このレビューはネタバレを含みます▼
家族仲が良く使用人たちも良い人たちばかりでほのぼのはするけれど、物語としてのワクワク感は少なめかな〜🤔
タイトルが「没落伯爵令嬢は家族を養いたい」なので、彼女が率先してお金を工面するために何かしらの事業にでも乗り出すのかと思いきや、今のところ前世の記憶でオークションのアイデアを出した以外はたいして何もしていないような・・・?😅しかも、こまごました面倒くさい段取りとかは有能な周りの人々がこなしてくれるんですよね〜。
ヒロインの"家族の笑顔を守りたい"という気持ちには賛同できるし応援したくもなりますが、ただ周りにああしたいこうしたいと言うだけで後は丸投げする他力本願ではなく自力で道を切り拓ける行動力のある女性であってほしかったな〜、と。そして、もう少し自分たちの置かれた立場を冷静に判断し、対応・行動できる聡明さも欲しかったです。新生活、もっと色々切り詰められるよな〜と庶民の私は歯がゆい気持ちで読みましたよ💦(家族3人であんな規模の邸宅はいらないし、使用人を増やさないで母や妹に自分で自分の事ができるように教えた方が効率的だし、ドレスを減らしてなお200着もキープする意味がよくわかりませんでした・・・😑)