるを装ってずっと守ってきたんだな。
更にたけるは引きこもりではなく、5年前の事故の時にスサノオ会に誘拐されていたことを知らされて…
でも、すぐNo.1になってる実力からいったら、自力で帰ることも出来たはず。お祖母さんの敵だし。
それをせず、ここに留まったのはナギのため?
先読みの能力もある?(原作は読んでません…)
元々のスサノオ候補は月読尊だった(?)のを、ナギたちのお祖母さんが救いだしたみたいだし。
ナギの能力もまだ解明されていないし、この双子はまだまだ他の能力も持っていそう。
たけるにもこの5年間を取り戻せるような終わり方だといいな。
いいね
0件
2025年3月20日
6巻読了。お話が動くのはこれから!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 『薬屋のひとりごと』の日向 夏先生の作品と気付き読み始めました。純粋な原作ではなく、プロットから出版社の方達と意見を出し合いながら作られている作品との事で、多少趣(おもむき)は違う印象です。
神通力を持つ人間を国家資格として〝ヒミコ〟という神さまと呼び、それと相反する思想を持つ組織「超自然学派」が存在し、両勢力の対立がお話の基本にあると思うのですが・・・。
その対立軸は面白いです。
存在自体が謎だった主人公の双子の弟、意味深な、ぬいぐるみの不可解と、実は祖母と一緒に遭遇した交通事故がらみの何か。それに伴う隠された真実。弟にまつわる謎が深まります。
重要な人物であろう「月読命(つきよみのみこと)」の活躍がまだ薄い事、神さま候補を集めた高校が舞台で、登場人物が多く、そのキャラたちの説明で5巻ぐらいまで費やされ謎がおざなりになっている感じが、絶賛するほどの評価にはならないのですが、6巻終わり、お話は動くようです。
期待値を込めて、星5にしておきます。
いいね
8件
2023年11月21日
原作者ファン
「薬屋〜」が大好きなのでこちらも問答無用で買い。
小説のコミカライズではなく日向夏先生のプロットをベースに作家同士でアイデアを出し作り上げているそうです。上手く少女漫画として纏められています。なので少しお話しの内容は日向夏先生にしては子供向けかもしれませんが大人でも十分楽しめると思います。
小説(シーモアさんでは読めません)と漫画両方読んでますが小説では漫画には描かれていない細かい描写もあって漫画と小説合わせて読む方が面白いです。漫画3巻でやっと小説1巻分に追いつきました。小説を先に読んでしまったので若干漫画にパンチが無いように感じてしまったので両方よむなら漫画から読む方が良さそうです。
1話目だけ読むとそれ程続きが気になる話ではありませんが2巻3巻と進むごとに面白くなってきます。少年漫画のようなドキドキワクワク感があり、この先ナギの能力やタケルの正体が暴かれていくんでしょうけど、どういった展開で話が進むのか楽しみでしょうがありません。
いいね
2件
2022年9月25日
読めば読む程面白い。
超能力学園ファンタジーはハズレ無し。
この漫画も1巻が無料だったので読んでみたら、普通に面白かったので、全巻買いました。
そしたら……ドンドン面白さが上がっていくんですよ!!流石は日向先生!!長髪男子最高ッッ!!

神様とか能力のお話ってどこかワクワクするし、それに学園ってのも切磋琢磨する少年少女って感じでいい。
そのうえ、読み進めて行くとなんだかんだと謎が増えてくるし怪しい勢力は出てくるし、月詠師匠はカッケェですしetc.....とこんな風に、ドンドンこの漫画の魅力が増えていきます。

1巻を読んでみて、少しでも面白いと感じたなら即購入をオススメします!!絶対に損はしないです!!
というか、もう……和風が好きだったりファンタジーが好きだったり、学園系が好きだったり、長髪男子が好きだったりするならば、何も見ずに全巻購入しても良いと断言出来るぐらいなので是非!!!!
いいね
0件
2024年4月1日
何回でも読めそう
最初、絵が子供っぽいかと思いつつ、無料版と無料立読みを全部読んだ。読み始めたら、絵の感じも好きだし、子供っぽくもなくスッと入っていけた。これ、花とゆめコミックなんですね。面白いっけど節約してるし無料で我慢してたんですが、結局やめられず全部購入しました。
登場人物の設定が面白いし、ヒロインが落ちこぼれだけど、実はものすごい力を秘めてそうなのに、全然明かされないまま話が進む。なのに、すでにその片鱗をみせている。この秘めた力が気になってしょうがない。
それに学校ものなので、テストがある。テストに向けて勉強や練習して努力するヒロイン達の姿を見るのが好き。そして、自分も勉強した気に、いや、したい気になれるし、やる気アップしたりする。そういう面も好き。
ストーリーも深い。
4巻は2023年の冬出るらしいけど、1月2月なの?それとも11月以降なの?早く続きがみたくてしょうがない。
いいね
2件
2022年10月23日

最新のレビュー

この作品の神さまは
完全に人間なんですね。それも国家資格の。人間が神様になるときは死んでから、と思ってるので(神格化とはまた別)ちょっと設定に違和感を感じてしまいました。神さまであったおばあちゃんの姿が巫女さんみたいだったので、余計にそう感じたのかも。話の進め方としてはさすがおもしろかったのですが、最初の違和感が拭えませんでした。
いいね
0件
2025年5月2日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

神さまの学校!?ワクワクする展開!
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
アニメ化が決定している「薬屋のひとりごと」で有名な日向夏先生原作、赤瓦もどむ先生まんがのスピリチュアルスクールドラマ「神さま学校の落ちこぼれ」!不思議な力「神通力」を使う者が日常に存在する日本で、神社の娘の陽美谷ナギは神通力に目覚め、その力を磨くため「神さま学校」に入学することとなる。ひたむきな少女が仲間たちと共に成長していく姿を描いた作品。自分は能力のない落ちこぼれだと思いながらも、神さまを目指して必死に頑張る姿に元気をもらえる。ナギを支える仲間たちも登場して、個性豊かでザ・青春☆読んでて楽しい。ナギの能力らしきものがちょっと見え始めてきてワクワクする。ナギの能力も気になるし、今後の成長に期待。これは漫画読むしかないです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ