電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ アルファポリス レジーナCOMICS 旦那様は妻の私より幼馴染の方が大切なようです(分冊版)旦那様は妻の私より幼馴染の方が大切なようです(分冊版) 第12話
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

旦那様は妻の私より幼馴染の方が大切なようです(分冊版) 第12話

150pt/165円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
45pt/49円(税込)

作品内容

憧れの人ラルフと結婚し侯爵家に嫁ぐことになった伯爵令嬢のセシリア。だが、夢見ていた結婚式の当日に、ラルフから彼の幼馴染であるアンジェラとの同居生活を告げられる。一度は受け入れたセシリアだが、わがまま放題のアンジェラと、彼女ばかりを優先するラルフや使用人に不信感を抱くように……。新婚生活がつらくなり、ついにセシリアはラルフのもとから脱出することを決意するけれど――!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  15巻まで配信中!

レビュー

旦那様は妻の私より幼馴染の方が大切なようです(分冊版)のレビュー

平均評価:2.9 95件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

“胸糞”展開の見本市?!断罪…幸福とは?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン(伯爵令嬢セシリア)は、没落寸前の候爵家嫡男ラルフと結婚。しかし夫の幼馴染みという女性(アンジェラ)が側にいて、妻の様に振る舞うのでした。

アンジェラは夫の母親の友人の娘、彼女が6歳の時に両親を失い、それ以来候爵家に引き取られ妹同然に育てられており、屋敷の使用人達も彼女を大事に扱う。

夫も非常識でおバカ丸出しですが、幼馴染み女性が、我儘放題で周囲がそれを許容している為、まさに『独壇場』逆にここまでくると、いっそ清々しいくらいです。

・結婚式に花嫁同然の白いドレスで参列。
・挙式中、誓いのキス寸前で卒倒し新郎の介護を受ける。
・体調不良を理由に新郎を自室で付き添わせ初夜を阻む。
・初夜の翌朝の朝食を、新婦を外し新郎とふたりで取る。
・その後も体調不良で新郎を引き留め夫婦の営みを阻む。
・ヒロイン出資で壁紙とカーテンを変えるにあたり、義母の約束があったからと、自分の趣味でオーダーする。
・ヒロイン夫婦間に生まれる子供の名をつけて良いと夫の言質をとる。そればかりか子供に「アンジェラ・ママ」と呼ばせて可愛がると言う。

あ〜さようですか。ツッコミどころ満載ですが、あえて我慢。最初、様子見で静観していたヒロインも、許容範囲を越え、離婚を申し出て裁判となります。後半は裁判劇です。
↓↓↓ご注意、以下、原作思いっきりネタバレ↓↓↓

・夫は裁判に負け。莫大な慰謝料と返済金を負う。屋敷、領地を売り払っても不足し、両親と共に炭鉱奴隷に身を落とさなくてはならない。
・ヒロインから支払金の大幅減額の申し出があるが、その条件は「ラルフとアンジェラの結婚」である。
・ラルフとアンジェラは結婚。両親と執事と5人で下町で暮らし始める。
・アンジェラは浪費癖が抜けず不平ばかり。複数の「男友達」がいる。ある日、書き置きをして家出。
・ヒロインは従兄弟アイザックと結婚。

断罪が苛烈。ヒロインに精神的苦痛を与えましたが慰謝料が高額過ぎ。元夫はヒロインへの贖罪の意味も込め、アンジェラを大事にしていました。アンジェラ以外は下町で職を得て、貧しくとも家族で支え合う穏やかな生活をしています。それは不本意なものでしょうが…幸福とは?考えさせられました。元夫は惨めで苦しい中、真摯な生き方。こうなるとヒロインの幸福の方が薄っぺらく見えます。奥深さを感じました。脱落せず最後まで読んでもらいたい作品です。
いいね
15件
2025年9月11日
ちょっと待って!!!!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 感情が追いつかない!
広告から飛んで試し読み、即3巻まで購入。
マジで久々のくそムカつき設定に読み終わった後もイライラが止まらない。3巻までだとムカつき事例をどさどさ重ねられる感じ。
ラルフとアンジェラ、使用人たちにムカつくのはもちろんなんだけど、主人公のセシリアの受け身すぎる考え方にもうストレスマックス😠
爵位的には伯爵の方が下かもしれないけど、落ちぶれ侯爵家の復活要因として丁重にもてなしてもらわないと結婚しませんよ?くらいの少しでもいいから強気でいて欲しかった。だって父親は断ってもいい的な感じだったし、実家はお金も潤ってるんだし、人間関係も宰相候補とされる幼馴染がいて結婚式も駆けつけてきたり(しかも想ってくれる人)とどう考えても爵位以外で上にいると思うからこそ受け身過ぎな主人公にモヤる。そもそもメイドの侮辱発言はその場でピシャリと貴族令嬢らしく叱るとこじゃ?だし、アンジェラが部屋の改装にでしゃばってきた時もそれなら費用の用立てはやめておきますねとかくらい言えればいいのにってモヤついた〜!!
今の所、嫁や女主人ではなくATM要員かと。
部屋に来ない旦那にもそんなにそばにいないと心配な状況なら私も一緒に様子見ますねとかさ〜。もしそれを俺以外がいたら落ち着かないかもとか言われても、三人で仲良くしたいとご希望でしたからそれなら尚更〜とかさ。
ほんとちょっとでいいし、それを向こうが突っぱねてきたり玉砕してもいいから強気で挑む部分が欲しかった〜!ほんとそれ系ゼロで3巻まで続いたから血圧上がってしまうくらいムキーってなった(笑)
早く続きください!そして早くあのバカコンビとその取り巻きに制裁を、、、。
という感じで、とりあえず面白いです。
いいね
52件
2024年8月11日
他力本願で楽しようとした結末は…。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容が分かり安くて大満足でした。
レナード公爵の策略で、貧乏侯爵家へ嫁ぐ事になったサザーランド伯爵家のセシリア。
伯爵よりも上位のガーランド侯爵家。爵位だけ上でも借金まみれ。貧乏ばかりじゃ無く、アンジェラと言う貴族の娘でも何でも無い、ただの居候をのさばらしていた事が、貧乏に拍車を掛け取り返しのかつかない結末を迎えるであろう15話…まで読んで溜飲が下がった。
妻のセシリアを愛して居ると言いながら、セシリアよりアンジェラを大切にして居るのが見え見えの夫ラルフ。7歳の時に引き取った体の弱いアンジェラを妻の立場と同じ位置に置こうと考えていたのか、何も考えない馬鹿なのか、全部優柔不断な自分の態度が引き起こした結果だね。
侯爵家のメイド達はアンジェラがラルフの奥さんになると思っていたから、セシリアがラルフを横取りしたと思いイジメていた。
馬鹿なラルフも執事も、サザーランド家からの援助を何故使用人達に話さなかったのか呆れて物も言えない。
領地や屋敷を手放してまで慰謝料を払わざるを得なくなった。そうしたら、給金も無く屋敷を追い出される使用人達。ざまあだわね。
セシリアを大切にしてくれるアイザックと幸せになって欲しいな。😍
だけど、最初はラルフとアイザックがどっちがどっちか分からない時があったよ。
右分けのアイザック、左分けのラルフの前髪が気になってしょうがなかった😅💦
いいね
2件
2025年10月12日

最新のレビュー

やっと・・・・・(^^♪
やっとですヨ、やっと!
アンジェラ小娘が・・・・・、長かった、時にジリジリ・時にイライラ・このままではまだまだ不足です。
この先どうなるんでしょう、今まで贅沢してた分、目一杯貧乏で、目一杯働かせてほしい!!
いいね
1件
2025年10月19日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

妻より幼馴染みが大事ってどういうこと!?
制作:のぞ(シーモアスタッフ)
「妻となる君もどうか彼女と仲良くしてほしい」と紹介されたのは妹のような存在だというアンジェラだった。伯爵令嬢・セシリアはそれでも憧れの人ではあるものの没落寸前の侯爵家の子息ラルフ・ガーランドの元へ嫁ぐことに…。結婚式では幼馴染みの次期宰相候補・アイザックの意味深な一言を軽く流してしまうセシリア…。本当にお相手はラルフで良いのか!?と序盤から思わず叫び出しそうになる鈍感令嬢なセシリアの今後が早く知りたくて仕方がなくなる一作!アンジェラが時折見せる不穏な表情がこれからひと悶着どころか、なん悶着もありそう!!セシリアをないがしろにする能天気なラルフとの結婚生活はどうなってしまうのか…!原作は雨野六月(ウノムツキ)先生、漫画は染屋シノ先生が手掛けるレジーナCOMICSの人気作です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ