マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 集英社 YOUNG YOU マーガレットコミックスDIGITAL Do Da Dancin’!Do Da Dancin’! 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

お魚屋さんの1人娘・桜庭鯛子は幼い頃からバレエを始め、将来を嘱望されていたが、14歳の時に母に先立たれてバレエへの情熱を失う。情熱はないけど、踊ることが好きな鯛子は、父と兄と商店街の幼なじみ達に支えられて…。大人気ダンサーズ・ストーリー第1巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全9巻完結

  • Do Da Dancin’! 1

    670pt/737円(税込)

    お魚屋さんの1人娘・桜庭鯛子は幼い頃からバレエを始め、将来を嘱望されていたが、14歳の時に母に先立たれてバレエへの情熱を失う。情熱はないけど、踊ることが好きな鯛子は、父と兄と商店街の幼なじみ達に支えられて…。大人気ダンサーズ・ストーリー第1巻!!
  • Do Da Dancin’! 2

    670pt/737円(税込)

    母の死をきっかけにバレエへの情熱を失っていた桜庭鯛子が三上朗との出会いによって、大きく変わった。そんなとき、『白鳥の湖』の主役・桐生綾子と出会った鯛子は!? 普通の女の子の挫折と成長を描く大人気ダンサーズ・ストーリー、第2巻!!
  • Do Da Dancin’! 3

    670pt/737円(税込)

    母・龍とぶつかり合い公演直前に失踪騒動を起こす綾子。しかし、鯛子の説得により本番に間に合う。そんな中、鯛子は公演の幕間に娘の自立を阻む龍を勢いで殴ってしまい人生の岐路に立たされる事態に…!! 鯛子の運命は…!? 大人気ダンサーズ・ストーリー第3巻!!
  • Do Da Dancin’! 4

    670pt/737円(税込)

    母の死以来、ダンスを逃げ場としていた事に気付くと同時に、自分にとってダンスとは何かを思い出した鯛子。経験を積むためフリーダンサーとして採用された札幌のバレエ団へ向かう。そこには鯛子の運命を変える出来事が!? 大人気ダンサーズ・ストーリー第4巻!!
  • Do Da Dancin’! 5

    670pt/737円(税込)

    新展開!! 世界的な振り付け師・ニキと出会った鯛子は、なんとしても彼からジャズダンスを習おうとする。しかし、ニキは金でしか動かない男だった。そんな中、帰国した三上から、意外なアイデアを持ちかけられた鯛子は…!? 大人気ダンサーズ・ストーリー第5巻!!
  • Do Da Dancin’! 6

    670pt/737円(税込)

    鯛子・三上・容子・ケンの4人組ダンス公演が10日後に迫ったなか、容子に癌が再発している事が判明。治療よりも自分のやりたい事を優先させたいという容子。それぞれが複雑な想いを抱えたまま、初日を迎えようとするが…!? 大人気ダンサーズ・ストーリー第6巻!!
  • Do Da Dancin’! 7

    670pt/737円(税込)

    クラシックバレエの道に戻る決心をした鯛子は、谷川愛子先生の教室に通い始めた。そこで、CMの仕事で共演した世界的バレエダンサー・榊龍一と先生が親子であることを知るが、先生の口からは意外な言葉が…!? 大好評ダンサーズ・ストーリー第7巻!!
  • Do Da Dancin’! 8

    670pt/737円(税込)

    ダンスで大人の魅力を表現した鯛子は『関東クラシック フェスティバル』で見事第1位に輝いた。今後のコンクールで必要となってくる鯛子のパートナーに意外にも榊龍一が申し出てくるが? 絶好調!! 夢に向かって疾走するダンサーズ・ストーリー、第8巻!!
  • Do Da Dancin’! 9

    670pt/737円(税込)

    様々な人と接するうちに、自由に踊ることの意味を考えるようになった鯛子。一方、NYにいる三上は真理とパートナーを組み、大切な舞台に上がっていたが、靱帯断裂という事故が真理を襲う。責任を感じ、姿を消した三上を心配する鯛子は…!? 【同時収録】月下美人/イマジン番外編 ドはドーナッツの♪

レビュー

Do Da Dancin’!のレビュー

平均評価:4.4 11件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

主人公がどうも年の割に婆臭い気がする…
22歳の1度挫折した女がまた頂点を目指すお話。成人した女が主人公なだけあってリアル。そしてそこそこシビア。バレエ漫画にキラキラしたものを求めてた年のときはつまらなくて読めなかった。でも現実ってこんなもん。プロ目指してバレエ一筋で人生かけてやってきても、バレエ1本で食っていけるのなんてほんの一握り。そういうの考えさせられる。
いいね
1件
2016年1月3日
バレエって素敵だなー
バレエのことは全然分からないけど、画に表現力があり素敵な世界観を味わえました!鯛子の性格が本当に良くて応援しながら読み進めました。話が出来すぎな感じもするけど夢があって、というより夢を持てたら素敵だなーと思い楽しく読みました。
いいね
0件
2014年10月15日
成長、バレエの美しさ
<div>鯛子が成長していく様がすごく興味深い。
周りの人間関係も、鯛子の感情描写もすごく緻密に描かれていて面白い。
完結するまで読む価値があります。ベネチア国際編までセットなので完結してません。</div>
いいね
0件
2016年12月24日
プリマの責任
バレエの華はプリマだよなあ。

あと、三上さんが何でも踊れるのはクラシックの基礎ができているから、と鯛子が気づくのも印象に残った。
いいね
0件
2022年10月30日
バレーがしたくなりました
バレーは習っていたけど、漫画みたいな体験はできなかったので読んでるとたのしいです!自分の出来なかったことを漫画で妄想してます!笑
いいね
0件
2016年1月14日

最新のレビュー

鯛子の道は続いて行く
少女マンガで本格的にクラシックバエの世界が描かれたのは、70年代の山岸涼子の「アラベスク」が最初だったと思う。次に有吉京子の「swan」が来て、次に来たのが、本作「Do Da Dancin’!」シリーズだと私は認識している。
喧嘩早くて思い切りがいい、つまりまんま江戸っ子気質の魚屋の娘、桜庭鯛子がもう一度バレエの道に戻りプリマを目指す物語が始動する。
いいね
0件
2024年11月10日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

どうして踊らないの?
分析:いっちゃん(シーモアスタッフ)
「ダンシング・ゼネレーション」「モーメント 永遠の一瞬」等ダンス作品といえばこの人、ダンスものの名作を多く持つ槇村さとる先生の作品です。やる気もなく、競い合うことも嫌になり、22歳であの実力では潮時なんて言われながらも踊ることをやめる事が出来ないバレリーナ主人公桜庭鯛子。将来を嘱望され、コンクールに…と言われたのはもう過去のこと。ある出来事が、鯛子からバレエへのやる気を取り上げてしまったのでした。そんな鯛子がある青年に出会って物語が動き出します。鯛子の悩みや葛藤は、誰もが抱いているものだからこそ、そんな鯛子に共感しては元気をもらうことが出来ます。疲れた時こそ読みたい一作です。また、こちらの続編「Do Da Dancin’! ヴェネチア国際編 」もおススメです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ