マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 集英社 ジャンプ改 ヤングジャンプコミックスDIGITAL 予告犯予告犯 3
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
予告犯 3
3巻完結

予告犯 3

570pt/627円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ネットで予告した犯罪を次々と実行していく“シンブンシ”。 議員の殺害予告の刻限が迫る中、警視庁サイバー犯罪対策課は遂に彼らの正体に辿り着く! 警察の必死の包囲網を潜り抜けた彼らが狙う、最後のターゲットは!? 驚愕のクライムサスペンス、完結!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

  • 予告犯 1

    570pt/627円(税込)

    インターネット動画投稿サイトで犯行予告動画を投稿する謎の男。果たして予告された事件は起きるのか…!? 高度に情報化された現代のテロリズムを描く、緊迫のサスペンススリラー開幕!!
  • 予告犯 2

    570pt/627円(税込)

    犯行予告とその遂行を繰り返すテロリスト集団“シンブンシ”の次の狙いは過激な環境保護団体。ネット内で共感と支持を集める彼らに警視庁サイバー犯罪対策課の追跡が迫る! ネット社会を揺さぶる衝撃のサスペンス!?
  • 予告犯 3

    570pt/627円(税込)

    ネットで予告した犯罪を次々と実行していく“シンブンシ”。 議員の殺害予告の刻限が迫る中、警視庁サイバー犯罪対策課は遂に彼らの正体に辿り着く! 警察の必死の包囲網を潜り抜けた彼らが狙う、最後のターゲットは!? 驚愕のクライムサスペンス、完結!!

レビュー

予告犯のレビュー

平均評価:4.5 34件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

本格クライムサスペンス
インターネットで犯罪予告の動画を投稿し、実行する謎の男。その男の正体とは――?

10年以上前に描かれた作品。
登場するSNSやネットスラングが地味に古くて身悶える。
正直、1・2巻は 微妙でした。。

だけど主人公の背景が次第に明らかになるにつれ、作品の印象が大きく変わっていった。

なぜ彼は予告犯になったのか。
彼の決意と、彼を目的へと突き動かしたものは何なのか――

主人公の選択と生きざまに、かなり考えさせられる。
彼の抱く絶望感は、10年前の作品発表当初よりも、むしろ今の読者の方が胸に深く刺さるんじゃないかな…。

最初は絵も演出もあまり好みではなかったのですが、読み終わってみるとすごい満足感。
読み応えがあるのに軽さと重さのバランスが良く、とても読みやすかった。
全3巻完結。オススメです
いいね
8件
2023年10月26日
ラストにわかる事件の真相とオチが美しい。
生まれて初めてこういうサイトでレビューします。それほど心打たれる作品でした。
1巻の前半までは「予告犯を成功させてSNSの神様気取りをする若者 VS 敏腕美人捜査班長」の話かと思っていましたが、良い意味で裏切られました。
ただのSNS炎上を風習した漫画ではなく、日本の雇用形態のこと・誰かのために自分の利益を捨てて行動すること・謎解き・心理戦など、様々な要素を盛り込みつつコメディも時々含まれていて、ずっと重い空気にさせないのが上手です。
ストーリーの展開がスマートで、あっという間に3巻読んでしまいました。
映画化やドラマ化されるのも納得です。友達にも読んでもらい、一緒に読後の何とも言えない気持ちを語り合いたいです。
いいね
4件
2018年1月28日
皮肉
ネット社会の皮肉とともに日本社会の皮肉を描いた作品だと思いました。
一度失敗すると二度と社会に復帰できない。そういう日本を皮肉りつつ、それでも懸命に生きる人への励ましだと思いました。
私刑をしてる犯罪者に励まされるなんて嫌かもしれませんが、それでも独りじゃないって思えるだけ救いがある漫画だと思います。
そしてやっぱり、正しい方が試合は勝つのだというところが良いです。
いいね
3件
2017年9月27日

最新のレビュー

社会風刺ドラマ面白かったです!!
(3巻完結)
映画版が面白かったので原作を読みたいと思いながらも、
数年経ってしまいようやく読めました‼︎
登場人物の行動原理が明確になったので読んで良かったです。

もっとじっくり読みたい引き込まれる話だけど、スパッと3巻でまとめられていて良かったのかも。
3巻とは思えない壮大なドラマは10年前の作品で、ネット規制の注意喚起をされているのに、今もネットの社会秩序は問題山積みなんて嘆かわしい。でも派遣などの風刺は10年前よりも今の方が鋭く沁みたりして…
いいね
3件
2025年4月19日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

情報化社会の闇
設計:ノラ(シーモアスタッフ)
2015年6月に生田斗真主演で映画公開の、筒井哲也によるサスペンス作品です!筒井哲也の作品にはこの他「マンホール」「リセット」「有害都市」などがあります。警視庁のネット犯罪対策を行うサイバー犯罪対策課。ある日、動画サイトに新聞紙を頭にかぶった男の犯罪予告がUPされます。その後も幾度となく犯罪予告を繰り返す男ー通称「新聞男」。彼は「制裁」の名のもとに次々と凄惨な予告を実現させていきます。その活動は社会現象を巻き起こすまでになり、いつしかカリスマ的な支持を集めていきます。彼らの目的は?そしてサイバー犯罪対策課は彼らを捕えることができるのか?映画の1年後を描く連動ドラマも放送され、今一番熱いサスペンス作品です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ