マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 講談社 異世界ヒロインファンタジー 脇役の公爵令嬢は回帰し、本物の悪女となり嗤い歩む脇役の公爵令嬢は回帰し、本物の悪女となり嗤い歩む(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
脇役の公爵令嬢は回帰し、本物の悪女となり嗤い歩む(1)
1巻配信中

脇役の公爵令嬢は回帰し、本物の悪女となり嗤い歩む(1) NEW

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

四大公爵家の一つ、スペンサー家の公爵令嬢のアサリア。
婚約者である皇太子のルイスに聖女・オリーネと浮気されたあげく、婚約破棄され不名誉な名までつけられる。
さらにルイスとオリーネに“稀代の悪女”であると嵌められ、処刑されてしまう。
死の瞬間の苦しみの中で復讐を誓ったそのとき――、2年前に回帰した。
そして脇役に徹してきたアサリアは新たに決意する。
今度こそ自分の人生を歩む、それがたとえ本物の悪女としてでも――…。
悪女としての新たな人生が始まる、リベンジガール・ストーリー!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

脇役の公爵令嬢は回帰し、本物の悪女となり嗤い歩むのレビュー

平均評価:3.0 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

悪役令嬢もの
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 断罪から2年前に時間逆行して復讐していくお話。面白かった。聖女が悪役だっていうテンプレでしたが展開もまあまあサクサク進んでますので私には好きなお話です。早く続き読みたいですね。
いいね
0件
2025年4月30日
聖女にケンカを売っていくスタイル
処刑される2年前に回帰し、記憶を頼りにこれから起こりうる事に対して聖女より先に行動し、あるいはずばっと正論で論破していって彼女の栄光への道筋を塞いでついでに皇太子にも復讐し、自分は幸せになる典型的な女性なろうだと思います。ちょいちょい入るざまあはスカッとなんですが、事ある事ない事に聖女につっかかって、嫌みを言っていきます。そりゃ聖女に嫌われます。恨みは相当なものだとわかりますが放置しとけばいいものを自ら煽ってやり返すから余計に恨まれるという。聖女も相当な悪女だし、ヒロインも悪女だからいいか。争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!っての思い出しました。
いいね
0件
2025年5月4日
態度が
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 回帰前とあまり変わらない気がしたが…
良い人アピールもちゃんとしてはいるけど。
基本、苛烈!
悪女になるつもりだから良いのか…
原始的にいじわるする方向ではなく、貴族社会の常識で
理詰めしていく方向ってことかな。
しかし、皇太子を皇太子殿下とは呼ばないのね。
ま、いいっか。
細かいツッコミどころは、たくさんあるけど
あの皇太子と聖女にどう対抗して、ざぁまするのか
気になるので、このまま見届けるかな。
ヒロインの絵は、爬虫類系の顔してるような…
私の好きな感じではないですが。
それは、少し残念。色々、強調し過ぎかな。
それにしても、喋ってる内容が描いてる描写と
チグハグな所、そこは、かなり、気になるかな。
男性の顔も色がきちんと明確にされてないと皆、
同じに見えるし。
漫画家ではないので、どういう描き方を重視してるのか
全く分かりませんが、矛盾点があれば担当の編集さんが
尋ねたり、指摘しますよね?そう言うのは、この作品は
ないのかな?
う〜ん
悪口みたく作品を貶すのは好きではないのでアレですが。
ただ、辻褄の合った内容で読み進めたいです。
いいね
0件
2025年4月30日

最新のレビュー

う〜ん…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 私、此の作品の原作ライトノベルが大好きなんですよ。
ヒロインのアサリアが容赦無くて、スカッとするんです。

何せ《悪女》だから。此れが《聖女》がヒロインだと、《優しい清らかな善人》で無きゃ成らないから《良い子ちゃんして、全部許しちゃう》んですよね〜。

冤罪着せられて、無実の罪で拷問されて首切られたのよ?
確かにちょっと…な性格では有ったけど。
でも《聖女オリーネ》の方が、平気で人を陥れて嘘を吐きまくって無実の罪で処刑に追い込む様な人なんで。
回帰出来たなら、そりゃ復讐するでしょうよ。

『何であんなのに拘っていたんだろう。あんな馬/鹿皇太子、くれてやる。そして、皇太子と聖女共々目に物見せてやる』
こう決心したアサリア。
冷静に成ったら、元々頭切れるし能力高いし実力有るし、美貌も地位も権力も持ってるし。

自分の好感度を高めながら、皇太子と聖女を追い詰めて行く手腕が高く、回帰前の記憶の使い方が本当に上手い。

…問題は、絵。
正直、ライトノベルのイラストも合って無かったと思っているので、コミカライズには期待したのだけど…。
コミカライズ為さってるの、多分男性ですよね?

済みませんが…もう少し美しくゴージャスに、キリッとしたキツめの女性を描ける方に描いて欲しかったです…。
どなたかも仰っておられましたが《爬虫類顔》で、髪も何か硬くてゴワゴワって印象です。
ドレスなんて、四大公爵家の令嬢が着ている物なのに繊細なレースとかジュエリーとか高級感が全然無いんですもの。

《騎士ラウロ》もちょっとイメージが合わないです…。

とは言え《私の勝手なイメージ》ですし、描き慣れて行けば変わる可能性も有るので…今は見守りつつ、星は2個で。
いいね
0件
2025年5月14日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ