マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ オーバーラップ ガルドコミックス コミックガルド 行き着く先は勇者か魔王か 元・廃プレイヤーが征く異世界攻略記行き着く先は勇者か魔王か 元・廃プレイヤーが征く異世界攻略記 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
行き着く先は勇者か魔王か 元・廃プレイヤーが征く異世界攻略記 1
3巻配信中

行き着く先は勇者か魔王か 元・廃プレイヤーが征く異世界攻略記 1

640pt/704円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
192pt/211円(税込)

作品内容

『みーつけた』

その言葉と共に謎の空間に引きずりこまれた営業マンの間宮悠人。
しかしよくあるチートスキルなどは授けられず、彼が得たのは“若返った体”と“ステータス画面を見られる能力”だけだった。
絶望的状況の中、異世界の樹海に放り出された悠人だったがやり込んでいたゲームを彷彿とさせるような世界のシステムに高揚!
角ウサギやゴブリンなどの魔物を倒し、窮地を乗り越え――

「まずいな……この世界はすごく俺好みだ」

『廃神』という称号を得るほどやり込んだゲーム知識と忍耐力を武器に過酷な異世界を生き抜いていく!

元・廃人ゲーマーの営業マンによる
異世界攻略譚、ここに開幕!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

行き着く先は勇者か魔王か 元・廃プレイヤーが征く異世界攻略記のレビュー

平均評価:4.3 8件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

こういうのが読みたいのかも
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ まさにRPGの世界そのもの。個性的な大人たちと、ハンター仲間の元気な子供たち、ステータスが見られるチートのみで、後は自分の力でだんだん強くなる主人公。可愛くてセクシーな女の子とかそういうのは一切出てきません。(あえて言うなら女神達ですが)

通常、星5にする作品というのは、誰が読んでも名作と思えるもの、既にそういう評価を得ているもの、綿密で周到な準備と練られたストーリーのもの、そういったものになるんでしょうが、素直に自分が普段読みたい作品とはどういうものかを考えた時に、こういうのなのかなあと思えました。

難しすぎず、安易すぎず、絵は見やすく、努力すればそれなりに報われる世界(報われすぎるのは違う)で、主人公は善人過ぎず悪人過ぎず、ちょっとはズルい事もするけど気まずさも感じ、厳しい面も優しい面も持ち、異性に対してちょっとは邪な妄想を抱くところもあるけど、そればっかり考えてるわけでもなく、興味を持ったこと、達成感が得られる事には時の経つのも忘れて没頭し-。一言で言えば共感しやすい人物であること。

ということで自分は星5です。
いいね
1件
2025年1月18日
どんぐり頭!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ お前の思惑は何なんだ?!
とりあえず無料1巻を読んだんですが、めっちゃおもしろかった!悠人〈ロキ〉をどうしたい(どうさせたい)んだろうか、あのどんぐり頭!(←おそらく上位神?)1巻ではそのあたり全く分からないんですが、悠人〈ロキ〉ががんばって転移させられた世界に馴染もうとする姿がすっごく生々しくて好感が持てました。勇者になるのか魔王になるのか…。なんか今の予感として魔王になる確率の方が高そうですが(笑)彼の行く末がめっちゃ気になります!ノベルも読みたいです!
いいね
0件
2025年8月12日
当たり作品です
理由は今のところはっきりとは分かりませんが、神様らしき人物に異世界転生させられて、派手なチート能力は貰えず自力で強くなっていこうとする主人公のお話です。ゲーマーだった性分が異世界でも発揮されていくのですが、2巻でもまだ序盤といった感じなのでこの先がどう展開されていくか楽しみです。決してストーリー展開が遅いとかではないですし、テンプレ過ぎて先が読めるといった事も無いので、異世界ものに飽きてきた人にもオススメしやすいです。
いいね
1件
2024年9月11日
2巻迄読了
1巻の表紙がセンス良いと思う、
絵だけで伝わるモノが多く読む気にさせる。

作画も設定も好みなのですが、
1巻よりも2巻は頁数が減り、若干高くなっている。

気付く私がセコいのか・・😝
いいね
0件
2024年11月7日
いい感じ
よくある異世界転生チートがほぼなくて、自力でサバイバルな対応が必要なところが、ワクワク出来て好みでした。
いいね
2件
2023年11月30日

最新のレビュー

今のところは一味違う感じ
いわゆる異世界転生もの、子供に戻って生き抜くという、よくある定番的な、既視感いっぱいの作品ではあるものの、一味違う感じがあり、よくある長い成長場面も、飽き飽きということを感じさせない、今後が期待できそうな作品です。
いいね
0件
2025年9月15日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ