マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグスピリッツ ビッグコミックス すこしだけ生き返るすこしだけ生き返る 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
すこしだけ生き返る 1
4巻配信中

すこしだけ生き返る 1

630pt/693円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

『絶滅動物物語』作者新境地の健康ドラマ!

その重さ、楽になる。
体を労り癒やしてほぐす、孤独な中年メンテナンス物語。

間敏郎(42)。職業、弁護士。
自分の事務所を持ち、自由気ままに生きる間。
そんな彼には、最近ずっと悩みがある。
それは、肩が痛くて頭が回らないこと――
これは、気づけば中年になった男が、
気づかなかった自身の体のほころびに気づき、
せっせとメンテナンスにいそしむ健康指南書・・・である。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  4巻まで配信中!

  • すこしだけ生き返る 1

    630pt/693円(税込)

    『絶滅動物物語』作者新境地の健康ドラマ!

    その重さ、楽になる。
    体を労り癒やしてほぐす、孤独な中年メンテナンス物語。

    間敏郎(42)。職業、弁護士。
    自分の事務所を持ち、自由気ままに生きる間。
    そんな彼には、最近ずっと悩みがある。
    それは、肩が痛くて頭が回らないこと――
    これは、気づけば中年になった男が、
    気づかなかった自身の体のほころびに気づき、
    せっせとメンテナンスにいそしむ健康指南書・・・である。
  • すこしだけ生き返る 2

    630pt/693円(税込)

    大ヒット作『絶滅動物物語』作者の新境地!

    毎日の疲れ、ストレッチで癒しませんか?
    心と体が広がる、中年メンテナンス物語。


    間敏郎(42)。職業、弁護士。
    気が付けば、中年。
    健康診断はひっかかり、
    中学時代に好きだった映画を今見ては、そんなに面白くなく、
    若者を歓迎会に誘っても断られる。
    そして日々、肩や腰が痛い。

    これは、そんな男が自分の体と心に向き合い、
    すこしだけ前を向ける物語…である。
  • すこしだけ生き返る 3

    690pt/759円(税込)

    大人気ストレッチ漫画、第3集!

    間 敏郎(42)。職業、弁護士。
    気がつけば、毎日体が重い。

    書類仕事をしては腰が痛み、
    歩き回れば足がだるくなり、
    人の名前がなかなか思い出せず頭を抱える…。

    これは、そんな男が体のほころびと心に向き合い、
    メンテナンスすることで、
    すこしだけ前を向ける物語…である。
  • すこしだけ生き返る 4

    690pt/759円(税込)

    新感覚! 中年ストレッチ漫画、最新刊!

    間敏郎(42)。職業、弁護士。
    見た目年齢が気になり始め、
    ワークライフバランスという言葉を使いたがり、
    そして最近は転びやすい――

    これは、気づけば中年になった男が、
    自分の体のほころびと心に向き合い、
    メンテナンスにいそしむことで、
    すこしだけ前を向ける物語…である。

    疲れで重くなった体。気疲れで荒んだ心。
    癒やして和らげます!

レビュー

すこしだけ生き返るのレビュー

平均評価:4.6 13件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

気付いたら脳と身体の相剋について考えてた
弁護士の敏郎42歳の哀愁漂う表情と試し読みの肩凝りに頭を悩ませている姿に、法曹関係者の笑える日常系の作品かなと興味を持って読んでみました。

敏郎は街弁で持ち込まれる依頼も様々。その解決法も含めクスッと笑えてゆるくて面白い(猫の養育費に面会交流ってw)。これに敏郎の老化ネタが絡んで妙に共感しながら楽しく読んでいたのです。…が、そのうち気になってきたのが「むちゃくちゃストレッチの解説が丁寧だな」ということ。なんでだろ…と思いながら、後書きを読んで驚愕しました。
なんと、この作品、作者の身体のあちこちが痛いな、という思いから生まれた、とあるのです。

…え、弁護士や依頼人とのやりとりから生まれる笑いや漂うペーソスがメインじゃないの?社畜人間の私は思ったのです。でもそう知って読み返すと次第にストレッチこそが主役で、そこに至るまでの敏郎と依頼者との汗や涙の物語がまるで伏線のように感じてくる。このように身体が主役の作品に触れた時、ふと、脳と身体の関係を考えたのです。若い頃、とにかく脳を効率よく働かせることばかり考えて、身体には随分無茶させました。徹夜、飲酒に不規則な生活。そんなことをしてても、身体は文句の一つも言わずに従ってくれました。だから一層無理させました。頭でばっかり考えて、身体には「ついてこい!」と、亭主関白よろしくつき従わせていたのです。
それが今では、若い頃、大切にしなかったツケでしょうか。身体が腹いせのように言うこと聞かないわ、あちこち痛むわ、目は疲れるわ…と、もう身体の言うことを聞かないと、脳を働かせられないのです。そんな脳と身体の相剋に悩まされている私にとって、この作品は出会うべくして出会ったのかもしれません。まだ肝心のストレッチは一つもしていないけど 笑。
一定の年代に対して、敏郎の身体を巡るお悩みやマインドが、痛キモチいい共感と笑いをもたらす作品だと思います。
いいね
8件
2023年7月3日
読みながらほぐすのでなかなか先に進まない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 時間が出来たので、読むぞ!と張り切ったのですが、ストレッチ本でした(驚)。言葉遊びも楽しい。猫真似をしようとしたら、怪我をしそうな予感がしました、読みながら直ぐの実践はお気をつけください。話の合間に解説があるので、それを読んでから真似ましょう🙂主人公の弁護士と似たような年齢なので、肩入れしてしまいます…👍(vol.1の追加ストレッチ、腕のひねりをどうやるのか誰か教えてほしいです…)総168ページ
いいね
3件
2023年7月19日
いいおじさんを摂取したい方へ
イケおじ!エモい!というのとは別のジャンル。淡々と三色真っ当なごはんを食べるのと同じような、心に正常性をもたらす良おじがここにあります。疲れているあなたに。
いいね
2件
2023年7月10日
分かる分かる
実感が半端ない何度も吹きました〜お年頃の不調と向き合いながら仕事にプライベートに中年の悲哀が愛おしい〜ストレッチのポーズに色気を感じます。
いいね
2件
2024年3月12日
ちゃんとストレッチ
話も面白くてちゃんとストレッチできて一石二鳥。
弁護士としての間のあれこれも歳を取ってくると分かること多くてうんうん頷きながら読んでる
いいね
0件
2024年2月7日

最新のレビュー

細かく
細かく描写されていて、知らなかった世界観が知れた気がするので、興味深い分、ものすごく面白いと思いました。
いいね
0件
2025年2月13日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ