マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 竹書房 近代麻雀 近代麻雀コミックス ムダヅモ無き改革ムダヅモ無き改革 14巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
ムダヅモ無き改革 14巻
16巻完結

ムダヅモ無き改革 14巻

648pt/712円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
194pt/213円(税込)

作品内容

まさか、まさかの…伝説の首相復活か!?シリーズ累計230万部突破!安倍晋三、プーチン、習金平、ダライラマetc.世界中の各首脳が注視&監視する(!?)禁断の政治×麻雀アクション漫画の最新刊!舞台は前巻に引き続き、超絶緊張状態にある“尖閣諸島沖”。若き自衛官率いる日本の有志たちが、復活した毛沢東率いるネオ中華ソビエト共和国と、5対5の国の存続を賭けた麻雀バトルを繰り広げる!日本軍は先鋒戦、次鋒戦、中堅戦と大苦戦の末、見事3連勝を決める。後のないネオ中華ソビエト共和国はついに大ボス、毛沢東が完全復活。なんと大将戦を待たずして、副将戦に登場!対する日本軍はダライラマ14世が対戦に名乗りを上げた。そして息詰まる革命と信仰を賭けた闘いは決着の時を迎える!だが…我々人類がその闘いの先に見たものは……全世界を救った伝説の首相…大、大、大、大降臨――!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

ムダヅモ無き改革のレビュー

平均評価:4.5 10件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

アニメは途中で打ち切りに…。
最初にアニメを見たのですが、メッチャおもろかったのに三話で打ち切られてた(;゚д゚) だからマンガで続きを読みたくって(*´∀`) 実在の政治家総出演だから打ち切りされてもしゃーない内容~w でも、サイコーです。小泉ジュンイチロー&麻生タローが物凄くカッコ良く描かれてる一方で、他の方々がエラい扱いです。始めは、何が何でも国士無双でアガるのはナイなーと思ってたけど、ライジングサン!って叫びたくなるぐらいアリでした(≧∇≦)b
いいね
2件
2014年5月2日
なんだこれは。なんなんだこれは。
なんだこれは。なんなんだこれは。とんでもないものを読んでしまった。これが発禁にならないのすごいよなぁ。
ギャグと勢いと外連味がすごい漫画です。麻雀が分からなくても楽しめると思います。
何気に巻末オマケの風刺漫画が面白い。この方、歴史、政治に関しての造詣が深いなあ。調べてみたら、田中角栄や池田勇人ものも書いている様で、納得です。
いいね
0件
2024年2月17日
6巻までは間違いなくおすすめ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ どこかで聞いたことのある世界の政治家たちがぶっとんだ麻雀をやらかす作品です。
タイトルは6巻までが1部、7巻から2部にあたるのですが、2部が1部に比べて正直パワー不足の感が否めないのです。
というより1部が敵も味方も、展開や表現までもがとてつもなさすぎたとしか言えません(笑)
いいね
0件
2015年10月20日

最新のレビュー

ちょっと思想がキツい
面白いんだけど、露骨に思想が強くて読んでてキツい。この人普通に面白いの書けるんだからこういうのどうなんかね?他の政党を悪く描きすぎだし、主人公サイドだけ美化してるのが心底キツい。
いいね
0件
2025年6月28日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

大物の麻雀対決
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
日米首脳は麻雀に夢中でしかも賭け麻雀のライバルだった!?というストーリー。主人公は杉村タイゾー衆議院議員。日米首脳は小泉ジュンイチロー首相とジョージ・W・ブッシュ大統領。どこかで聞いたような名前が並びます。日米のトップともなる人達ですから、強運で負けず嫌い。サミット中毎晩行われた麻雀に負け越してしまったジョージ大統領は、小泉首相に再戦を挑むため、「チルドレン」の杉村タイゾー議員に初心者のふりをして麻雀対決を挑みます。結果はもちろん杉村議員の大負け。チルドレンの危機を救うために小泉首相はジョージと再度麻雀対決に挑みます!!作者は「ぶっちぎりCA」「野獣社員ツキシマ」「大魔法峠」の大和田秀樹。麻雀好き必見です!!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ