マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 新潮社 バンチコミックス くらげバンチ 木暮姉弟のとむらい喫茶木暮姉弟のとむらい喫茶 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
木暮姉弟のとむらい喫茶 1巻
3巻完結

木暮姉弟のとむらい喫茶 1巻

700pt/770円(税込)

350pt/385円(税込)
5/22まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

大切な誰かを喪った人が行き着く、ちょっと不思議な喫茶店「こかげ」。社交的なキッチン担当・千景と、人見知りな接客担当・テル。正反対な性格の姉弟が営むこの店に、今日も喪失感を抱えた人々が訪れるのだった。悲しみや後悔、時には怨みまで……、彼らの様々で大きな想いを、千景とテルが「弔いごはん」で晴らしていく――。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

  • 木暮姉弟のとむらい喫茶 1巻

    700pt/770円(税込)

    350pt/385円(税込)
    5/22まで

    大切な誰かを喪った人が行き着く、ちょっと不思議な喫茶店「こかげ」。社交的なキッチン担当・千景と、人見知りな接客担当・テル。正反対な性格の姉弟が営むこの店に、今日も喪失感を抱えた人々が訪れるのだった。悲しみや後悔、時には怨みまで……、彼らの様々で大きな想いを、千景とテルが「弔いごはん」で晴らしていく――。
  • 木暮姉弟のとむらい喫茶 2巻

    700pt/770円(税込)

    大切な誰かを喪った人が行き着く、ちょっと不思議な喫茶店「こかげ」。社交的なキッチン担当・千景と、人見知りな接客担当・テル。正反対な性格の姉弟が営むこの店に、今日も喪失感を抱えた人々が訪れるのだった。長年母親の介護をしてきた男性、病気で片足を喪った女子高生、「推し」を亡くした引きこもりの女の子。彼らの様々で大きな想いを、千景とテルが「弔いごはん」で晴らしていく――。
  • 木暮姉弟のとむらい喫茶 3巻(完)

    700pt/770円(税込)

    大切な誰かを喪った人が行き着く、ちょっと不思議な喫茶店「こかげ」。社交的なキッチン担当・千景と、人見知りな接客担当・テル。正反対な姉弟が営むこの店に、今日も喪失感を抱えた人々が訪れるのだった。姉を殺されたテルの元同級生、尊敬する曽祖父の秘密を知った少女、生まれつき「歩けない」男の子。彼らの様々で大きな想いを、千景とテルが「弔いごはん」で晴らしていく。心とかす喫茶店の物語、ここに完結――。

レビュー

木暮姉弟のとむらい喫茶のレビュー

平均評価:4.5 13件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

優しいお話
全編に亘って物悲しさと優しさに包まれたお話でした。
大切な存在を失い、悲しみや喪失感を乗り越えていく登場人物達に、そっと寄り添うようにいてくれる喫茶店。
いいですね〜。
絵はスッキリとしていて観やすく綺麗。
話の内容はシンプルだけど、だからこそ共感して感情移入しやすかったです。
Xで流れてくるまで知らないマンガでしたが、今後のお話も楽しみに、続巻を待ちたいと思います。
いいね
3件
2024年8月4日
涙を拭くものご用意ください
泣きまし。大号泣です。心が浄化されました。某サイトで他話を読んで心捕まれ、1話から収録のこちら購入しました。買ってよかった。色々と考えさせられます。大切な人や、人との繋がり、想い、残されたものの未来。私も[こかげ]の様な喫茶店出会いたいな。
いいね
3件
2024年8月4日
不思議な感覚
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で読んでから、気になって購入しました。
何とも言えない不思議な感覚になる漫画。癒やされる感じだけど、それで片付けてはいけない気もするし‥泣きました。私が死んだ時弔ってくれる人はいないだろうから、喫茶こぐれ、私も常連になりたい。
いいね
1件
2024年11月28日
私は幸せだったんだ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛犬を亡くした私に愛猫を亡くしたお姉さんのお話が刺さりまくりました。こうしてレビューを書きながらも、涙がとまりません。主人公がなぜ、人の手料理を食べられないのか気になります。
いいね
0件
2024年11月6日
大っ好きです!
2巻発売、ありがとうございます!今日の日を心待ちにしてました♪
人との縁を大切にしたい、そう思わせてくれる姉弟が大好きです⭐︎
ありがとうございます!
いいね
1件
2024年10月8日

最新のレビュー

生きるための儀式
失った人の思い出の食事をもう一度
そんな不思議な希望を叶えてくれる、喫茶店

食べることは生きること、生き続けるために必要な儀式ともいえる

思い出の食というのは生き続けるための心の糧になるのだと認識できます

思ったよりあっけなく終わって残念でした
いいね
0件
2025年5月4日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ