マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 講談社 異世界ヒロインファンタジー 嫌われ者の令嬢は、私が愛しましょう。~いまさら溺愛してきても、もう遅いです!~ 分冊版嫌われ者の令嬢は、私が愛しましょう。~いまさら溺愛してきても、もう遅いです!~ 分冊版(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
嫌われ者の令嬢は、私が愛しましょう。~いまさら溺愛してきても、もう遅いです!~ 分冊版(1)
8巻配信中

嫌われ者の令嬢は、私が愛しましょう。~いまさら溺愛してきても、もう遅いです!~ 分冊版(1)

190pt/209円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
57pt/62円(税込)

作品内容

孤独死したOLのアキは、気がつくと公爵令嬢・イザベルに憑依していた。
わがままで嫌われ者のイザベルは、家族にも、好きな人にも振り向いてもらえず、愛に飢えたまま命を落とした。
「それなら、私だけはこの子を愛してあげよう。」そう誓ったアキは、彼女に冷たくしてきた者たちを拒絶していくが…。
【erisode1「嫌われ者の公爵令嬢」収録】

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  8巻まで配信中!

レビュー

嫌われ者の令嬢は、私が愛しましょう。~いまさら溺愛してきても、もう遅いです!~ 分冊版のレビュー

平均評価:3.7 7件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

思っていたのとちょっと違う
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 嫌われている令嬢に転生した主人公が、そこで皆から愛されていくという定番のお話かと思ったんですが、元の令嬢は最初から愛されていて、本当に今更な態度や行動をしてくる周りの人間に対し、塩対応していくのが好きかも。
いいね
0件
2025年5月23日
読み応えあって一気読み。
この手の話のマンガが好きなので読み始めたら、思ったよりも内容が複雑でただの軽い感じの話ではなかった。本当は三角関係?襲われて切られた?今後はどう展開していく?読み応えあり。とにかく続きが気になる作品。
いいね
2件
2024年11月5日
面白いです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーがドンドン面白くなって行く。
素朴な疑問なんだけどこれは憑依型なのか転生なのか?
まぁ、とりあえず、主人公の愁いが取れれば…と。
っていうかさぁ、「愛していたのに」とか言っているけど言動からしておかしかったよ。とても愛があるようには見えない。
で、娘の態度が変わり家族にも王子にも興味がない風になったら途端に寄ってくる。
今更だよね。もう皆の知っているイザベルは居ないのに。
誤解を解くとかそういうことよりも、もうアキとして、ニューイザベルとして生きていったほうが精神的に良いかもねぇ。
幼馴染の彼が今後どうやって絡んでくるのか。色々楽しみ。
いいね
0件
2025年3月11日
星2・5くらいかなぁ
うーん、出ている分全部読んだけど、引きこまれる内容ではあるんだけど、なんかちょっと納得しにくいかなぁ。
言葉にして説明するのは難しいけど、イザベルに対して周りの妙な執着の仕方がよく分からないというか。それぞれのキャラ視点で執着した理由が描かれていたけど、なんとなく納得しにくい、執着するには軽い理由に見えるというか。
だからかな内容的にはそれなりに面白いのに、あんまり納得できないのは。
あとイザベルのツンツンした態度もわかる様な分からない様なって感じだった。
まあ、感じ方はそれぞれだし、好きな人は好きなんじゃないかと。
あくまで感想なのに、良いレビューしか書いちゃダメらしいから、レビューの意味がない気もするけどね。
いいね
6件
2025年3月28日
斬込みは面白い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある「現代の知識を活かして無双」や「婚約破棄男にギャフンと言わせるスカっと系」ではないところは面白い。
主人公が男に執着していたり、愛されている事に気づいていないという点も「視点の違い」と「歪んだ愛」という事でなかなか引き込まれる。
ただ弟や王太子がイザベルにそこまで執着しているのかが今の時点ではよくわからない。
まだ序盤だと思うので王太子はこれから出てくるかもしれないが、弟はこれから深堀りもされない気がする。
つかみは良いものの最新話まで転生前の主人公の不幸話が多いので読了感が悪い。
転生者だとバレてからが本番のようなのでこれからに期待。
いいね
2件
2025年4月1日

最新のレビュー

中学生の反抗期…?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 誰にも愛されていないと思っていたのは本人だけで、実はみんなに愛されていた、というお話ですね。
前世でも誰にも愛されず死んだと思っていたが、実は愛されていて、その相手も転生していたと…。
彼も同時期に死んだということ…?
愛されていることに気付けず、わがままになったり、他人をいじめたりするのは、反抗期の中学生まででしょう…。
わがままが言えるということは甘やかされていたからということだし…。
父親が厳罰にしている最中に、婚約者と共にいる王太子に想いを伝えに行くとか、行動が公爵令嬢としての品と知性がなくて、感情移入できない。その後全く反省していなかった娘に父親がなぜ謝るのかも全く意味が分からない。
いいね
0件
2025年7月13日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ