ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
コミックガムのオススメ作品
ジャンル一覧はコチラ
総合ランキング
全書籍から探す
500pt/550円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで150pt/165円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
青年マンガ
ランキング
最初の巻を見る
新刊自動購入
葉月を狙う吸血鬼・キンケル伯爵を辛くも撃退した耕平たち。だが意識を取り戻した葉月は「ルナ」という人格に一変していた…。戸惑う耕平…。だが耕平は、自分の素直な気持ちを葉月に伝えることで無事、葉月をもとの人格に戻すのだった…。一方、葉月の父である「お館様」は葉月を捜しだす命を葉月をよく知る“マリオ”に下すのだった。
※システムにて自動抽出したものを表示しています
9784847034329
「月詠 -MOON PHASE-」
【声の出演】
斎藤千和 / 神谷浩史 / 櫻井孝宏 / かかずゆみ / 根谷美智子 / 麦人 / 松山鷹志 / 山﨑バニラ / 門脇舞以 / 松来未祐
【あらすじ】
なぜか心霊写真ばかり撮ってしまうカメラマン森丘耕平は、取材に行ったドイツの古城で、ヴァンパイアの少女・葉月と出会う。城に幽閉されていた葉月は、耕平の血を吸い、“シモベ”として城から脱出しようと考えていたが、耕平には全く効果が現れない。しかし、なりゆきから耕平が城の封印装置を破壊したため、葉月は城から脱出することに成功し、生き別れの母の行方を求めて日本へ向かう。日本へ到着した葉月は、祖父と暮している耕平の家に転がり込み、無理やり居候生活を開始する。自身も幼い頃に母親を亡くしていた耕平は、葉月の姿に自分を重ね合わせ、保護者として母親捜しを手伝うことになる。やがてエルフリーデと名乗るヴァンパイアの少女や、デイウォーカー・ヴァンパイアのキンケル伯爵が現れ、葉月を城に連れ戻そうとする…。母の行方は…? そして葉月と耕平の運命は…?
【制作会社】
シャフト
【スタッフ情報】
原作:有馬 啓太郎(ワニブックス 「COMIC GUM」連載)
総監督:新房昭之
シリーズ構成:関島眞頼 / キャラクターデザイン:相澤昌弘 / ビジュアルディレクター:武内宣之 / 美術監督:桑原悟 / 編集:関一彦 / 音響監督:亀山俊樹 / 音楽:久米大作
【音楽】
OP:Chiwa Saito played Hazuki「Neko Mimi Mode」、Chiwa Saito played Luna「Tsuku Yomi Mode」 / ED:marianne Amplifier feat. yuka「Pressentiment triste」、marianne Amplifier feat. Yuka「悲しい予感」
小川範子「波のトリコになるように」
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
壊職代行
2位
BLUE GIANT MOMENTUM
3位
だぶるぷれい
4位
月曜日のたわわ
5位
波うららかに、めおと日和
6位
ありす、宇宙までも
7位
キングダム
8位
真の実力はギリギリまで隠していようと思う
9位
らーめん再遊記
10位
役立たずスキルに人生を注ぎ込み25年、今さら最強の冒険譚
11位
変な絵(コミック) 分冊版
12位
メダリスト
13位
辺境の老騎士 バルド・ローエン
14位
203号室【単話】
15位
【単話版】ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー)
16位
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~
17位
住みにごり
18位
月が導く異世界道中
19位
神無き世界のカミサマ活動
20位
Aランク冒険者のスローライフ(コミック)
【単話】復讐の同窓会
奴奴奴奴!【単話版】
社長令嬢復讐日記
レンタル・マーダー~復讐のプロ、お貸しします~
Dressing 美容外科医 森野まりあ 分冊版
独身おじさんの異世界ライフ~結婚しません、フリーな独身こそ最高です~
16年目の復讐~奴らを地獄に送るまで
彼は『これ』は復讐ではない、と言った
俺の妹が最高のオカズだった 妹でしか抜けないきょうだい事情【電子単行本】
はじめてのセフレ【単話】
小悪魔教師サイコ【タテヨミ】
皆様には人権がございません【単行本版】
目玉焼きにはソースか?醤油か?(フルカラー)
異世界監禁婚
私のカミにひれ伏しな~復讐七変化~
パラダイスキングダム 分冊版
少年・青年マンガ > 青年マンガ
少年・青年マンガ > 有馬啓太郎
少年・青年マンガ > ワニブックス
少年・青年マンガ > コミックガム