マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ サード・ライン 孔雀王 曲神紀孔雀王 曲神紀 8巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

恵比須(えびす)が造りだした黄明星(こう・めいせい)のコピーに翻弄されて、死闘を繰り広げる海峰(かいほう)と六角(ろっかく)。そこで、ようやく真実を知った海峰は、今度はコピーされた自分自身と闘うことに。しかし、スサノオの牙を持つコピーの強さに圧倒される海峰は、六角に助けられて大黒袋の中に避難するのだが……!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

孔雀王 曲神紀のレビュー

平均評価:2.3 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

うーん
退魔聖伝迄、当時持っていました。続きが気になっていたけど、ありがちですが、絵が変わりすぎていて、世界観の統合が辛かったです。キャラクターがみんな、誰っ⁈って感じでした。
作家さん的には絵柄が変わるのは進化かもしれませんが、当時の絵柄だからこそ成り立つ世界観というものがあるのだなとしみじみ思いました。
いいね
1件
2018年3月11日
孔雀王シリーズにした意味はあるの?
他の方もレビューで書かれておりますが、無印の孔雀王時代と比べて絵柄が変わっており、ほとんどのキャラが誰これ状態です。
退魔聖伝と同じくこちらも打ち切りで突然話が終わります。
正直な感想として、退魔聖伝とこれは孔雀王とは別作品として、キャラを新しく作り描いた方が良かったのではと思います。
いいね
0件
2018年8月11日
打ち切り?中段?
読み応えはありますが、巻数があっても後半の話はかなりのやっつけなのと打ち切りのように終わります。読みすすめていっても決着がつかずモヤっとする作品です・・・
いいね
1件
2014年1月2日

最新のレビュー

ん~別孔雀物で読むって意識がベストかな
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も以前の孔雀の絵のタッチの方が好きですね~^^;
この孔雀と同時に孔雀王ライジングが荻野真先生の最後の遺作でしたけど、亡くなる直前まで執筆されてたって事で、感動しました。
いいね
1件
2021年5月13日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ