マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 コミックDAYS 波うららかに、めおと日和波うららかに、めおと日和(6)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
波うららかに、めおと日和(6)
8巻配信中

波うららかに、めおと日和(6)

720pt/792円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
216pt/237円(税込)

昭和11年、春。20歳のなつ美の元に帝国海軍に勤める瀧昌との縁談が舞い込む――。突然始まった、海軍の旦那さんとの結婚生活。家のことはもちろん男女のことにも(かなり)不慣れな二人の、ピュア度MAXな夫婦生活が始まる!潮風が吹けば、あなたのことを思い出す。戦前日本で暮らす夫婦の、春夏秋冬、つつましくも優しい日々の物語。

作品内容

二人で迎える初めての新年。
年越し蕎麦を食べて、初詣をして……
一緒にいられる喜びをかみしめながら、あたたかい年明けを送る。
百貨店デートでは、瀧昌からのまさかのプレゼントも―――!?
あなたの笑顔のために、したいこと。
ぬくもりを分け合う幸せな日々!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
ドラマ化

「波うららかに、めおと日和」

【出演】

出演:芳根京子、本田響矢

レビュー

波うららかに、めおと日和のレビュー

平均評価:4.7 368件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

大切に、大切に、愛おしい日々を生きる。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ シーモアさんのキャンペーンから、無料分を読んで、それからすぐに全巻を購入してしまいました。(シーモアスタッフ様、厳選おすすめありがとうございます…!最高です!)
読了後、まだ胸がいっぱいです。
拙い自分の言葉で伝えられることは限られているので、言葉にするのがとても難しいのですが⋯毎日を、大切に生きよう、と思わせてくれる作品です。
二人でようやく結婚指輪を受け取りに行くシーンでは、店員さんと一緒に泣いてしまいました。
もちろん、この作品はフィクションですが、その時代を生きた人々の息吹を感じられるような気がして⋯改めて、祖父母への尊敬の念も思い出すことができました。
大切な人を守りたい。笑顔を、守りたい。ただそれだけだったんですよね。時代が移り変わっても、人の想いは、願いは…きっと、そんなに大きくは変わらないのかもしれません。
当たり前なことなんて、本当はひとつもない。今ある日々を、生きている今を、大切に生きていきたい…と思わせてくれる作品に出会えました。骨太で力強い、生きる勇気をもらえる素敵な作品です。
作者さまは、しっかり取材も下調べもされていて、信頼が持てます。
これからの展開を考えると心配もありますが…(不穏な影が見えてきましたしね…(T_T))ふたりで、力強く乗り越えていってくれることを願っています。そして、二人の幸せを願っています。
読もうか迷っておられる方…ぜひ、飛び込んでみて下さい!心の片隅に、ぽっと灯る灯りのような、優しい作品です。
いいね
7件
2025年8月3日
可愛い2人
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ テンポも良く、読みやすいです。
昭和初期、帝国海軍中尉との縁談、初々しい夫婦のお話です。
お見合い結婚で結婚式に旦那さんは訓練で不在、結婚式から二週間後に初対面という、現代では考えられないシチュエーションですが、珍しい話ではなかったんでしょうね。
夫婦として一緒の生活がスタートするも、慣れない2人は、目が合うだけでドキドキ&赤面、手が触れただけでドキドキ&赤面、名前を呼ぶだけでドキドキ&赤面で初々しい!
瀧昌さんの職業柄、仕事の詳細も聞けないからどこに行ってるかも分からないし、急に仕事が入ったり長いこと不在にもなるし、しかもいつ帰って来るか分からない、と正直不安でいっぱいいっぱいになってしまいそうな状況に、読みながらなつ美ちゃんに感情移入してしまいました。
陸で帰りを待つ奥様たちは強いなぁ。
ゆっくり時間をかけて徐々に夫婦らしくなっていく、その変化を楽しめます。

ストーリーももちろん良いですし、かなりしっかり取材して描かれていることで、時代背景や人物像に説得力があります。
当時の帝国海軍の裏側的な豆知識も合間合間で楽しめます。
隠語を使ってしている会話がJC、JKみたい笑
M(エム)=モテる、N(エヌ)=惚気とか
おまけ的な感じで取材場所もオープンにされており、興味がある方にとっては嬉しい情報であること間違いなし!
瀧昌さんの真っ白制服姿かっこいいし、なつ美さんのモダンガールファッションも素敵でした!
いいね
49件
2025年4月27日
瀧昌さんが素敵
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 舞台は昭和11年。結婚式当日に初めて顔を合わせることも珍しくなかった時代。私の祖父母の結婚よりも前かな…。描かれている家、服、生活用品、旅館の建物など今やアンティークやろというものばかり。
そんな中の新婚2人の生活が描かれている。もう、とにかく可愛らしくて初々しい2人。今や男女交際はセ〇レやら、別居婚やら形が様々だけど。当時は入籍同居が必須でようやくスタートの時代。家電が少なくて家事が超大変そう…。
それはともかく、異性にまっっったく慣れていない2人が、不器用だけど少しずつ距離を縮めて絆を深める様子が本当に良い。誤解しそうな悪手もとってしまうけど、お互いに優しいし実はメロメロに惚れてるのですっごく可愛らしく微笑ましいやり取りです。
瀧昌さん、もう両親がいないので嫁姑の争いもないし…居ても上手くやりそうななつみさんだし。芸者遊びとかしなそうな堅物イケメン軍人さんが旦那さまだなんて素敵。抑えきれずに独占欲出してくるのも最高…!
無料分2巻しか読んでませんが、まだ続きがある!楽しみ!1巻だけかなって思ってたらまだ読めたので嬉しかったです。キュンキュンときめきたい方にオススメ!
いいね
22件
2025年5月7日

最新のレビュー

初々しさにキュンキュン
先にドラマを見て、原作も気になったので読んでみたところドラマとは少し違い、原作の方がキュンキュンシーンが多くハマってしまいました!瀧昌様の不器用だけどなつ美さんを思う気持ちがたまらないし、なつ美さんも分からないことがたくさんあるけど瀧昌様を必死に支えようとしてる姿に胸を打たれます!親が決めた人と結婚するということは今の時代あまりないと思うのでとても新鮮な気持ちで見れます!是非見てみてください!!
いいね
0件
2025年8月28日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

純情派ラブストーリー
営業:亀(シーモアスタッフ)
講談社より出版、西香はち先生が贈る、真面目・純情派の昭和初期のラブストーリー。今では考えられない新婚生活の始まりからして、どきどきハラハラな純朴夫婦のお話で、海軍の生活をリアルな生活や時代背景を描いています。「あのっ、私は海軍さんの暮らしをよく知りません。よければ教えていただけませんか?」主人公・関谷なつ美(せきやなつみ)は、男の人ともろくに話したことはない。父が見つけてきた結婚相手は、帝国海軍の中尉の江端瀧昌(えばたたきまさ)は、無表情で何を考えているのかわからない上に、なつ美とどう接していいのかわからない。厳しい時代背景の中でも、ギクシャクしながら寄り添っていくほのぼの夫婦もので、何より不器用な二人の距離がどう縮まっていくのか楽しみです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ