マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 集英社 YOUNG YOU マーガレットコミックスDIGITAL Do Da Dancin’!Do Da Dancin’! 9
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
Do Da Dancin’! 9
9巻完結

Do Da Dancin’! 9

670pt/737円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

様々な人と接するうちに、自由に踊ることの意味を考えるようになった鯛子。一方、NYにいる三上は真理とパートナーを組み、大切な舞台に上がっていたが、靱帯断裂という事故が真理を襲う。責任を感じ、姿を消した三上を心配する鯛子は…!? 【同時収録】月下美人/イマジン番外編 ドはドーナッツの♪

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全9巻完結

レビュー

Do Da Dancin’!のレビュー

平均評価:4.3 12件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

鯛子の道は続いて行く
少女マンガで本格的にクラシックバエの世界が描かれたのは、70年代の山岸涼子の「アラベスク」が最初だったと思う。次に有吉京子の「swan」が来て、次に来たのが、本作「Do Da Dancin’!」シリーズだと私は認識している。
喧嘩早くて思い切りがいい、つまりまんま江戸っ子気質の魚屋の娘、桜庭鯛子がもう一度バレエの道に戻りプリマを目指す物語が始動する。
いいね
0件
2024年11月10日
主人公がどうも年の割に婆臭い気がする…
22歳の1度挫折した女がまた頂点を目指すお話。成人した女が主人公なだけあってリアル。そしてそこそこシビア。バレエ漫画にキラキラしたものを求めてた年のときはつまらなくて読めなかった。でも現実ってこんなもん。プロ目指してバレエ一筋で人生かけてやってきても、バレエ1本で食っていけるのなんてほんの一握り。そういうの考えさせられる。
いいね
1件
2016年1月3日
バレエって素敵だなー
バレエのことは全然分からないけど、画に表現力があり素敵な世界観を味わえました!鯛子の性格が本当に良くて応援しながら読み進めました。話が出来すぎな感じもするけど夢があって、というより夢を持てたら素敵だなーと思い楽しく読みました。
いいね
0件
2014年10月15日

最新のレビュー

楽しく読んではいたけれど…
リアルタイムで読んでいた時は、鯛子が好きで応援していました。バレエを通して鯛子が出会うさまざまな人たちが、みんな個性豊かでそれぞれに魅力的だし、彼らとの出会いを通して人間としてもバレエダンサーとしても成長していくのが楽しみでした。「一人で踊れるダンサー」を目指すところまでは良かったけど、「世界」を目指し始めてからちょっと設定に無理を感じるように。いくらなんでもバレエの世界はそんなに甘くないんじゃ…と思ってから、あまり楽しめなくなりました。踊るシーンはどれもとても美しくて素敵なんですけどね。
いいね
0件
2025年5月10日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

どうして踊らないの?
分析:いっちゃん(シーモアスタッフ)
「ダンシング・ゼネレーション」「モーメント 永遠の一瞬」等ダンス作品といえばこの人、ダンスものの名作を多く持つ槇村さとる先生の作品です。やる気もなく、競い合うことも嫌になり、22歳であの実力では潮時なんて言われながらも踊ることをやめる事が出来ないバレリーナ主人公桜庭鯛子。将来を嘱望され、コンクールに…と言われたのはもう過去のこと。ある出来事が、鯛子からバレエへのやる気を取り上げてしまったのでした。そんな鯛子がある青年に出会って物語が動き出します。鯛子の悩みや葛藤は、誰もが抱いているものだからこそ、そんな鯛子に共感しては元気をもらうことが出来ます。疲れた時こそ読みたい一作です。また、こちらの続編「Do Da Dancin’! ヴェネチア国際編 」もおススメです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ