マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ KADOKAWA コミックエッセイ ニンゲンの飼い方続!ニンゲンの飼い方
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
続!ニンゲンの飼い方
3巻配信中

続!ニンゲンの飼い方

1,350pt/1,485円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
405pt/445円(税込)

作品内容

舞台は魔獣や魔人だけが住む世界。ここには数年に一度どこからともなく、まるで転生されたように「ニンゲン」が現れる…。
今作では別のニンゲン飼いさんも登場!飼い主さんたちがニンゲンのかわいさや飼育することの苦労を語り合い、その愛を再確認する一方で、ニンゲン同士では「脱走しよう」という不穏な会話も…?
トラブルの対処法も載っている日常生活のレポマンガと生態図解、待望の第2巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  3巻まで配信中!

  • ニンゲンの飼い方

    1,350pt/1,485円(税込)

    魔獣や魔人が住む世界。ここには数年に一度どこからともなく、まるで転生されたように「ニンゲン」が現れる。
    食べ物も気を使わないといけないし、ちょっとした気温の変化ですぐに体調を崩し、小さな段差でケガをしてしまうひ弱さ。
    だが、「ニンゲン」にはウネ(犬)やノサ(猫)、エシグ(うさぎ)にはない独特の忠誠心、賢さ、愛らしさがあり…。

    出会いや日常生活のレポマンガと生態図解も掲載された、初めて「ニンゲン」を飼う人も安心の1冊!
  • 続!ニンゲンの飼い方

    1,350pt/1,485円(税込)

    舞台は魔獣や魔人だけが住む世界。ここには数年に一度どこからともなく、まるで転生されたように「ニンゲン」が現れる…。
    今作では別のニンゲン飼いさんも登場!飼い主さんたちがニンゲンのかわいさや飼育することの苦労を語り合い、その愛を再確認する一方で、ニンゲン同士では「脱走しよう」という不穏な会話も…?
    トラブルの対処法も載っている日常生活のレポマンガと生態図解、待望の第2巻!
  • 新!ニンゲンの飼い方

    1,350pt/1,485円(税込)

    舞台は魔獣や魔人が住む世界。ここには数年に一度どこからともなく、まるで転生されたように「ニンゲン」が現れる。
    今作では新たなニンゲン「ブシ」が登場!これまでのニンゲンと違って剛情で気性が荒く、触ろうとすると何かで斬りつけてくる。
    新たなニンゲン飼いとして登場するフフは果たしてブシと仲良くなることができるのか…。

    日常生活のレポマンガと生態図解のほか、様々な種類のニンゲンとの向き合い方も掲載した第3巻!

レビュー

ニンゲンの飼い方のレビュー

平均評価:4.8 52件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

もっと、もっと欲しい。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ナニコレ?と少し覗いてみるだけのつもりが、即買いして一瞬で読んじゃいました。有りそうで無かった発想に新しい風が吹いた。
危険いっぱいの異世界へ迷い込んじゃった青年が、訳の分からぬまま悪魔の様な風体の人外に飼われる話。ジュラシックワールド的世界にむき身で放り込まれることを思うとゾッとする境遇です。
こんな世界ならば飼われる=安全圏に囲われるというのは、幸運かもしれないという感覚に陥りますね。外の危険度を思い知った青年が、飼い主に対して少しずつ気を許してく様を楽しむ感じでした。
一方で人外サイドでは、ニンゲンが希少種のペットとして認知されていて…シルバニアの様な生活用品が充実してるし、ニンゲンのマニュアル本なる見所をご披露してくるしで、両視点が美味しかった。ニンゲンの持ち方笑った。
予想外にホッコリ温まり、一瞬で読み終わりました。続編を切望します。他の人間も出ないかな?言葉を覚えた意思疎通編も良いし、繁殖編とかやって欲しい(…が流石にそれはアウトかも)。
いいね
4件
2024年7月14日
ニンゲンの飼い方漫画をニンゲンの私が読む
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 人外さん向けの"ニンゲンの飼い方漫画"をニンゲンの私が読むという構図がなんだかシュールで笑えます。トゥイミナはお世辞にも美しいとは言えないビジュアルをしているのですが、とても優しくて愛情深い性格をしていて甲斐甲斐しくニンゲンのお世話をする姿を見ているうちになんだかちょっと可愛く見えてきましたね〜。ニンゲンもツンツンしたとっつきにくいタイプの子だけど、少〜しずつ歩み寄ろうとする感じが微笑ましくてクスッとさせられました。

「もし私が異世界に迷い込んで誰かに飼われることになったら、トゥイミナみたいな優しい御主人様に飼われたいな〜。一生懸命お世話をしてくれるなら私の方も良いペットになれるよう頑張らねば・・・」などと、飼われる側になったつもりで妄想しながら読める楽しい作品でした。
いいね
2件
2024年6月12日
新視点!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ Xで作者様ご自身がツイートされているのがオススメにでてきて気になったので購入。1巻がセールになっていたので手がだしやすかったです。ニンゲンが異世界に行って(飛ばされて?)、拾われて飼われる話です。新視点ですごいです!モンスターみたいな見た目の飼い主たちですが、飼い主と友達同士の会話のときは可愛い絵で、ニンゲン視点だと飼い主の絵が怖くなるのも上手いなーと思いました。飼育書(?)みたいなページがあるのも面白い。向こうの世界の設定も面白いです。1巻では最後のシーンで心が暖かくなって泣きそうになりました。2巻は高いのでセール待ちにしようかと思ったけれど買わずにおれず。でも定価でも大満足の作品でした。素敵な作品をありがとうございます!
いいね
1件
2024年12月13日

最新のレビュー

絵本を読んでるみたい
世界観がとても好きよ。
途中挿絵付きで説明があったりして、絵本を漫画にしたような感覚で読んだわ。
ニンゲンが飼うのではなくて、飼われるとしたらこんな感じなのね。
ニンゲンは犬や猫など動物を飼うけれど、動物の言葉は分からない。
私が初めて飼ったのはインコだった。
鳥籠から出してあげたら必ず頭の上にフンを落としてくるヤンチャなインコだったけれど、元気がない時は原因は何だろうって必死に考えた。
私がくるとチュンチュン鳴いて少しは懐いてくれたかなと思ってナウシカの真似をして鼻を噛まれて出血したり、かと思えば頭を擦り付けてきたり……ああ懐かしい。
ニンゲンからしたら化け物、化け物からしたらニンゲンは小さくて弱い生き物。
言葉は通じなくても、頑張ってお世話をすれば少しずつ心を開いてくれる。
とても優しくて、少しもどかしいお話よ。
お値段が高いので-1だけれど、ポイントに余裕がある時は続きを買いたいわ。
いいね
0件
2025年9月12日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

モンスターがニンゲンを飼う、絆の日々
営業:チョコボール(シーモアスタッフ)
「君と仲良くなれるよう頑張るよ――」。タコのような足、鋭い爪と牙、そして不気味な眼を持つ心優しきモンスター、トゥイミナ。ある日、森で見つけたニンゲンをペットとして飼うことに。良かれと思ってやったことでも、なぜか機嫌を損ねてしまうこともしばしば…。それでもトゥイミナは、試行錯誤を繰り返し、ニンゲンとの共生方法の模索に奮闘!ぴえ太先生がゲームから着想を得て発展させた、絵本のようなニンゲンとモンスターの成長物語がここに誕生!「近所のコンビニにアイスを買いに行っただけなのに――」。一方、後に陽吉(ヨーキチ)と名付けられたニンゲンからの視点も描かれており、感情や想いが双方から読み取れます。そして不器用な二人のすれ違いに、思わずやきもきしてしまいますよ!はたして二人の関係はどうなっていくのでしょうか…。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ