マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ ナンバーナイン アルト出版×ナンバーナイン F-エフ- 愛蔵版F-エフ- 愛蔵版 VOL.7 FINGER POST(限界走行)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
F-エフ- 愛蔵版 VOL.7 FINGER POST(限界走行)
28巻完結

F-エフ- 愛蔵版 VOL.7 FINGER POST(限界走行)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

カーレース漫画の金字塔! 目指せF1! 第36回小学館漫画賞受賞作品。
※雑誌掲載時、赤と黒で描かれていた(2色カラー)ところをフルカラーに彩色し直して収録。
【巻末に扉ページ、見開きページのカラーイラストを収録したイラストギャラリーを掲載】

F3にステップアップした聖と軍馬。
そして、ついに鈴鹿で直接対決のレースが迫る。だが、このレースはそれだけではなかった。
聖のメカニックについたタモツと、軍馬のメカニックについたタモツの父・英二郎との勝負でもあった。
タモツが勝てば英二郎は引退し田舎に帰り妻と農作業をして暮らす。
そして、聖と軍馬にとっても大切な意味があった。それぞれの思惑が交錯する運命のレースが始まる!

<目次>第7巻
第1話 FINGER POST(限界走行)
第2話 FLEXIBILITY (ドライバーの領域)
第3話 FALSE BOTOM (秘めた力)
第4話 FORMER (予選開始)
第5話 FINAL (決勝)(1)
第6話 FINAL (決勝)(2)
第7話 FINAL (決勝)(3)
第8話 FINAL (決勝)(4)
第9話 FINAL (決勝)(5)
第10話 FINAL (決勝)(6)
第11話 FINAL (決勝)(7)
第12話 FINAL (決勝)(8)

初出:1987年 ビッグコミックスピリッツ(小学館)

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全28巻完結

  • F-エフ- 愛蔵版 VOL.1 FARMERS(農夫たち)

    540pt/594円(税込)

    カーレース漫画の金字塔、ついに開幕! 目指せF1! 第36回小学館漫画賞受賞作品。
    ※雑誌掲載時、赤と黒で描かれていた(2色カラー)ところをフルカラーに彩色し直して収録。
    【巻末に扉ページ、見開きページのカラーイラストを収録したイラストギャラリーを掲載】

    群馬県赤城村の不良高校3年生・赤木軍馬は、
    親友・大石タモツが改造したスーパーチャージャー付トラクターに乗って、カッコつけている外車をカモっていた。
    だが、それを聞きつけたプロレーサーにアルピナチューンしたBMWでいいようにあしらわれてしまう。
    これに触発された軍馬は、上京し、プロのレーサーを目指すことになる。
    「何人たりとも俺の前は走らせねぇ」 長い長い旅の始まりだった!

    <目次>第1巻
    第1話  FARMERS(農夫たち)
    第2話  FERVOR(白熱)
    第3話  FRIENDSHIP(田舎の友情)
    第4話  FAIRPLAY(フェアプレイ)
    第5話  FAMILY TIME(家族団らん)
    第6話  FOOT ON(踏み出す)
    第7話  FALL OUT(決別)
    第8話  FULL THROTTLE(教習所にて)
    第9話  FISH STORY(ホラ話)
    第10話 FREE BOOTING(強奪)
    第11話 FIELD TRIP(野外授業)

    初出:1986年 ビッグコミックスピリッツ(小学館)
  • F-エフ- 愛蔵版 VOL.2 FLEDGLING(青二才)

    540pt/594円(税込)

    カーレース漫画の金字塔! 目指せF1! 第36回小学館漫画賞受賞作品。
    ※雑誌掲載時、赤と黒で描かれていた(2色カラー)ところをフルカラーに彩色し直して収録。
    【巻末に扉ページ、見開きページのカラーイラストを収録したイラストギャラリーを掲載】

    父・赤木総一郎との確執から、高校を中退し、上京した赤木軍馬。
    縁あって、貧乏アパート暮らしを始め、親友・大石タモツも呼び寄せた。
    そして、レーサーの登竜門・FJ1600 Bクラスにエントリーを果たす。
    だが、大切な練習走行を前に左脚を傷つけてしまい、クラッチが踏めないまま走行が始まってしまった。
    だが、軍馬は練習走行でも本番さながらに勝利を目指すのだった!

    <目次>第2巻
    第1話  FIELD ATHLETICS(ポイント通過)
    第2話  FIRST IMPRESSION(初乗り)
    第3話  FASTING(おあずけ)
    第4話  FULLFACE(大見え)
    第5話  FLEDGLING(青二才)
    第6話  FAULT(大失敗)
    第7話  FORECLOSING(妨害)
    第8話  FISTICUFFS(大乱闘)
    第9話  FORSWEAR(誓いの言葉)
    第10話  FELLOWSHIP(一心同体)

    初出:1986年 ビッグコミックスピリッツ(小学館)
  • F-エフ- 愛蔵版 VOL.3 FERMENTATION(大混乱)

    540pt/594円(税込)

    カーレース漫画の金字塔! 目指せF1! 第36回小学館漫画賞受賞作品。
    ※雑誌掲載時、赤と黒で描かれていた(2色カラー)ところをフルカラーに彩色し直して収録。
    【巻末に扉ページ、見開きページのカラーイラストを収録したイラストギャラリーを掲載】

    FJ1600 Bクラスの初戦、軍馬は序盤でリタイアし、レースの厳しさを知る。
    そして、損傷した車体の修理代が50万円もかかることを知り、タクシーの闇営業をし資金を稼ごうとする。
    一方、タモツは軍馬のライバル・聖 一人から「俺のメカニックになって欲しい」とスカウトを受けるのだった。
    二人に試練の時が迫る!!

    <目次>第3巻
    第1話 FIRST RACE (第1戦)
    第2話 FATHOMLESS (不測の事態)
    第3話 FRATERNIZATION (友好関係)
    第4話 FLAT-FOOTED (ある決意)
    第5話 FUND (運転資金)
    第6話 FIFTY-FIFTY (互角の条件)
    第7話 FEAST (有頂天)
    第8話 FOREBOODING (虫のしらせ)
    第9話 FERMENTATION (大乱戦)
    第10話 FINAL LAP (最後の一周)

    初出:1986年 ビッグコミックスピリッツ(小学館)
  • F-エフ- 愛蔵版 VOL.4 FORBIDDEN FRUIT(禁断の果実)

    540pt/594円(税込)

    カーレース漫画の金字塔! 目指せF1! 第36回小学館漫画賞受賞作品。
    ※雑誌掲載時、赤と黒で描かれていた(2色カラー)ところをフルカラーに彩色し直して収録。
    【巻末に扉ページ、見開きページのカラーイラストを収録したイラストギャラリーを掲載】

    因縁深い聖 一人とFJ1600のレースで勝利を競った軍馬は、車をクラッシュさせながらも辛くも優勝を掴んだ。
    だが、その代償は大きく、鎖骨骨折、そして愛車は全損してしまった。
    次のレースまでに新しい車を用意しなければならない。意を決した軍馬は故郷・群馬に向かうのだった。

    <目次>第4巻
    第1話  FOOLHARDINESS (捨て身の勝負)
    第2話  FATIGUE (骨折り損)
    第3話  FAUSTRATION (欲求不満)
    第4話  FORBIDDEN FRUIT (禁断の果実)
    第5話  FLATTERY (甘い言葉)
    第6話  FRIGIDITY (熱き友情)
    第7話  FLUX (故郷の出来事)
    第8話  FALLING FLOWER (いつのまにか少女は…)
    第9話  FORNICATION (再会)
    第10話  FAVORITE (母の形見)
    第11話  FINANCE (思わぬ手みやげ)

    初出:1986、1987年 ビッグコミックスピリッツ(小学館)
  • F-エフ- 愛蔵版 VOL.5 FOREMOST(快進撃)

    540pt/594円(税込)

    カーレース漫画の金字塔! 目指せF1! 第36回小学館漫画賞受賞作品。
    ※雑誌掲載時、赤と黒で描かれていた(2色カラー)ところをフルカラーに彩色し直して収録。
    【巻末に扉ページ、見開きページのカラーイラストを収録したイラストギャラリーを掲載】

    軍馬のライバル・聖 一人がF3にステップアップしてしまった。
    さらに親友・タモツも聖のメカニックとして軍馬の前から去ってしまう。
    信頼できるメカニックが不在の軍馬はマシンを信じられず、連勝が止まり、2位に甘んじてしまう。このまま沈んでしまうのか?
    そんな時、黒井レーシングチームの代表と名乗る男が現れ、軍馬をF3ドライバーにするとスカウトをかけてきた。
    おいしい話には裏がある。果たして、軍馬は…!?

    <目次>第5巻
    第1話 FOREMOST (快進撃)
    第2話 FAREWELL (タモツの心)
    第3話 FEUD (やせ我慢)
    第4話 FEAR (動揺)
    第5話 FICKLE (移り気)
    第6話 FLURRY (雨中のレース)
    第7話 FELLOW FEELING (信頼関係)
    第8話 FOURSQUARE (ユキの決意)
    第9話 FITNESS (鈴鹿にて)
    第10話 FATAL (聖の秘密)
    第11話 FASCIATION (破格の条件)
    第12話 FIREWORK (一触即発)

    初出:1987年 ビッグコミックスピリッツ(小学館)
  • F-エフ- 愛蔵版 VOL.6 FIRST HAND(未知の領域)

    540pt/594円(税込)

    カーレース漫画の金字塔! 目指せF1! 第36回小学館漫画賞受賞作品。
    ※雑誌掲載時、赤と黒で描かれていた(2色カラー)ところをフルカラーに彩色し直して収録。
    【巻末に扉ページ、見開きページのカラーイラストを収録したイラストギャラリーを掲載】

    黒井レーシングチームに所属し、F3ドライバーになることを承諾した軍馬。
    まずは洗礼とばかりに黒井にF1マシンのボンネットに括り付けられ、G(加速度)を体験させられた。
    そして、正月早々、鈴鹿サーキット場で、チームの先輩ドライバー・武村五郎とF3マシンでタイマン勝負をすることになる。
    初めて乗ったF3マシンはFJ1600とはまったく違う“ヤンチャ娘”だった。果たして、この娘を手懐けられるのか?

    <目次>第6巻
    第1話  FLOUNDER (揺れる心)
    第2話  FURROW (再会の瞬間-とき-)
    第3話  FORSAKE (出発-たびだち-)
    第4話  FELICITY (適正テスト)
    第5話  FIRST HAND (未知の領域)
    第6話  FINE FETTLE (強靭な肉体)
    第7話  FRONTIER (人間の限界)
    第8話  FOOTING (各人各様)
    第9話  FIRST RATE (破格の走り)
    第10話  FATHERHOOD (親子関係)
    第11話  FORELOCK (練習の方法)
    第12話  FLOATING (夢の行方)

    初出:1987年 ビッグコミックスピリッツ(小学館)
  • F-エフ- 愛蔵版 VOL.7 FINGER POST(限界走行)

    540pt/594円(税込)

    カーレース漫画の金字塔! 目指せF1! 第36回小学館漫画賞受賞作品。
    ※雑誌掲載時、赤と黒で描かれていた(2色カラー)ところをフルカラーに彩色し直して収録。
    【巻末に扉ページ、見開きページのカラーイラストを収録したイラストギャラリーを掲載】

    F3にステップアップした聖と軍馬。
    そして、ついに鈴鹿で直接対決のレースが迫る。だが、このレースはそれだけではなかった。
    聖のメカニックについたタモツと、軍馬のメカニックについたタモツの父・英二郎との勝負でもあった。
    タモツが勝てば英二郎は引退し田舎に帰り妻と農作業をして暮らす。
    そして、聖と軍馬にとっても大切な意味があった。それぞれの思惑が交錯する運命のレースが始まる!

    <目次>第7巻
    第1話 FINGER POST(限界走行)
    第2話 FLEXIBILITY (ドライバーの領域)
    第3話 FALSE BOTOM (秘めた力)
    第4話 FORMER (予選開始)
    第5話 FINAL (決勝)(1)
    第6話 FINAL (決勝)(2)
    第7話 FINAL (決勝)(3)
    第8話 FINAL (決勝)(4)
    第9話 FINAL (決勝)(5)
    第10話 FINAL (決勝)(6)
    第11話 FINAL (決勝)(7)
    第12話 FINAL (決勝)(8)

    初出:1987年 ビッグコミックスピリッツ(小学館)
  • F-エフ- 愛蔵版 VOL.8 FAIRLADY(花の咲く場所)

    540pt/594円(税込)

    カーレース漫画の金字塔! 目指せF1! 第36回小学館漫画賞受賞作品。
    ※雑誌掲載時、赤と黒で描かれていた(2色カラー)ところをフルカラーに彩色し直して収録。
    【巻末に扉ページ、見開きページのカラーイラストを収録したイラストギャラリーを掲載】

    F3初戦、それは運命のレースだった。不治の病に侵されている聖、そして、それを知らずに聖の車を追う軍馬。
    二人はついに限界を突破し、一流のレーシングドライバーにしか体験することができない領域に達する。
    だが、その時、聖の身体は限界に達してしまった。軍馬最大のライバル・聖の運命は…。そして、軍馬の取った行動は…!?必見!

    <目次>第8巻
    第1話 FINAL (決勝)(9)
    第2話 FINAL (決勝)(10)
    第3話 FRAGMENT (勝利の美酒)
    第4話 FRENCH LEAVE (残された者たち)
    第5話 FREELY AGAIN (再生)
    第6話 FAIRLADY (花の咲く場所)
    第7話 FAR AND AWAY (流れる時に)
    第8話 FLUKE (変転)
    第9話 FALL IN LOVE (道行き)
    第10話 FALL OF SNOW (雪の下)
    第11話 FOR THE FUTURE (継承)
    第12話 FLASHBACK (残像)

    初出:1987、1988年 ビッグコミックスピリッツ(小学館)
  • F-エフ- 愛蔵版 VOL.9 FORE RUNNER(走り続ける者)

    540pt/594円(税込)

    カーレース漫画の金字塔! 目指せF1! 第36回小学館漫画賞受賞作品。
    ※雑誌掲載時、赤と黒で描かれていた(2色カラー)ところをフルカラーに彩色し直して収録。
    【巻末に扉ページ、見開きページのカラーイラストを収録したイラストギャラリーを掲載】

    軍馬のライバル・聖は死んだ。そして、それから軍馬はF3で6連勝をする。
    だが、それは成長ではなかった。「聖」という壁を越えたことによる喪失感、そして闘志の不足による安定感によるものだった。
    それではF3は優勝できてもF1には行けない。
    そう感じた軍馬のチームのリーダー・黒井は、山口音也というレーサーをライバルに仕立て上げるのだった。
    果たしてこの作戦はうまくいくのか?

    <目次>第9巻
    第1話 FRAZZILE (喪失)
    第2話 FALL OUT (空気の穴)
    第3話 FORE RUNNER (走り続ける者)
    第4話 FANKY BOYZ (ひょうきん族)
    第5話 FIZZLE (役不足)
    第6話 FUCK OFF (不吉の前兆)
    第7話 FORFEIT (盗まれた勝利)
    第8話 FIGHT AGAIN! (甦る闘志)
    第9話 FOLLOWING DAYS (時、再び…)
    第10話 FOLKS (振幅)
    第9話 FAMILY WAY (共振)
    第10話 FUMBLE (メビウスの輪)

    初出:1988年 ビッグコミックスピリッツ(小学館)
  • F-エフ- 愛蔵版 VOL.10 FLARING LAND(太陽の国)

    540pt/594円(税込)

    カーレース漫画の金字塔! 目指せF1! 第36回小学館漫画賞受賞作品。
    ※雑誌掲載時、赤と黒で描かれていた(2色カラー)ところをフルカラーに彩色し直して収録。
    【巻末に扉ページ、見開きページのカラーイラストを収録したイラストギャラリーを掲載】

    軍馬はついに念願のマカオF3に参戦することが決まった。
    意気揚々とマカオに乗り込んだ軍馬だったが、不注意から交通事故を起こし、内臓破裂、骨折18か所の大怪我を負ってしまう。
    当然、レースはリタイアと思われていたが、軍馬は気力だけでレースカーに乗り込む。
    世界水準のレースだけに敵は猛者だらけ。大怪我の軍馬に勝機はあるのか…!?そして、無事、走りきることが出来るのか?

    <目次>第10巻
    第1話 FAITHLESS MISTRESS (背く女)
    第2話 FLARING LAND (太陽の国)
    第3話 FERVENT RECEPTION (熱烈歓迎)
    第4話 FEVERISHLY (夢遊病者のように)
    第5話 FOUL-UP (手負いの馬)
    第6話 FOXY NINA (気まぐれニーナ)
    第7話 FLOCKS AND HERDS (群れなす馬)
    第8話 FASTENED THREAD (蜘蛛の糸)
    第9話 FIRE BODY (火の車)
    第10話 FIGHT ALONE BATTLE (孤軍奮闘)
    第11話 FIGHT IN THE WATER (水中戦)
    第12話 FIELD OF HONOR (戦いの場)

    初出:1988年 ビッグコミックスピリッツ(小学館)

レビュー

F-エフ- 愛蔵版のレビュー

平均評価:3.3 3件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

重たい作品好きにはおすすめ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 破茶滅茶な気性の主人公軍馬が、モータースポーツの道を駆け上がって行く物語。
中盤辺りからはドタバタ系要素はほぼ消え去り、回が進むほど闇落ちキャラ&不幸エピソードのオンパレードになります。
同時に軍馬以外のキャラの話もどんどん増えて、作品のテーマが「生きるとは?」に変化。でも最後まで一気に読んでしまいました。
作者はこれ以降、ダウナー系作品が中心になっていきます。元々暗い作品の方が向いていたのかもしれません。
いいね
0件
2023年6月8日
軍馬
レース漫画であると同時に、親子2代の戦後昭和史でもある。
軍馬の巻き起こす騒動がとてもコミカルで面白かったです。
いいね
0件
2023年1月3日

最新のレビュー

深夜アニメでやるべき作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ深夜枠が全く無くて夕方あたりに放映されていたアニメがもったいなかったなと思います。
カーレース漫画ですが、この時代の特徴なのか、レースの描写に付随する人間ドラマがめちゃくちゃ重い。
そのへんが惜しかったように思います。
レース9割ドラマ1割くらいで見たい人のが多いんじゃないかな~と。
かっこいレースカー、しのぎを削る壮絶なバトル描写。風を切る最高速度、そういうのを延々と、ではなく、出自がアレな主人公が父親から昼ドラみたいにねっちねっちりとレーサー道を妨害されたり、すごい名家の実家のお手伝いさんを主人公がアレしてて兄弟もアレしてとじこめるやら彼女が屋上からアレするやら、本命の彼女はなんか外国に飛び出してった主人公追っかけたら不幸な子供にアレされてしまうとか、そのストーリーいる?みたいのもけっこうあった。そいつそのあとすぐアレして何がしたかったんだという感じだったし。当時そういう背景強すぎで肝心の試合描写がなんとなくアレな漫画多かったなあと思い出しました。
いいね
0件
2025年5月18日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ