マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 小学館 フラワーコミックス 月刊flowers 娚の一生娚の一生 3
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
娚の一生 3

作品内容

ここへ来て障害続出!ふたりの恋の行方は…!?
海江田の時に強引、時に優しい愛に、戸惑いながらも心を開いてきたつぐみ。まったりと良いムードでこのまま行くのかと思いきや、そんなつぐみのもとに、元カレからの思いがけないメールが届く…!ふたりの間で心が揺れるつぐみ。いったい彼女はどうするのか?ここでも海江田が男の懐の深さを見せるのか?波乱の末にふたりの恋路はどうなるのか?手に汗握る完結編第三巻。必見です。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

  • 娚の一生 1

    530pt/583円(税込)

    東京の大手電機会社に勤める堂薗(どうぞの)つぐみは、長期休暇を田舎の祖母の家で過ごしていた。そんなある日、入院中の祖母が亡くなってしまう。つぐみは、そのまま祖母の家でしばらく暮らすことに決めるが、離れの鍵を持っているという謎の男が現れて…!? 晴耕雨読的女一匹人生物語、第1巻!!
  • 娚の一生 2

    530pt/583円(税込)

    30代独身の堂薗(どうぞの)つぐみは、田舎の亡き祖母の家で、50代の大学教授・海江田醇(かいえだじゅん)と成り行きで同居している。
    海江田はつぐみとの“結婚”を望むが、つぐみは彼の気持ちを素直に受け止められずにいた。
    微妙な関係のふたりの前に、海江田を慕う人物が現れて…!?
  • 娚の一生 3

    530pt/583円(税込)

    ここへ来て障害続出!ふたりの恋の行方は…!?
    海江田の時に強引、時に優しい愛に、戸惑いながらも心を開いてきたつぐみ。まったりと良いムードでこのまま行くのかと思いきや、そんなつぐみのもとに、元カレからの思いがけないメールが届く…!ふたりの間で心が揺れるつぐみ。いったい彼女はどうするのか?ここでも海江田が男の懐の深さを見せるのか?波乱の末にふたりの恋路はどうなるのか?手に汗握る完結編第三巻。必見です。
  • 娚の一生 4 結婚

    530pt/583円(税込)

    つぐみと海江田の結婚生活が始まった。穏やかに、ゆるやかに、何気ない日常がただ愛おしく過ぎていく……と思いきや、予想外のドラマの連続で…? 本編連載終了後、増刊にて『娚の一生 スピンオフ』として発表された珠玉のエピソード全7話を一挙収録。

レビュー

娚の一生のレビュー

平均評価:4.3 278件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

文句ナシの秀作 !
評判通り、いや、どの角度から見ても期待以上の作品です。皆さんのレビューも高く、もちろん一気読みです。50代前半独身男性教授と30代半ば独身キャリアウーマンの恋愛話。性別の違いはありますが、私とほぼ同年代の教授の考え方はよくわかるのです。
50歳すぎるまで独身で結婚よりは葬儀の方が近い年代、のこされた時間は少ない。ならば、好きな女性がいるのなら結婚して暮らしたいとおもうのは普通のこと。
それとこの教授、はじめからつぐみにだらしないところをかくしもせず、50年生きたら20代30代の時と考え方がかなりかわります。
一方つぐみは仕事は出来すぎるが男運のない中年女性。これまでの恋愛経験から二度と恋愛しないつもりで長期休暇で祖母の家に来ていた。今後を考えるために。そんな二人がつぐみの祖母の縁で出会い、お互い惹かれていく過程は見事。キャラ設定も殆ど好い人達で不快感は全くない。結婚に興味のなかった中高年男と結婚にトラウマを持つ中年女性の恋愛結婚。教授が器が大きくつぐみを愛しているのが絶妙な描写。また、現代歳の差15歳以上なんて流行でしょ!それで二人が幸せならばNo problem!

標題の意味は私の解釈ですが、教授は普通のおじさんなのに、懐が広く器が大きい。彼は2歳で実父に捨てられた過去があり、それを知るのが中学2年の時、勉強ばかりの学生時代、高校2年で家を出て一人で大学にいった苦学生だったろう。就職(大学関係)してからは養母に仕送りをしていた、その少し前につぐみの祖母に恋をしたが、実らず失恋。二度と恋愛はしないと誓って50過ぎまで独身をとおし、社会的地位も得た。つぐみの祖母が亡くなった時、やっと若い頃の過ちから解放された気分になったもうあんな情熱的な気持ちもスタミナもないと語っている。が、つぐみと出会い、彼女に惹かれていくきもちもとめられなかったのも事実。50過ぎの恋愛感情、彼女の気持ちが落ち着くまで待てる器の大きさや人生経験、実父に会いに行くことで知らされた真実、結婚、子供が出来たこと、その子供息子が大きくなってもまだ元気な現役の大学教授だろうこと、人生の転機なんて年齢は関係ないということ、長い人生紆余曲折あれど、大切な何かを守るなら男は覚悟がいるということ、強くなければならないということ、それが、おとこの一生なのだとおもいます。正に秀作中の秀作です。更に絶品です。
いいね
7件
2013年11月22日
何度も読み返してる程好きな作品です🙂
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品、まず 映画を観ました。トヨエツに心を奪われて 京都弁の破壊力に全く無抵抗になってる自分がいました。イケオジの凄さに圧倒されたのを覚えてます。そして 電子で読みました。作品の中にはトヨエツはおらず イケオジというより 枯れ専的なオヤジでしたけど だんだん 心を掴まれて 彼が カッコよく見えてきて 男としてアリ!と思えてきました、苦笑。作者さんのマジックですね、きっと。彼は 猫のようです、強いて言えば。見事なツンデレです。ツンの時は 厳しい事を言ったり 頼もしく 頼りになるけれど デレの時の甘え方とかホント反則。構ってあげたくなるんですよ。そして 男としてのフェロモンも撒き散らしてくれます。この作者さんのお描きになる一癖も二癖もある個性的な脇役も 作品を盛り上げてくれます。一言で言えば 歳の差恋愛なんですけど 二人ともいい大人なんで 過去に恋愛経験があって それが 色々とね、色々と二人の邪魔をするんですよ、そこは ジーンとしたり 切なくなったりで 読み応えあります。個人的に 遠い親戚の子を預かるシーンが2度あるんですけど どちらも最高に好きなシーンです。彼の不器用な愛情が微笑ましくなりました。この作品の素敵なところは脇役にも愛情たっぷりで描かれたエピソードがある事ですね。そして 二人のその後も見れて ほんとに 読者としては ありがたく思いました。現在 過去未来とここまでしっかり描かれている作品って珍しいと思うのです。エンターテイメントして しっかり構成されていて 言葉のテンポも良くって 背景描写も手抜きがなくって 読んでいて その世界に引き込まれていきました。ほんとに 魅力的な作品です。あ もちろん 細くて 極上ボディと素晴らしいオツパイの持ち主である美女で 頭脳明晰な彼女の虜にもスッカリなりました。電子で読んで 好きすぎて 紙媒体でも購入した作品です。是非 読んで 西ワールドの虜になって下さいね!😄
いいね
1件
2018年10月11日
三十五才になっても
四十才になっても、こんな知的な渋い大人で素敵な男性と結ばれる幸せな女性はそうそういない


何年経っても、出逢えない人は出逢えない。



出逢えてもタイミングが合わなければそれでおしまい


タイミングが合うというのは本当に縁があるからだけど、その状況に見合った自分であるという三つが揃わなければ


出逢ってもチャンスは掴めない

最後のつぐみのセリフにはその重みをズンと感じました。



本当にこういう恋愛が死ぬまでに一度でも出来れば、それだけで死ぬときに後悔しないで心の底から幸せな人生だったと思えると思う


そう思える時間を積み重ねた人生が幸せな人生だと思う。恋愛に限らず。


早くに結婚しても
そう思えないなら不幸


お金があっても心が貧しければ、満たされなければ不幸



つぐみは、地震に遭って初めてその何にも変えられない『奇跡』に気づく

大切なのは、今大好きな人と一緒に想い合って生きている、生きていくこと


本当につぐみは、婚期を逃した負け犬どころか、人生の勝ち組、幸せな人。

だけど、海江田さんのような年が離れただけでなく知的な男性と釣り合う女性であるというところがすごい!


海江田さんはただのオッサンではない

今の日本には数少ない
大人の男性

親父趣味ではないが

こういう人が実際にいたら惚れますね。



死ぬまでに、こういうふうに人を愛せたなら

本当に奇跡。

是非、年齢に惑わされ焦ってる人読んでみて下さい。
いいね
30件
2010年8月19日

最新のレビュー

歳の差婚を美化し過ぎ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は海江田に敬語で、風呂の前に夫のパンツを準備するとか大正時代かな?キャリアウーマン設定なのに朝から三食作って川で転がり込んだオヤジのパンツを洗濯するとかありえん。いつ仕事するんだ。
主人公は、「仕事は恵まれてるけど恋愛が不幸でバランス取ってる」とか、誰にジャッジを求めてるんだ?自分の人生の選択を他人の判断基準で決めていて未熟過ぎる。
ただ実写の映画は海江田役がトヨエツで、原作よりもイケメンで良いw
いいね
0件
2024年6月29日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

映画化も話題作!
制作:焙煎男(シーモアスタッフ)
主人公・堂薗つぐみは東京でキャリアを積んでノンビリする為に祖母の元へ休暇に来る。そこで祖母の死にあい葬式へとバタバタと過ぎていく。少し落ち着いた時祖母の家の離れの鍵を持つという『男』に会った。年の離れた二人のこれからは? この二人の間にはどのような関係が待っているのか?2015年2月14日に公開された映画のキャストが凄い。榮倉奈々、豊川悦司のダブル主演が話題となった作品。主題歌はJUJU「Hold me, Hold you」。 著者は西炯子、この「娚の一生」は「このマンガがすごい!2010」宝島社オンナ編において第5位を獲得した話題作品の一つ。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ