電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 白泉社 ヤングアニマルZERO ヤングアニマルコミックス ドカ食いダイスキ! もちづきさん[1話売り]ドカ食いダイスキ! もちづきさん[1話売り] 第12話
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

ドカ食いダイスキ! もちづきさん[1話売り] 第12話

150pt/165円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
45pt/49円(税込)

作品内容

同僚の影響で”節約”を意識し始めた望月さん。「スーパーの半額お惣菜なら、1個分の値段で2個食べられる!」という節約(?)術を見つけて、遅い時間のスーパーに通う半額メシ生活がスタート。きっと貯金も増えているはず♪と喜び浮かれる中、ある日のスーパーで……!?(この話は、【電子版】ヤングアニマルZERO6/1増刊号(2025年)に収録されています。)

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  16巻まで配信中!

  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん[1話売り] 第11話

    150pt/165円(税込)

    花粉症の季節。ひどい鼻詰まりのせいで食事の香りを楽しめないことに絶望していた望月さんだったけど、ニンニク料理の強い匂いならわかるじゃん! …ってことで、花粉症であることを認めたくないが故のニンニクドカ食い生活がスタート。しかし、今年の花粉の飛散量はハンパなくて…!?(この話は、【電子版】ヤングアニマルZERO4/1増刊号(2025年)に収録されています。)
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん[1話売り] 第12話

    150pt/165円(税込)

    同僚の影響で”節約”を意識し始めた望月さん。「スーパーの半額お惣菜なら、1個分の値段で2個食べられる!」という節約(?)術を見つけて、遅い時間のスーパーに通う半額メシ生活がスタート。きっと貯金も増えているはず♪と喜び浮かれる中、ある日のスーパーで……!?(この話は、【電子版】ヤングアニマルZERO6/1増刊号(2025年)に収録されています。)
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん[1話売り] 第13話

    150pt/165円(税込)

    今日は金曜日、仕事が終わったら”華金ドカ食い”するぞ…と意気込む望月さんだったけど、坂崎先輩から飲みの誘いが。トラブルがあったようで珍しく落ち込んでいる先輩…一人になんてできない! しかし、向かったお店はまさかのカラオケ!! この閉鎖空間でバレずに空腹を満たせるのか!?(この話は、【電子版】ヤングアニマルZERO8/1増刊号(2025年)に収録されています。)
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん[1話売り] 第14話

    150pt/165円(税込)

    今年も健康診断の季節がやって来る…!! 痩せなきゃ…と焦る望月さんは「入浴ダイエット」に目を付けて、【発汗】→【燃焼】→【塩分】→…のサイクルを回し続けることで永遠に痩せていくんだ!と言い出す。毎日入浴、毎日塩分を繰り返し、総仕上げとして日曜日は丸一日お風呂で過ごすとか言い出して!?(この話は、【電子版】ヤングアニマルZERO8/1増刊号(2025年)に収録されています。)
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん[1話売り] 第15話

    150pt/165円(税込)

    夏休み…ということで遊びに来てくれた妹・実咲に”都会”を味わってもらうべく、姉妹は近所のお祭りへ! しかし、思いのほか平凡な規模感の祭りに刺激不足な様子の実咲…姉の面目を気にする望月さんは妹をなんとか楽しませようとするも、気づいたらはぐれてるし、魅力的な屋台メシを前に空腹も限界だし!?(この話は、【電子版】ヤングアニマルZERO10/1増刊号(2025年)に収録されています。)
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん[1話売り] 第16話

    150pt/165円(税込)

    夏バテ気味の望月さんがハマったのは、ツルッと冷たくて食べやすい”そうめん”! あまりにもスルスルと食べられることから、連日そうめん生活で何束も消費していくも…あまりにも無限に食べれちゃうので、悪霊が取り憑いている可能性がある、と怯えだして…? まさかの手段で呪いに立ち向かうが…!?(この話は、【電子版】ヤングアニマルZERO10/1増刊号(2025年)に収録されています。)

レビュー

ドカ食いダイスキ! もちづきさん[1話売り]のレビュー

平均評価:2.9 41件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

驚異の8000キロカロリー越え!!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう…グルメ漫画が好きだから買い始めたけど、グルメ漫画としての満足とは違う次元の満足感を堪能してるよう、な……?
とりあえずおいしそうなご飯に舌鼓を打つ、みたいな漫画では、ない!どっちかっていうとテ○東の大食いバラエティを見てる時のような……すごい…!とだ、大丈夫…!?を行き来しながら圧倒される感じ……そこがめっちゃ面白いし、もちづきさんのヤバさをじっくり楽しめる。私のかわりにいっぱい食べてくれるもちづきさんを応援したい(いや応援したら駄目なんだけど!)漫画。
絶対命の危機に向かう暴食っぷりだけど、これ漫画だから!漫画の中なら大丈夫!実質カロリーゼロ!ダイエット中の戒めにもなると思うし、食べたいときにこれ読んだらもちづきさんがウップするまで食べてくれるから読んだら自分もお腹いっぱいになれる…気がする。とにかく異質の魅力と求心力を感じるグル迷漫画!令和のドカ食い天使を見守りたい…
いいね
7件
2024年10月1日
真似しちゃ駄目だけど面白い!
人間、振り切ると食事すら狂気になるのだと分からせてくれた作品です。1巻出るまで待ちたかったけど、我慢しきれず単話で買ってしまった…。インスタ栄え、丁寧な暮らし、医食同源、ダイエット、なにそれ?って話なので、そのあたりが好きな方には合わないのかな?必死で食事制限してる人からしたら望月さんに⚫︎意すらわくのかもしれない。個人的には大好きで、お腹すいた時に読むとなぜか満足できます。主人公のヤバさと、食事量の異常さは、読むだけでお腹いっぱい。至ります。疲れてる人に読んでもらいたい。元気が出ると思う。2巻が出るのが今から楽しみです。作者先生、どうかお身体大切に、末長く望月さんを描き続けてください!
いいね
4件
2024年9月17日
注意喚起も兼ねたグルメ漫画
巷でホラー漫画とも言われるグルメ漫画ですが…今までにないグルメ漫画といった感じですごく好みです。
望月さんの食べっぷりは見てきて気持ち良くなるほどで、食や料理へのこだわりも満載ですごく好感度が持てます。明らかに異常な望月さんの職への執着やカロリー表記で現実に戻らさせるところも好きです笑 最近食べ過ぎで健康診断の数値が少し怪しいので、自分も気を付けつつ望月さんの食べっぷりを楽しもうと思います。
いいね
2件
2025年2月27日

最新のレビュー

既読3話 ⭐️3.3
飢え?をコミカルに漫画表現しているのが面白い

 🌾 🌾 🌾

日本国民の一人当たりの米の消費量は1962年がピーク(118kg)
今は50kg程、我が家では三人家族、年間で130〜140kg

米の話は面白い、戦後の食糧不足から施行された食糧管理法は
飽食の時代になっても続き1995年まで続きます

1991年に起きたフィリピン🇵🇭のピナツボ火山の噴火の影響は
1993年の記録的な冷夏に繋がり、食管法の廃止、米の自由化へと・・

 若い頃は、腹にご飯をぎゅうぎゅうに詰める様な食べ方をしていました
 塩が吹いた鮭一切れをおかずに、とんでもない量のご飯を胃に収めるのです

 今作の過激な表現も、でっかいアルマイトの弁当箱も懐かしかったり😛
いいね
0件
2025年11月2日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ