マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスDIGITAL NINKU―忍空―NINKU―忍空― 2
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

【ページ数が多いビッグボリューム版!】3年前に戦争を終わらせた忍空組。だが、一部の者達が忍空狼を結成し、暴力を振るっていた。しかも橙次をさらい、救いに向かった風助と藍チョウにも魔の手が伸びる。忍空狼の刺客と対峙する風助たち。しかもその刺客は元は藍チョウの部下だった。苦戦する風助たちは…。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全6巻完結

  • NINKU―忍空― 1

    618pt/679円(税込)

    【ページ数が多いビッグボリューム版!】天下分け目の一戦によって何度目かの戦国時代が終わり、平和な時代「EDO」を迎えた。しかしこの世から暴力はなくならない。不思議な技「忍空」を使う非情な残党から、みんなを守るため、忍空使いの風助は、元仲間でありながら対峙する。だが残党とは一体!?
  • NINKU―忍空― 2

    618pt/679円(税込)

    【ページ数が多いビッグボリューム版!】3年前に戦争を終わらせた忍空組。だが、一部の者達が忍空狼を結成し、暴力を振るっていた。しかも橙次をさらい、救いに向かった風助と藍チョウにも魔の手が伸びる。忍空狼の刺客と対峙する風助たち。しかもその刺客は元は藍チョウの部下だった。苦戦する風助たちは…。
  • NINKU―忍空― 3

    618pt/679円(税込)

    【ページ数が多いビックボリューム版!】来たるべき忍空戦争に備えて、風助、藍チョウ、橙次たちは一旦別行動を。藍チョウや橙次は忍空狼のことを知らせに、各干支忍に会いに…。そして風助はかつて修行した地、忍空の里へ。しかしその間に各地では、干支忍対忍空狼の対決が始まっていた!! 巻末に岸本斉史先生、樋口大輔先生からの文庫化おめでとうイラストを掲載!!
  • NINKU―忍空― 4

    618pt/679円(税込)

    【ページ数が多いビックボリューム版!】第二次忍空戦争が終わり、平穏を取り戻した風助たち。干支忍たちもそれぞれの生活に戻っていった。そんな中、風助に朱利たちから一通の手紙が届く。彼らのもとを訪れた風助と藍チョウが出会ったのは、前の戦争の生き残り、死神と恐れられた残虐な「コマンドアーマー」だった!! 単行本初収録特別読切「透きとおったハンカチ編」特別読切「ナイフの墓標」も収録!! 巻末対談 風助声優の松本梨香×桐山光侍
  • NINKU―忍空― 5

    618pt/679円(税込)

    【ページ数が多いビッグボリューム版!】戦乱の時代、何年続くともわからぬ戦国の世。母を失い彷徨う風助は、忍空使いの橙次と出会う。強さを嫌う風助だが、風の中に龍を見る彼に、お師さんは忍空使いの素質を見出す。そして、風助も次第に忍空に惹かれていき!? 「天下分け目の戦」の前の時代を描く、SECOND STAGE開幕!!
    巻末に岡野剛先生、かずはじめ先生からの文庫化おめでとうイラストを掲載!!
  • NINKU―忍空― 6

    618pt/679円(税込)

    【ページ数が多いビッグボリューム版!】風助が橙次と忍空を学び始めてから、2年の月日が経った。一方、この国を乗っ取ろうと目論む、かつての幕臣たちの一部は夜叉連合を作り、台頭してきていた。そんな中、修業に明け暮れる風助たちの前に、夜叉連合のものと思われる、野犬の群れが襲いかかる!!
    巻末に許斐剛先生からの文庫化おめでとうイラストを掲載!!
映画化

「劇場版 NINKU -忍空-」

【出演】

松本梨香 / 真殿光昭 / 小杉十郎太 / 林原めぐみ

【制作会社】

東映アニメーション

【スタッフ情報】

原作:桐山光侍

監督:阿部紀之

脚本:橋本裕志 / 音楽:本間勇輔 / 美術:高田茂祝

【音楽】

ED:鈴木結女「輝きは君の中に」

【公開日】

1995年7月15日

アニメ化

「NINKU -忍空-」

【声の出演】

松本梨香 / 真殿光昭 / 小杉十郎太 / 林原めぐみ / 鈴木勝美

【あらすじ】

「忍空」――それは、空手と忍術を組み合わせた史上最強の武術である。大戦の中、わずかな人数で敵部隊を壊滅に追い込んだ忍空使い集団「忍空隊」は、なぜか突然、戦うことをやめ解散。忽然とその姿を消す。やがて戦争が終わり三年。人々は戦争の恐怖からは解放されたが、新政府の圧政に苦しんでいた――。 元・忍空隊の風助(ふうすけ)は、幼い頃連れ去られた母の消息を求めて旅をしていた。風助はその途中、昔の仲間たちと出会い、彼らとともに旅を続けることになる。

【制作会社】

studioぴえろ

【スタッフ情報】

原作:桐山光侍

監督:阿部紀之

キャラクターデザイン:西尾鉄也、北山真理 / 美術デザイン:池田祐二 / 美術監督:高田茂祝 / 撮影監督:福島敏行 / 音響監督:水本完 / 音楽:本間勇輔

【音楽】

OP:鈴木結女「輝きは君の中に」 / ED1:鈴木結女「それでも明日はやってくる」 / ED2:鈴木結女「空の名前」 / ED3:鈴木結女「それぞれの明日へ」

レビュー

NINKU―忍空―のレビュー

平均評価:4.5 20件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

アニメのほうが好きですが
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルタイムで読んでました。原作がけっこうグダグダだったので、アニメでは設定が変わっててそっちのほうが面白かったですね。ただ、良いところで終わった(最終回を迎えた)のにその後に原作のエピソードを入れた為に結局はグダグダに終わったのが残念でした。一人一人の技自体はかっこ良かったので、星5つです。
いいね
0件
2024年6月1日
ギャグとシリアスの調和
これも後世に残しておくべき名作の一つ
シリアスな話の時は本当にシリアスな展開なのに、細やかな笑えるシーンになると本当に笑えるから不思議
バトル物でもあり、ヒューマンドラマでもある
個人的にはナルトより面白いと思うぞ
まぁ…忍空のアニメ版は設定変えすぎてイマイチでしたがね
いいね
4件
2014年1月2日
個人的には
割と好きなコミックです♦
ただの子供にしか見えない主人公が、大人よりもシッカリした信念を持っているのは魅力の一つです⤴
主人公以外のキャラクターも、それぞれ個性的で魅力的ですし、ストーリーも他には無いような話なので、新鮮でした❗
いいね
2件
2015年8月2日

最新のレビュー

無料だったので
タイトル見て懐かしいなと一巻だけ読んでみました。多分世代のはずなんですが、忍空は通ってなかったんですよね。
話は面白くなりそうですが、1話完結は好きではないのでちょっと読んでて物足りなかったです。これから話も本番になるとは思うのですが。
買うほどではないかな?
いいね
0件
2025年3月17日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

忍者ブームの先駆けとなったジャンプの傑作
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
舞台は大名達による戦いが終わり、ようやく平和になった世界。朱利(しゅり)と結花(ゆか)の兄妹は、空腹で倒れている少年を発見。2人は彼を自宅へ連れていき、食事を与えました。少年は風助(ふうすけ)と名乗り、食事のお礼に朱利達の家業である牧場を手伝うと言い出します。伝説の忍者をテーマにした、王道のバトルアクションモノ。風助はキャップに半袖短パンという恰好で、まさに小学生といった見た目。さらに、もらった食べ物でも「不味い」と言ってしまうほどの正直者です。ちょっと不思議ちゃんの風助ですが、実はめちゃくちゃ強いというギャップがたまりません! 朱利や結花を助けるために、単身で複数人の敵へ立ち向かう風助がかっこよすぎて、何度も見返したくなること間違いなし。作者は桐山光侍先生です。集英社「週刊少年ジャンプ」に掲載し、全6巻で完結。テレビアニメや劇場版アニメ、ゲームも制作されました。アニメとはストーリーが違うので、ぜひ一度読んでみて!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ