マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ KADOKAWA HARTA COMIX 虎は龍をまだ喰べない。虎は龍をまだ喰べない。壱
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
虎は龍をまだ喰べない。壱
5巻配信中

虎は龍をまだ喰べない。壱

680pt/748円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

とある山中、虎が捕らえた獲物……
それは今やその姿を見かけることが
殆どなくなった一匹の龍だった。 

龍の肉は至極の味、その血は全ての傷を癒やし、
心臓を食べれば不老不死となると言われる。
しかし、龍の未成熟な体つきを見て、
虎は食べるのをやめてしまう。

龍と虎、獲物と捕食者の関係。
ふたりを繋ぎとめるのは、狩猟本能? それとも……。

『少年の痕』で熱狂を呼んだ一七八ハチの新作は、ファンタジー異類旅譚!
躍動感あふれる動物たちの姿をご堪能あれ。コミックス2巻は10月刊行予定!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

虎は龍をまだ喰べない。のレビュー

平均評価:4.8 30件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

とても可愛らしい二人…
朴訥とした美しい大女の白虎と、生意気でさみしがり屋な小童な龍が紡ぎ出す、互いしかいない寄り添い合い生きていく二人(匹?)の物語です。

友達以上、恋人未満。子供である前に龍、龍である前に男。大人である前に白虎、白虎である前に女。種も違い、性別も違うために互いの事があまりにも解らず、労ってみたり苛立ったり。

デッサンや表現もとてもお上手で、蛇が虎に対して「お前も同じか」という言葉は言葉通りに受けとると「捕食者」ですが、表情などをちゃんとみれば「途中から情が湧いた」という感情が見て取れたりと、普通のコミックとは違い、小説や映画のようにただ読んで字の如くでは終わらず奥深さを感じてしまいます。

またその表現力の豊かさゆえに主人公達を取り巻く周囲に対しても敵味方関係なく愛着が徐々に湧いてきて不思議な感覚で素晴らしい作品だと思います。

巻が進むと愛情故に哀しい結末を迎える者も多々居る模様で読み進めるのが少しつらいと感じる時があるかも。

付いたり離れたりと難しい性格の二人に対し関わっていく様々な命達の、それぞれの思惑や生き様の違いが重なり織りなす不思議なストーリーで見ごたえがあります。先がとても楽しみです。
いいね
10件
2022年8月16日
Beautiful
This book is so is beautiful, especially the way the author draws tigers. The way Hakurei's expressions are drawn in her tiger form are also lovely and very well done. I really dont like how her breasts jut out a full foot in front of her chest in human form though. It distracts from an otherwise great manga with a unique premise and artstyle and an unusual pairing for the main characters. Its the only thing I dont like though, everything else about this is wonderful!
いいね
0件
2023年1月6日
作画、ストーリーの巧さが頭一つ抜けている
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 全くノーチェックな作品でしたが、ファンタジーの中でも世界観の作り込みが斬新で一気にハマってしまいました。他の生き物を捕食できないということは、自分の死に直結すること。そんな動物社会の厳しさを描写しつつも、本来は敵同士であるはずの他種族との出会いからお互い心を通わせていくシーンがグッときます。3巻に登場した狼と龍のエピソードは涙なしには読めません。人間が自分より寿命の短いペットを見送る時に通じる感情かもしれません。絵も緻密なタッチでとても綺麗です。動物たちの動きのあるシーンの描写力は圧巻の一言です。白麗が虎状態の時に仰向けになってモフモフじゃれているシーンが可愛い。主人公2人はお互いの存在についてまだ具体的に言語化できる境地にはたどり着いていないようですが、今後の行く末が気になります。
いいね
0件
2023年9月17日
雰囲気がいい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物たちが動物の姿になったり人間の姿になったりします。みんな野生の動物だからなのか、人間の姿になったときの仕草も動物的?というのか、本能で動いてる感じ?なので色気があります。そして、動物のときも人間のときも作画がものすごくきれいです!特に動物の姿で狩りをしたり、他の動物と戦ったりするシーンは、このシーンかくのにどれだけ時間がかかったのだろうか…と考えてしまうほどとてもきれいです!表紙の虎と龍のお互いに対する気持ちが少しづつ変化しているのがわかります。本人たちは素直になれていないのか、自分の気持ちに気づいていないのか、まだ2人の関係に名前はないような感じですが、今後どうなっていくのかものすごく楽しみな作品です!
いいね
5件
2023年2月15日
二人の執着がよき!
ちょっとおバカな虎のお姉さんと、生意気なショタ龍のおねショタもの。出会いは捕食者と被食者の関係だったが、互いにじわじわと執着しだして離れるに離れられなくなっていってる。また見た目的には虎お姉さんの方が年上なのに、実際はショタ龍の方が長寿なの最高に萌える。獣化してるときはカッコよく、人化するとキレイな作画に引き込まれます。オマケの現パロも数が少なくても最高だったんで、いつか一本のお話で見てみたいです…。
いいね
2件
2022年8月12日

最新のレビュー

独特のタッチと世界観
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく動物、特に鳥類の描き方が細部まですごくお上手で、それだけでも見る価値があると思います。異なる種族、命の長さの違う者同士が一緒になるために、もう一方が長寿になれのか? お話の中で、一度それは無理という結論になっていますが、でもこの二人の場合はどうなるのかをまとめるには哲学的な要素がいっぱいあるような気がして、人生の学びのためにこの先も読んでみたいと思います。
いいね
0件
2025年5月18日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ