マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 彩図社 劇画の神様~さいとう・たかをと小池一夫の時代~劇画の神様~さいとう・たかをと小池一夫の時代~
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
劇画の神様~さいとう・たかをと小池一夫の時代~
1巻配信中

劇画の神様~さいとう・たかをと小池一夫の時代~

1,300pt/1,430円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

憧れの劇画家を目指し、1970年に山形から上京した伊賀青年。『無用ノ介』『ゴルゴ13』のさいとう・プロダクションに入社し、アシスタントとして働き始めるが――。
劇画が熱かったあの時代を駆け抜け、いまなお現役の劇画家として活動する著者が描く、劇画黄金時代。さいとう・たかを、小池一夫ら、時代を彩った〝神様〟たちの意外な素顔、創作秘話など盛りだくさんで贈る全編描き下ろし劇画青春物語!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 劇画の神様~さいとう・たかをと小池一夫の時代~

    1,300pt/1,430円(税込)

    憧れの劇画家を目指し、1970年に山形から上京した伊賀青年。『無用ノ介』『ゴルゴ13』のさいとう・プロダクションに入社し、アシスタントとして働き始めるが――。
    劇画が熱かったあの時代を駆け抜け、いまなお現役の劇画家として活動する著者が描く、劇画黄金時代。さいとう・たかを、小池一夫ら、時代を彩った〝神様〟たちの意外な素顔、創作秘話など盛りだくさんで贈る全編描き下ろし劇画青春物語!

レビュー

劇画の神様~さいとう・たかをと小池一夫の時代~のレビュー

平均評価:5.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

伊賀和洋先生が更に大好きになりました
自伝というのは書いているご本人が良い事だけを描く事が主流だと思うし
今作品もそう
伊賀和洋先生が漫画家・劇画家を志す最初から現在まで描かれていて、その間に出会った人々つまり劇画を描いた作家たちについても活写されている
それらの人々の事はことごとく好人物、大人物として紹介されているのが長所
ちなみに紙の単行本では人物名の読み仮名に誤りが多かったのだが増刷で改訂されていて、電子版も改訂に従っている

伊賀先生が自作について客観的な評価をしている所もちょっとウケるが
おそらく伊賀先生は出会った人達の良い部分のみが見えるお方なのだろうとお見受けする
銃や刀、兵器に関しての描写力や興味は数多くの映画視聴が活きた結果、
美女を描く事が劇画には必要だと諭され美女の絵を磨いていく、
それらの人の助言をそのまま受け入れる度量、これら全てを読み取って更に好きになりました

巻末には同僚で友人のやまさき拓味先生との対談も掲載されている
さいとうたかを、小池一夫、お二人の告別式に参加している事にしんみり
伊賀先生の近作も読まないといけないな
いいね
0件
2024年12月25日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ