マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 海王社 GUSH COMICS いちばん近くて深いトコいちばん近くて深いトコ【電子限定かきおろしイラスト付】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

いちばん近くて深いトコ【電子限定かきおろしイラスト付】

670pt/737円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

自分の育った養護施設で保育士をする悠馬と、何よりも悠馬を優先する幼なじみの健司。
誰にも必要とされてこなかった過去を持つ悠馬にとって、
「お前がいないと何もできない」と言い、常に一緒にいてくれる健司はなくてはならない存在だった。
しかし、「恋人」とは言えない歪な関係が、健司の枷になっているのではないかと悩む悠馬。
一方、そんな健司にも「実は社長だが、悠馬のためにヒモのフリをしている」という秘密があって――…!?

★★電子のみで楽しめるスペシャル修正仕様★★

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • いちばん近くて深いトコ【電子限定かきおろしイラスト付】

    670pt/737円(税込)

    自分の育った養護施設で保育士をする悠馬と、何よりも悠馬を優先する幼なじみの健司。
    誰にも必要とされてこなかった過去を持つ悠馬にとって、
    「お前がいないと何もできない」と言い、常に一緒にいてくれる健司はなくてはならない存在だった。
    しかし、「恋人」とは言えない歪な関係が、健司の枷になっているのではないかと悩む悠馬。
    一方、そんな健司にも「実は社長だが、悠馬のためにヒモのフリをしている」という秘密があって――…!?

    ★★電子のみで楽しめるスペシャル修正仕様★★

レビュー

いちばん近くて深いトコのレビュー

平均評価:4.5 107件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

あったかい、共依存ッぷり♡
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊作家さん買い。
絵柄が好きでお話も面白いし優しい、その上エロ描写が好み。
個人的にその辺りのバランスがいい塩梅のはとじさん♡
7/21まで君の手が触れたなら(手フェチ)が割引です。
こちらも大好き一一お勧め致します。

本作は、児童養護施設で育った2人の共依存ラブですがズドンという重さ仄暗さはなく、2人の愛情の深さをしっかり感じられる内容かなと思います。
お互いが相手の為に自分はこうあらねば!と、相手ファーストなところが何とも言えず、グッと胸にキます。

両者とも良き依存ぶりなのですが、
特に受→攻のは、結構切なく心臓がギューと少しなりました。
やはり、幼少期に体験する一番身近な愛情体験というものは人格形成や生き方に少なからず影響があるものだと思うので、思いっきり感情移入してしまいました。
相手の為に、自分が相手を縛り付けて負担になってはいけない…と離れようと頑張るところが、これまた泣かすやないかいとッ!
攻→受の方がある意味、依存度は高いのでしょうね…
しかし、何気スパダリなのでスマートに感じられます。
《受がいるから!》
その一点のみが彼という人間の存在意義。
ってやっぱり凄い…いい依存ぶりだわぁ…好きよw
普通、相手の為に自分を偽って二重生活なんぞするかね?しかも悪く見せる方で…愛かよ。愛しかねーな!
そのオンオフで、髪型変わるのもおっとこ前で良き!
受が自分から離れようとするところで、ダメダメになる姿にキュンキュンしてしまいましたw

2人の関係は、兄弟友達恋人家族…
それら名前の付く全て!
はぁ〜ラッブラブ♡この愛が重いのは最高としか言えんでしょう。共依存、最高です。
ごちそう様でしたッ!
いいね
12件
2022年7月10日
共依存と優しい嘘
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ養護施設出身の幼馴染み、二重生活を続ける健司×施設職員の悠馬。誰にも必要とされなかった過去から、働きもせず遊び暮らす健司の世話を焼くことで安心感を得ている悠馬。実は自ら立ち上げた会社の社長というもうひとつの顔を持つ健司は、悠馬のための二重生活を送っている。Hをする仲だけど恋人ではない、でも誰より互いを求め合っている二人の共依存もの。とても優しくて愛溢れるお話ですごくよかった。小さい悠馬を抱き締めたい。悠馬の心を守りながら裏から施設を支える健司の献身が胸に迫ります。危なっかしい関係だけど、自立しようと決めてからの悠馬の成長を見ると、健司のしてきたことにはちゃんと意味があったんだな。二人を見守る仲間・洋一の存在も頼もしかった。殻を破ってまたひとつ新たな関係を手にした彼らに拍手。絵が綺麗で、チビ絵も可愛くてほっこり。
いいね
11件
2022年7月9日
共依存…サイコー!そして修正あまーーい!
はとじ先生の作品は別作品が入り口でそれ以来ずっとファンです!どの作品もテーマがしっかりしてて読みやすく、絵も綺麗で大好きなんですけどこちらの作品もとてもよかったー!!共依存て腐女子の栄養素なんじゃないかなって個人的には思ってるんですけど、そこに先生もおっしゃってたけどスパダリ系ヘタレ攻めとくりゃ、ごちそうかなって思いましたwww
ゆうまくんが最初は依存度めちゃくちゃ高いのかなって思ったんだけど一生懸命1人で生きていこうとする姿に応援したくなったし、健ちゃんのギャップ!ひもにみえてめちゃくちゃイケメン社長でバリバリってかっこよくてびっくり!でもヘタレっていうのもたまらなかったー!共依存のバランスがちょうどよくてとてもとても面白かったです😍
最後に!!めちゃくちゃ修正甘くて神様かなって思った…♡
いいね
2件
2023年2月21日
共依存→家族友達恋人全部、への道のり
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「あなたがいないとダメなの」ってラブストーリーでは割とある台詞だけど、このふたりの場合は自分の存在意義に関わるレベル。一見悠馬のほうが頼ってそうだけど、二重生活隠してまで側にいようとする健司のほうがヤバイよね。社長として成功してるけど、依存度半端ない。
でも、ふたりとも根っこはちゃんとしてるので自立しなきゃとは思っていて、何とかそれを成し遂げたのは素晴らしい。育ての親たる園長先生はじめ施設の人たちが良いんだろう。洋一くんやマモルくんもまっとうな人だもん。
小説家新井素子さんの昔の作品にも共依存を書いたものがあって、それを思い出しました。人間関係としては勿論歪んでるんだろうけど、そこまで深くハマれる人というのは一生でそう出会えるものではたいよね。ちょっと興味深いです。
いいね
1件
2023年1月9日
好きっ😄もっと見たい…💗
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のみ。描き下ろし、表紙など込み込み189ページ。
衿先はとじ先生の作品を購入するのは2作目。好きです❗ イイっ💕 今作もキャラもストーリーも良かったです。この、お互いしか見えてない感じ、たまりませんでした😍 甘めの修正(白刻み海苔)も嬉しい。
今の関係になるまでのエピソードも読んでみたいです。初めてのときのお話や、二人の学生時代のバイトの話、それぞれが施設を出るときの話、今の仕事に就いたときの話、健司が悠馬の家に転がり込む話とか。本編後の二人ももっと…。悠馬の住んでる壁の薄いアパートも萌えるけど、健司の家に一緒に住んだらいいよね? 二人でデートや旅行したりのらぶらぶエピソードも、もっとください‼ 続編求む!
いいね
0件
2022年8月5日

最新のレビュー

ウルッとする〜
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ施設で育った幼馴染の悠馬と健司。悠馬が捨てられること離れる事を極端に怖れるため健司は悠馬の望む姿を演じ続けている・・ように見えてより離れられないのは健司だったという。相手の存在が自分の生きる意味でそれが全てという無条件の愛というか絶対的な関係。病んではいるけど闇ではない、優しさと献身性があると思う。一旦離れることでお互い自立して強くなり支え合えるいい関係になれて良かった。
ウルッとするしあったかい作品です。
いいね
3件
2025年1月15日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ