マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ プランタン出版 オパールCOMICS kiss ずっと、ずっと好きだった―再会愛―ずっと、ずっと好きだった―再会愛―1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
ずっと、ずっと好きだった―再会愛―1 シーモア先行作品
6巻配信中

ずっと、ずっと好きだった―再会愛―1

200pt/220円(税込)

100pt/110円(税込)
5/15まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「どこでもいいよ、春がいれば」
中学三年の時に同級生の暁と短い恋をした春。
自分達を取り巻く環境に閉塞感を抱いていた二人は勢いに任せて駆け落ちを計画する。
しかし春は待ち合わせ場所に行くことができず、暁と話す機会もないまま離ればなれに……。
あれから十年。
取引先の上司として再会した暁は、春を覚えていないそぶりだったが……?
十年前の後悔と真実。伝えられなかった言葉と見えなかった想い。
胸の奥にしまい込んでいた恋心とともに、二人の時は再び動き出す――。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

ずっと、ずっと好きだった―再会愛―のレビュー

平均評価:4.8 25件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

祝✨コミカライズ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 四年前にメイン使いしてる他電書サイトで原作小説電子版購入済です。
現実感のある現代ものです。主人公は今ではよく認知されるようになった、いわゆるヤングケアラー的な立ち位置、ヒーローも複雑な家庭環境で、それぞれ苦労人です。とても良い話で感動し、今でも時折読み返してます。
こちらでコミカライズ知って即購入しました。コミカライズ作家さん、イラストの方なんですね。南国パインさんはネームを切ってらっしゃるのでしょうか。美麗な絵、読みやすく原作のイメージ通りの運び、大好きなお話がベストなコミカライズ化されて感激!!
シーモアさん先行か。コミックも無料お試し版サービスが太っ腹だし(結局それで面白い漫画発掘→購入となるし)好きな作家さん達のweb小説が電書化する際の追加書き下ろしがシーモアさん限定で上乗せされたりしているようだし、こちらをメインで利用すれば良かったなと、ちょっと後悔してます。メイン使いしてる某サイト、好きな作品のリリースも遅く、あるいはリリースされなかったりと哀しい。でもそこで沢山購入しちゃってるから離れる訳にもいかず…愚痴失礼しました。
南国パインさんのTLコミック「上司がムコ入り」も素敵なお話で大好きです。
いいね
5件
2024年12月28日
冒頭から泣ける。最高かよ。
祝コミカライズ!!ずっと公式サイトやレビューなどでリクエストを出していたので、原作小説のイラストを描かれていた上原先生作画という事も相まってほんっっっっとうに嬉しいです。コミカライズするには難しい構成の作品だと思いますが、絶対結婚するマンで実績のある南国先生なので全幅の信頼がありますし、実際読んでみてかなり内容を前後させているにも拘らず作品の雰囲気を損なっていないのが凄いなと。そして!作画!本当にありがとうございます。拝みたくなるくらい美しい…。原作時代からヒーロー暁はちゃんと某有名俳優に見えるし、ちょっと思春期を拗らせたひねた表情がめちゃくちゃ暁って感じでイメージ通りなんですよね。イラスト初登場のヒロイン祖父もしっくりくるの凄い。はぁ~やっぱりこのチーム最強だな…。単行本版沢山買う気満々なので、連載頑張ってください!!
いいね
12件
2024年11月1日
原作ファンです
中学生のころお互い想い合っていながらも、約束を果たせないまま会えなくなった二人。ずっとそのことを引きずっていたヒロインは、ある日東京でヒーローと再会して…というストーリーです。原作小説がすごく素敵で、コミカライズされるのをずっと待っていました。それも小説のイラストと同じく上原先生が描いて下さるなんて、本当に感激!!昔と同じように惹かれ合いながらも、大人になった二人にはしがらみもあって、果たされなかった約束へのわだかまりもあって…とても切ないストーリーですが、この先の二人が漫画ではどんなふうに描かれるのか、とても楽しみにしています!
いいね
9件
2024年11月1日
タイトルからして切ない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭で過去の出来事は何となく分かり、ヒロインがヒーローを裏切っちゃったんだろうな、と予想できますが、ヒロインの立場を知ると物凄く悩んだんだろうなって感慨深くなります。というか、子供6人はちゃんと養える経済力や時間がある人がしていいことで、自分の娘に子育てを押し付けなればならない状況なら、そんなに子供を作るべきではない。親のエゴの犠牲になる子供の事を考えてほしいです。
いいね
1件
2025年2月13日
私も原作のファンです。
皆さん同様、私も原作が大好きで何度も読み返してます。イメージ通りのコミカライズで嬉しい。
原作では好きな映画のタイトルがいくつも出てきて、構成とか展開がテンポよくて。
続きが楽しみです。
ただ一点。1巻の14ページでハルがテーブルの数え方を1脚と言っているのですが、テーブルは1台と数えます。原作では"台"と言っているのであれっと思いました。
いいね
13件
2024年11月2日

最新のレビュー

ほうほう、そういう展開なのね
優しい人に、不器用な人。
それに、自分勝手な人というスパイス。
最高の組み合わせよね。

美味しくなるに違いない展開!
絵も素敵だし、映画の話題もおお!ってなるし、最高です。
とりあえず、映画を見たくなりました。
いいね
0件
2025年5月2日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ