マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 徳間書店 Charaコミックス Chara Selection スロウモーニングスロウモーニング【SS付き電子限定版】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
スロウモーニング【SS付き電子限定版】
1巻完結

スロウモーニング【SS付き電子限定版】

740pt/814円(税込)

518pt/569円(税込)
9/25まで

会員登録限定70%OFFクーポンで
155pt/170円(税込)

作品内容

【電子限定版】描き下ろし番外編収録。

始まりもしなかった淡い恋が
偶然の再会で動き出す――

広告代理店3年目の夏生(なつお)は
営業として仕事に追われる毎日だ。
ある晩、隣人の騒音に嫌気が差し
つい壁を叩いてしまう。
謝罪に訪れたのは、
高校時代の親友・壱成(いっせい)だった! 

卒業式に告白されたけれど、
自分も好きだと伝えられなかった――
当時の後悔と恋心が蘇ってくる。
6年振りの再会に思わず緊張する夏生だが、
壱成は告白なんてなかったかのように
友人として接してきて…!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

レビュー

スロウモーニングのレビュー

平均評価:4.4 28件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

隣の芝生は青く見える…んだよねぇ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家様。こういう空気感とストーリー構成好きです。とてもよかった。攻め(夏生)と受け(壱成)。ですが、人生においては壱成が攻めで、夏生が受けです。毛色の違う2人。たぶん普通なら、交わらないであろう2人が、共通の趣味から近くなり、互いに持ち合わせていないものに惹かれ、両片想いに。高校卒業と同時に壱成の告白に夏生が応えられなかったことから、2人は疎遠になり、その6年後、偶然にも隣同士の部屋になり、あの頃の想いがまた動き始めます。その間も互いに想い続けてて、まあなんて一途。そこがこのストーリーの中での最大の萌えポイント。あとは、互いに仕事ありきのラブなので、とても現実的です。たぶんこの2人、優先順位が仕事→恋愛なんだと思う。が、夏生は自分の仕事の面白さややり甲斐にまだ気付けてなくて(若いから、まだそこまでの余裕がないのかな)、好きなことを仕事にした壱成にジェラってる。でも、壱成は壱成で、ここまでくるのにたくさん苦労したし、苦汁も飲んだだろうし、利口で卒なくなんでもこなせる夏生に、一目置いてたんだろうな…と。好きなこと仕事にするのって、好き好きだけではやれないし、好きだからこその苦労も多々あると思う。自分で選択した人生に言い訳するな。結構ズシーンとくるねぇ。人間そんなに強くないから、言い訳したくなる時、当たりなくなる時もあるよねぇ。でも、若い時はそれも必要かなって思う。好きなことを見つけて、仕事にして成功する人なんて一握りだろうし、世間一般では生きていくために働いて、たぶん自分の生き方に自問自答しながら生きてる人のほうが圧倒的に多いと思うのよ。私はね。…長文で話し逸れましたが(また熱く語ってしまってごめんなさい汗)、それでも2人がちゃんと結ばれたのは、2人が自分のしてきた苦労を、相手にも置き換えて相手を思いやれたから、かと。恋愛第一主義ではないけれど、仕事が充実してる中に、安心できる場所として互いがいるのかな…と思うと、なんだかすごく幸せじゃないですか?甘々ではないけれど、ちゃんと地に足のついたストーリーで、いろいろ思い描くことができる、いい作品でした。お仕事BLよきよき。あ!ちゃんとラブラブシーンもございますので(うふふ)
いいね
4件
2025年8月18日
卒業したその向こうに待ってたお話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊作者さん買い。神本棚行き。この作品の1話中の回想として、地元に残る親友に好きと一方的に言ってストックという花束を卒業式の帰り道で渡して別れるシーンが数年前に作者さんのXにあげられてて、Xを見た時からずーっと続きが読みたかった〜。連載になった時は嬉しくて、単行本発売楽しみにしてました。

そしたら、xでみた高校卒業シーンは萌えちらかしてたのに、上京後に偶然アパートの隣同士で再会してからがメインのこのお話は少しビターだった。
告白されて自分の気持ちも言えなかった卒業後の進路は、夏っちゃんは地元の大学進学、その後上京して広告代理店の営業で毎日激務。その一方、壱成はすぐに上京して、生活していくためにたくさんバイトもして好きな音楽を仕事にしたいとずっと努力してた。でも理不尽な仕事に疲れたなっちゃんには、毎日ヘラヘラ楽しそうにしてるようにみえる壱成が羨ましくて感情的になってあたってしまう。。この感覚、リアルでもあるよね〜としか言えない。誰もが今見えてることでジャッジしがちになるけど、ほんとは裏で苦労してること多いのよね。
すれ違いもあるけど6年間思い続けてたふたりだから仲直りも上手で、そこからの初めてのエチへの流れもとってもスムーズ、、かと思ったら足が出てちょっと笑った。あのアングルなかなかないよね。

ところで、ビジュアルについてなんですけど、高校生の時の攻めくんの短髪外見はあれでいいんですよ。おぼこい感じがして。ところが就職してリーマンになってもあまり外見変わらないのが、ちょっとだけ不満かな。。受けくんは高校生のままでぜんぜん大丈夫。カジス先生は受けくんを魅力的に描くのほんと上手ね。私も受け重視派なので壱成は好みだったわ〜
いいね
26件
2025年5月14日
再会愛&仕事の向き合い方考えらされるお話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 隣に引越してきた人が高校時代からずっと忘れない人だった!!ってお話。
しかも卒業式後に、新しい生活に夢に進む為に、清算の為に告白したイッセイ。自分も好きだったのに言えなかったし地元に残ったなっちゃん。
6年後の再会愛。
なっちゃんが当時好きだった事を伝えて…
イッセイも忘れられなかった事を伝えて、
ここからずっと上手くいく展開かと思いきや…

仕事忙し過ぎて、すり減ってるなっちゃん。
6年頑張って夢で成功して楽しそうなイッセイ。
それは仕事に疑問もったり、心も身体もすり減って…病みに入った なっちゃんにとってはキラキラが眩しくて…酷いこと言ってしまい…
ここで私がすごいと思ったのは、
イッセイの仕事に対する意識の高さと、頑張ってきた自分をちゃんと認めて、言い返してる事。
なっちゃんにはキツイ言葉だったけど
この感情のキャチボールがあるから、
お互いにとっての気づきがあるし…
離れてた6年の擦り合わせにもなると思う!

自分と違うから苦しいけど、
自分にないもの持ってるから好きだから、
一緒に仲良く、支えてあって、癒しあって、高めあっていけるカップルだなって…

ゆうのを見せてもらえましたー!
いいね
2件
2025年8月5日
高校時代の両片想いが成就する一途なお話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 東京で就職して3年目の川上夏生は、引っ越した先で隣室からの騒音に悩まされます。思わず壁ドンすると、音が止んで玄関チャイムが鳴ります。一度見かけたタトゥーバリバリの恐ろしげな人物を想定して出ると、そこにいたのは高校時代の親友で片想いの相手だった高山壱成でした。壱成は卒業式の帰りに夏生に告って、そのまま上京してしまいそれっきりになっていたのでした。実は夏生も壱成のことが好きだったのですが、伝えるタイミングを失って、宙ぶらりんな気持ちのまま6年もの歳月が経っていたのでした。思いがけない再会を経て、二人はお互いの気持ちを確かめ合います。けれども地方の大学を卒業して上京、広告代理店で営業として働く夏生と、高卒で東京に出てきてバイトをしながら好きな音楽で食べてゆけるようになった壱成とは、生活時間帯から働き方、仕事に対する考え方など全てが正反対で、夏生にはそれが次第にストレスとなってくるのでした。6年ぶりの再会を起点に、高校時代の過去と社会人となった現在とが描かれる恋物語は、DKの心のまま大人になった二人のピュアさに和まされます。初めての時に感極まって涙を流す壱成の表情がとても良きでした。
いいね
2件
2025年8月4日
今後の作品も楽しみにしてます
一作目がすっっっごい好きで、新作本売!で無料分読んで予定通り作者買い。
前作比、キャラクターの見た目の魅力が弱いかなーっと思いつつ拝読。
が、
が!
仕事するって、仕事にするってホント大変なんだよね。
自分が経験した、あるいは知ってるあれやこれやをキャラクターが経験している様子は苦しくて。
前作同様、仕事しながら恋と愛を絡めて過ごすのはホント大変だよね、応援したくなる。
頑張れ、みんな頑張れ!ってなる。
ただね本作、もう少しインパクトってか魅力的な見た目だともっと良いかなーって素人考え。
でも星は満点つけるよ!刺さる人には刺さる作品だと思う。
今後のご活躍を楽しみにしている作家様の作品です。
いいね
4件
2025年4月5日

最新のレビュー

純粋な初恋
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代好きだった人に再会して一途に思いあってたお話です。

24歳にしては2人とも幼い感じがした。思い合っていたならどうして会いに行かなかったのかな。
また、DJで派手な友達が沢山いる壱成の特徴が活かしきれてなかった様に思える。(6年の間に遊び人になってるとかあるのかと思った)あまりに2人が高校卒業したままのメンタルすぎる。
そしてすんなり付き合いすぎ。お互いの思いがバレるのと、夏っちゃんが嫉妬するシーンが逆なら良かった。
だけど全体通して、美しくて読みやすいです。

絵柄はめちゃくちゃ綺麗。好きな絵です。感情移入できるシーンも沢山あって好きな作家さん。
夏っちゃんのビジュアルが好き嫌い分かれるかも。
ベランダのシーンは凄くエモくて映画みたいでした。
いいね
1件
2025年8月29日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ