マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 光文社 煙たい話煙たい話 1【特典ペーパー付】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

煙たい話 1【特典ペーパー付】

200pt/220円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

恋人とも、友人とも、家族とも違う。それでも君の隣にいたい――。自分たちだけの関係を模索しながら生きる人々の日々を綴った物語。ある日の昼下がり。有田に車を出してもらった武田は、引っ越しの最後の荷物を積み込んで新居へと向かう。部屋に入ると、どうやら他の荷物はあらかた片づいているよう。残りの荷ほどきをふたりで進めていると、武田が持ってくるはずのレンジがないことに有田が気づいて……。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  34巻まで配信中!

  • 煙たい話 1【特典ペーパー付】

    200pt/220円(税込)

    恋人とも、友人とも、家族とも違う。それでも君の隣にいたい――。自分たちだけの関係を模索しながら生きる人々の日々を綴った物語。ある日の昼下がり。有田に車を出してもらった武田は、引っ越しの最後の荷物を積み込んで新居へと向かう。部屋に入ると、どうやら他の荷物はあらかた片づいているよう。残りの荷ほどきをふたりで進めていると、武田が持ってくるはずのレンジがないことに有田が気づいて……。
  • 煙たい話 2

    150pt/165円(税込)

    引っ越し早々、食器やらカーテンやら……足りないものに気づいた武田と有田は、ホームセンターに買い出しに行くことに。二手に分かれて買い物をしていたところ、武田は勤め先の高校の生徒である月山と橘に遭遇。誰と来たのかと訊かれ、言葉に詰まってしまう。恋人とも、友人とも、家族とも違う。それでも君の隣にいたい――。自分たちだけの関係を模索しながら生きる人々の日々を綴った物語。
  • 煙たい話 3

    200pt/220円(税込)

    街のお花屋さんで働く有田。常連の大谷さんに注文された花束を作る傍ら、店長である龍二の惚気話に花が咲く。帰り際に大谷さんは「有田くんも良い人ができたら報告するんよ」と一言。それを耳に挟んだ龍二は、有田にある言葉をかける……。恋人とも、友人とも、家族とも違う。それでも君の隣にいたい――。自分たちだけの関係を模索しながら生きる人々の日々を綴った物語。
  • 煙たい話 4

    200pt/220円(税込)

    一年前の梅雨のある日、武田は雨宿りしていた有田に遭遇する。その隣には一匹の猫が。どうやら雨の中で弱る姿が心配で軒下に運んだものの、有田も動けなくなってしまったらしい。そんな有田に武田が「助けないの」と問いかけたことで、高校卒業以来会うことのなかった二人の関係が静かに動き始める。恋人とも、友人とも、家族とも違う。それでも君の隣にいたい――。自分達だけの関係を模索しながら生きる人々の日々を綴った物語。
  • 煙たい話 5

    200pt/220円(税込)

    猫のおじさんの世話を通して始まった二人の交流は、おじさんとの別れを機にパタリと止まっていた。半年後の冬、ひょんなことから二人はしばしば一緒に食事をするようになる。そんな中、人と人との縁が簡単に途切れてしまうことに気づいた武田は、有田にある提案を持ちかける……。恋人とも、友人とも、家族とも違う。それでも君の隣にいたい――。自分たちだけの関係を模索しながら生きる人々の日々を綴った物語。
  • 煙たい話 6

    200pt/220円(税込)

    「一緒に住まない?」という武田からの唐突な提案。そのわけを聞くと「有田と会えなくなるとつまらないから」だという。自分の気持ちに率直に従う武田に対して、どうしても誰かに説明できる「正しい理由」を求めてしまう有田。悩み続けた先で有田が出した答えは……。恋人とも、友人とも、家族とも違う。それでも君の隣にいたい――。自分たちだけの関係を模索しながら生きる人々の日々を綴った物語。
  • 煙たい話 7

    200pt/220円(税込)

    「どうして放っといたんです」。夏休み目前、学年主任に生徒と一緒に怒られているのは武田!? どうやら校則を破った生徒を注意しなかったよう。職員室に戻っても説教は終わらず、「校則を守らせるのは社会の理不尽に耐える練習」だと学年主任は話す。ただ、武田はどうにも腑に落ちないようで……。恋人とも、友人とも、家族とも違う。それでも君の隣にいたい――。自分たちだけの関係を模索しながら生きる人々の日々を綴った物語。
  • 煙たい話 8

    150pt/165円(税込)

    生徒から見た武田はどんな先生? 放課後の教室で、生徒たちは担任である武田の噂話に花を咲かせる。親しみやすい反面、どうも頼りなく、怒った姿すら想像できない。生徒の一人である橘梨々子は、そんな武田に、本来教師にあるはずのものが感じられないことに気づく……。恋人とも、友人とも、家族とも違う。それでも君の隣にいたい――。自分たちだけの関係を模索しながら生きる人々の日々を綴った物語。
  • 煙たい話 9

    200pt/220円(税込)

    いつもの夕方、龍さんに店番を頼まれた有田の前に現れたのは、思いもよらない“お客さん”で……。恋人とも、友人とも、家族とも違う。それでも君の隣にいたい――。自分たちだけの関係を模索しながら生きる人々の日々を綴った物語。
  • 煙たい話 10

    200pt/220円(税込)

    お休みが被った日、武田と有田はお寿司屋さんを訪れる。好きなネタを食べながら近況を話す二人。すると、会話は「子どもと大人の違い」へと発展。有田は以前ありすちゃんと留守番した日を思い出しながら、ある“気づき”を武田に話す……。恋人とも、友人とも、家族とも違う。それでも君の隣にいたい――。自分たちだけの関係を模索しながら生きる人々の日々を綴った物語。

レビュー

煙たい話のレビュー

平均評価:4.4 7件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

優しさを受け止められないやるせなさ
「人と人が一緒に生きること、その形に正解はあるのか、言葉は必要なのか?」(作者さんの作品宣伝Twitterより引用)
この言葉の通り、2話は武田先生が、3話は有田さんが疑問を呈します。
間違いなく「好き」な相手と住んでいるけれど、その「好き」は恋愛感情なのか、それとも別物なのか。その判断は難しい。
龍さんの「祝われていいと思う」という言葉は優しさだけれど、斜に構えた受け取り方かつ武田先生と有田さんの関係性によっては「祝われることが一般的には不自然」だとも取れる。
たった2人の主人公とその周囲の人々の日々のお話なのに、どうしてこんなにも考えさせられる内容の数が多く、心に残るんだろう。
「煙たい話」。読んで損しない、それどころか人生について考える参考になる作品です。
いいね
3件
2022年4月30日
紙媒体でも欲しい
web連載からも読ませてもらってましたが、書き下ろしペーパー付きという特典もあり購入させてもらいました。
二人の名前のない関係性がとてもスキなのと林史也先生の描かれる空気感がたまらないです。
続編も楽しみにしてます。
いいね
2件
2022年3月26日
大好きな作品です
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 18話が好きです。この作品もちろん1話から全て大好きなんですが、武田先生が落ち込みながらも嬉しそうにしているのを見るとこちらも勝手になんだか救われたような気持ちになります。ありがとうございます
いいね
1件
2023年8月6日
大好きです。
激しい感情とか一見無縁な世界観だけど
読むと何故かどこか強く揺さぶられるというか
何かを考えずにはいられない作品です。
史也さんの織り成す言葉がとにかく好き。
あと有田の目が好き。
いいね
0件
2022年4月8日
うっすらとした心情がいいです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 本屋さんで単行本を見つけ、表紙が気になっていました。 こちらで検索したら1・2巻無料。 試し読みしたら、友情か愛情か、ゆらゆらしている心情が良かったです。 単行本で購入してみたいです。
いいね
0件
2022年10月25日

最新のレビュー

いい作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校教師をしている武田は地元の同級生の有田と再会したこととその時に猫を見つけて世話をし始めたことがきっかけで交友関係ができる。
その猫がなくなりもう関係を保つ必要がなくなった二人だがその後ルームシェアを始める。
しかし有田にとっても武田にとってもお互い相手がどういう関係にあてはまるのかわからない。
高校時代は全然かかわりがなく今人に相手を紹介しようにもぴったりくる呼び方がわからないのだった。
そんなこんなで同居している二人。
特に有田は生きづらさを感じていて…。

じっくり読みたい作品。
いいね
0件
2025年3月28日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ