マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 二見書房 シャレードコミックス 異世界でエルフと子育てしています【単行本版】異世界でエルフと子育てしています【単行本版】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
異世界でエルフと子育てしています【単行本版】
1巻配信中

異世界でエルフと子育てしています【単行本版】

790pt/869円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
237pt/260円(税込)

作品内容

余生をお前と生きられたら

謎多き超美形エルフ×健やかな元ヤン板金工

元ヤンのライトは、コンビニの駐車場から突然異世界に召喚された上に、王の求める「光の御子」ではないと捨てられてしまう。召喚に巻き込まれたライトを探してくれていたエルフ族のグウィンに助けられ、狐の獣人、狸の獣人、エルフの子供たちと森の隠れ家で暮らしながら、素質を見いだされ魔法を習うことに。いつしか、グウィンに恋心を抱いてしまったライト。「お前を壊しそうだ」と最後までしてくれない彼にもどかしさを覚えるが、そんな時、グウィンは危険な任務に赴き、子供たちと取り残されて!?

電子限定描き下ろし特典収録!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

異世界でエルフと子育てしています【単行本版】のレビュー

平均評価:4.2 13件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

どういう組み合わせ?と思ったけど
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャケ買いでしたが、買ってよかったです!
エルフ×板金工?え?どういう組み合わせ?なんて少し心配してましたが、絵柄は綺麗だし、受けも屈強な感じではなく可愛らしさがありスッと馴染めました。子供たちも可愛い〜!いい子達で、みんな幸せになれ〜なんて思いながら読んでいましたが、途中途中辛い出来事もあり、そのせいかより結末にホッとしました。
1巻で終わりなのでしょうか?小説があるようなのでのぞいてみようと思います。
いいね
1件
2024年7月15日
小説の世界観たっぷり
すごかったです!小説の後にコミカライズを読みました。小説の世界観そのまま描かれていて感動しました。3人の子供たちも本当に可愛くて微笑ましい。グウィン様も尻に敷かれてる感が出てて(褒めてます)面白く読ませて頂きました。最後に小中先生のSSもあり、ファンにはたまらない一冊でした。
いいね
0件
2024年12月30日
表題作のみ243pでした!めちゃくちゃモリモリで最高・・・・・・描き下ろし小説と描き下ろしマンガも入ってたゾ・・・・・原作も読んでみようかな・・・・マンガの続きも出してほしいな・・・・・
いいね
0件
2024年10月13日
温かさと悲しさと
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方のライトの異世界での扱いが悲しくて切なくて苦しくて、痛々しくて辛かった。だからグウィンの温かさに頼るのも当たり前。そしてグウィンも抱えてるものはかなり重くて、ライトの真っ直ぐさやひたむきさに癒されるのもまた然り。
表紙はとても温かく優しい雰囲気ですが、内容は意外としんどいです。でも子供の純粋さや、ライトとグウィンの甘い関係があるからこそ、深刻でも暗すぎません。早く2人が結ばれてほしいと願いながら、いろいろ解決するのを楽しみに読んでました。
高校生たちの末路は悲しい。あのコが幸せに暮らせるといいな。そして子供たちの成長が何よりいい!みんなに祝福され幸せにしてる2人がとても素敵でした。
一つだけ気になるのが寿命なんですよねー。エルフは長寿だけど、人間は…ね。ライト長生きしてほしいなー
いいね
0件
2025年6月25日
ほっこりした
タイトル絵に惹かれて購入しました。作画様は耳慣れないお初にゴザイマシテの方でしたが、原作者様はしっかりした力量のある先生ですし、楽しみながらページを追いました。
異世界に召喚された青年が、「力」が無いと判断されて、牢に繋がれました。助けられますが、再び捕まり、重労働をかせられ、絶望します。残念なのは、この下りで入り込めず、泣けませんでした。お話が進むにつれ、政治的な背景も描かれていきますが、作画作家様の力量の限界なんでしょうか、滾ることなくほっこりと読み終わりました。もったいないなあ。結婚式のコマでは遠近感が無視されたような不自然感で、残念、これに極まれり。
試し読みって大切ですね。
いいね
0件
2024年12月3日

最新のレビュー

コミックも良かった
小説の方も購読してたのですが、コミカライズされたので、即購入。文字で世界観を頭の中で想像してましたが、絵でストーリーを追うと、又、違った子供達の動き回る癒しがありました。
いいね
0件
2025年7月18日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ