マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 集英社 マーガレットコミックスDIGITAL 月刊office YOU かろりのつやごとかろりのつやごと 14
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

かろりのつやごと 14 NEW

599pt/658円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

1stシーズン完結巻!!/ずっとひとりで生きてきた私だけど、今は大切な人ができました。青井くんや、みんなと過ごす時間は温かくて、幸せで―。この日々を大事にしたい。失いたくない。だから…。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全14巻完結

  • かろりのつやごと 11

    599pt/658円(税込)

    青井くんのことを知る度に彼をもっと好きになる。こんな感情、今まで知りませんでした。これから彼との“はじめて”がどんどん増えていくのでしょうか。でも、浅村先生の言葉が気になって―。
  • かろりのつやごと 12

    599pt/658円(税込)

    第53回日本漫画家協会賞コミック部門大賞受賞!/青井くんの実家に招待していただきました。この場所は沢山の愛と思い出で溢れています。私、ここに来られてよかった。彼を好きになってよかった。心からそう思います―。そんな時…。
  • かろりのつやごと 13

    599pt/658円(税込)

    私の心はいつも青井くんでいっぱいです。他の人が入る余地なんかない。なのに、彼をあんなに怒らせてしまうなんて…。恋って難しい。でも、大事な人だから、ちゃんと向き合いたいんです―。
  • かろりのつやごと 14

    599pt/658円(税込)

    1stシーズン完結巻!!/ずっとひとりで生きてきた私だけど、今は大切な人ができました。青井くんや、みんなと過ごす時間は温かくて、幸せで―。この日々を大事にしたい。失いたくない。だから…。

レビュー

かろりのつやごとのレビュー

平均評価:4.5 205件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

うーん…。。。。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻無料だったので読んだところ、面白くて既刊13 巻すべて購入しました。
主人公かろりさんはとっても素敵な女性で、見習いたいとも思います。お話も面白いのですが…根底にある『昭和な価値観』に違和感を覚えます。
具体的には、青井君の実家に行った際に、母&かろりさんが台所仕事をしている間、父と青井君は手伝いもしないで晩酌している姿です。思わず「いや、お前も働け」とツッコミしてしまいました。彼女を実家に連れて行った上に自分の母親と一緒に家事させて自分はのんびりくつろぐという神経、妻が料理をして机に配膳するのを夫はくつろいで待つのが前提な食卓、というのがまさに昭和だなぁ、と。そして、そこに異論を唱えるでもなく受け容れた上で、率先して働き、尚且つ気を配るかろりさんを、これまた好印象で受け止める家族達…あげくに「いいお嫁さんになる」という評価…。
また、かろりさんはスペックが高いのに、能力を買われてやる仕事が大学教授の秘書…というのも残念です。いや、秘書が大事な仕事だということは、もちろん分かっていますよ。ただ、教授は、かろりさんの英訳…とりわけ彼女の日本語の表現力を気に入っているのなら、英訳の仕事を振ってそれが評価される、等、もっとわかりやすくかろりさんが評価される表現の仕方はあると思うんです。そこを、彼女個人の力がより際立つ仕事ではなく、「誰かのサポート役」で終わらせるところにがっかりしてしまいました。
最初は楽しく読めていたのですが、良妻賢母を良しとするような、古き良き日本の価値観が根底にあるような気がして、私はあまり楽しめなくなってしまいました。
ただ、かろりさんというキャラクターはとても好きです。礼儀正しく品があって、思いやりに溢れる素敵な女性だとも思います。読んでいて心が洗われるので、こういった古い価値観の描写を気にせず流して読める方にはオススメです!
価値観や感覚に違和感はありますが、それはまぁ、人それぞれなので…。漫画ですしね…。思うところはありますが、私には合わなかった、という話だけですし、かろりさんのキャラクターや話の構成は素晴らしいと思いますので、作品の評価としては星5です。
いいね
24件
2024年11月5日
かろりさんが魅力的
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 美味しそうに、きちんと食事をいただく人って男女問わず素敵ですよね。
好き嫌いなく、食べ残しもせず、作り手への敬意を払いつつ、モリモリ気持ちよく食べる姿は良いものです。
そんな女性(かろりさん)は素敵なのですが、世の中とは不思議なもので「美味しそうに沢山食べる女性が好き」と言う男性は多いものの「美味しそうに沢山食べた結果、ぶくぶくになってしまった女性は好きではない(というか恋愛の対象にはならない)」という、皮肉めいた現実があったりしますよね。
そのあたりの、微妙な描き方がすごーく上手で、すごく好きな作品です。
かろりさんがですね、本当に可愛いんです。
気遣いが出来て優しくてマナーも完璧、家族も恋人もいなくて孤独だけれど卑屈にもならず。
素敵な女性です。
ほのかな恋心の行方も気になります。
彼女が自分の幸せや楽しみである食事を優先するのか、はたまた恋心のためにダイエットに走るのか。
かろりさんの艶ごと、は実現するのか…。
私としては艶ごとが実現してほしいですが。
わくわくしながら2巻を待っています。
いいね
4件
2019年12月29日
登場人物たちが皆等身大で血が通っている
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の2巻までをとりあえず読んだのですが、主要人物/脇役関係なく登場人物たちが皆等身大というか血が通っている感じがしてすごく魅力的で、ストーリーに引き込まれてしまいました。でもなんと言っても一番魅力的に描かれているのはやはりかろりさんですよね〜! 彼女の内面からにじみ出る人柄の良さ・優しさ・品の良さ・穏やかだけどいざという場面では勇気ある行動も取れる強さは本当に素敵で、本作を読んで彼女に堕ちない人はいないのではないかな〜なんて思わされます。

かろりさんは今まで良い出会いや仲間に恵まれなかったために自己肯定感が低めになってしまっているけれど、お食事処ナナツノコへの訪問とそこでの出会いがきっかけでどんどん世界が広がっているので、これから心の持ちようが良い方向に変化していくのではないかな〜と、ワクワクしています。
いいね
2件
2024年5月6日

最新のレビュー

もだもだ感が良き
かろりさんの様にステキに丁寧な暮らしをせねばと思います。
20年前にもどりたいな
恋も丁寧にしときたかった
いいね
0件
2025年4月13日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ぽっちゃりアラサー女子の初恋愛?
設計:人参次郎(シーモアスタッフ)
ぽっちゃりアラサー女子の花鳥風月(かとりふづき)、通称かろり。体型にコンプレックスを抱き、恋愛と無縁に生きてきたかろりは食べることだけに幸せを感じていた。ある日、立ち寄った定食屋で学生アルバイトの青井柊吾との出会う。かろりは柊吾のことが気になり、お店に通うようになる。また、柊吾もかろりのことを気にかけるようになっていた。多くの人が抱える見た目のコンプレックス、ダイエット、恋愛を題材にした小田ゆうあ先生の作品。深い内容ですが、登場人物が可愛く読んでいてほっこりします。恋愛に興味がないわけではないのだけど、コンプレックスのせいで臆病になっている人に是非読んでもらいたい作品です。今後のかろりと柊吾がどういう関係になるのか?続きが気にります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ