マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ スクウェア・エニックス ヤングガンガン ヤングガンガンコミックス Ubel Blatt~ユーベルブラット~Ubel Blatt~ユーベルブラット~12巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

【朱に染まる戦場】
復活した黒翼に息子を殺されたレベロントは、帝国軍全軍に、逆賊ケインツェル討伐を掲げた。復讐する者と、仇討つ者…。奪う者と、護る者……。混乱を極める状況に、人々の思惑が動き始める。そして、さらなる強大な影が姿を現すのだった……! 激動の戦局に、黒翼は何を見出すのか――!?
(C)Etorouji Shiono/SQUARE ENIX

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全24巻完結

  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~10巻

    664pt/730円(税込)

    【血と宿命の戦い、決着!】
    イクフェスは旧友クファーの実子! ──明かされる驚愕の事実。非情なる運命を前に、ケインツェルはどう戦うのか!? 血と宿命の戦い、決着の時!
    (C)Etorouji Shiono/SQUARE ENIX
  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~11巻

    664pt/730円(税込)

    【最凶再び!!】
    英雄殺しの逆賊・ケインツェル討伐を果たした武功により、帝国正規軍を率いることになった七英雄レベロント。覇権を狙うレベロントは、その勢力を拡大するために、闇の異邦との開戦を宣言した。変わり行く帝国の様相に、人々は炎に包まれてゆく……。 激動の戦場に、復讐の黒翼は再び煌めくのか――!?
    (C)Etorouji Shiono/SQUARE ENIX
  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~12巻

    664pt/730円(税込)

    【朱に染まる戦場】
    復活した黒翼に息子を殺されたレベロントは、帝国軍全軍に、逆賊ケインツェル討伐を掲げた。復讐する者と、仇討つ者…。奪う者と、護る者……。混乱を極める状況に、人々の思惑が動き始める。そして、さらなる強大な影が姿を現すのだった……! 激動の戦局に、黒翼は何を見出すのか――!?
    (C)Etorouji Shiono/SQUARE ENIX
  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~13巻

    664pt/730円(税込)

    【英雄戦争勃発。】
    七英雄グレンが甦る。強大な力を手にしたグレンは、全権を握るレベロントに対して反旗を翻した。これを機に英雄戦争の火蓋が切って落とされる――。英雄同士の争いにより。民達は戦火に苦しみ途方に暮れていた…。圧倒的な力が示される時、事態はさらなる加速をしてゆく。信念と欲望が渦巻く戦場に、黒翼は何を見る――!?

    (C)2012-2013 Etorouji Shiono
  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~14巻

    664pt/730円(税込)

    【妖艶なる禍々しき力。】
    英雄戦争終焉へ…。圧倒的な力をもって戦局を制したグレン軍。苛烈を極めた英雄達の争いは終局を迎える。信念と憎悪が渦巻く戦場で、追い求めし者と黒翼が出会う時、一つの光が消えてゆく…。夢追いし者、夢潰えし時、空蝉の世に何を見る――!?
    (C)2013 Etorouji Shiono
  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 15巻

    664pt/730円(税込)

    【蔓延する闇の意思。】
    戦争終結から、幾月……。戦禍となった地にも、ようやく平穏が訪れる。絶望の中、人々に希望を与えていたのは、皇帝グレンの恩恵であった。人民を掌握し絶対的な信頼を築いた、グレンの次なる手とは……!? 漆黒の闇に潜む思惑に、黒翼の光明は刺すのか――!?
    (C)2014 Etorouji Shiono
  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 16巻

    664pt/730円(税込)

    【再会、そして新たなる旅路へ――。】
    七槍騎士団(しちそうきしだん)を廃し、新たに天槍騎士団(てんそうきしだん)を結成したグレンは、未だ自身への服従を拒む者を狩りに出た…。非道と残虐が繰り返される混沌の中、“英雄殺し”の刃が颯爽と闇を裂く。悪を断罪せんとその剣を振るう者は、更なる力を得るため、新たな旅路へと出る――。
    (C)2014 Etorouji Shiono
  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 17巻

    664pt/730円(税込)

    【帝国軍対グレン軍、激突――!!!】
    皇帝に謁見する為、帝都へ向かったケインツェルら一行は、エルサリア達と久々の再会を果たす。だが、帝都に皇帝の姿はなく、皇帝はグレン軍との戦闘の最前線であるツァーフィア城とゾルングド城の戦いへ向かった後だった。一方グレンもまた、帝国を壊滅させるべく、浮遊城と共に戦場に姿を現す…。この世界を統べる者は、皇帝かグレンか、それとも――!?
    (C)2015 Etorouji Shiono
  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 18巻

    664pt/730円(税込)

    【恩人(皇帝)との再会、宿敵(グレン)との再戦。】
    グレン軍と帝国軍の戦争の最前線に姿を現した皇帝は、未だ衰えないその剣の腕で次々と敵をなぎ倒していく。囚われの身であったイクフェスも混乱に乗じて脱出し、ケインツェルもエルサリアらと共にその場へと駆けつけた! だが時を同じくして、グレンも自ら皇帝を討つべく戦場にその姿を現し――!? 二人の刀匠は、グレンから皇帝を守る事ができるのか――!?
    (C)2016 Etorouji Shiono
  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~ 19巻

    664pt/730円(税込)

    【“黒翼と剣の紋章”の旗が戦場に翻る――!!】
    ケインツェルにグレン打倒の願いを託し、皇帝は静かに息を引き取った…。帝国へ戻ったケインツェルは、グレンを倒す為の技を磨くイクフェスに決闘を申し込まれ、二人の刀匠(ブラットマイスター)が再び激突する! 一方、エルサリアはグレン軍との戦いへ向け、一軍の将としてケインツェルを起用する事を決め…。激闘の果てに新たな技は見いだせたのか!? そして皇帝を失った帝国の運命やいかに――!?
    (C)2016 Etorouji Shiono
アニメ化

「Ubel Blatt ~ユーベルブラット~」

【声の出演】

ケインツェル:広瀬裕也 / ピーピ:立花日菜 / ヴィド:増田俊樹 / アルテア:上田瞳 / アト:華成結 / ゲランペン:松田健一郎 / ファーゴ:鳥海浩輔 / ラングザッツ:鈴木崚汰 / グレン:井上和彦 / シュテムヴェレヒ:楠大典 / バレスター:内田直哉 / ゼフィ:佐藤元 / ロズン:浜田賢二 / イクフェス:大野智敬 / エルサリア:前田佳織里 / シェムリェ:杉浦しおり / クレンツ:中村光樹 / エルツェン:霜月紫 / ダリステ:乃村健次 / カルクリス:徳留慎乃佑

【あらすじ】

神託歴3968年、闇の異邦(ヴィシュテヒ)の侵略を封じるため、皇帝は14人の若者たちに使命と聖なる槍を与えて送り出した。3人は旅の途中で命を失い、4人は敵に寝返り皇帝を裏切ったとされ討たれた。だが、それは栄誉を我が物にしようとした7人の仲間の裏切り行為であった。帝都に凱旋した彼らは“七英雄”と称され、帝国の民の尊敬を集め栄華の座に上りつめたが、一方で、武勲を奪われ“裏切りの槍”の汚名を着せられた一人の剣士・アシェリートが、妖精の血肉を食らい生き延びていた。容姿を少年に、名をケインツェルに変え、20年の時を経て、七英雄への復讐の旅が今はじまるーー!

【制作会社】

サテライト、Staple Entertainment

【スタッフ情報】

原作:塩野干支郎次(月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)

監督:直谷たかし / 副監督:浅見松雄

シリーズ構成・脚本:髙橋龍也 / 脚本:山田哲弥 / キャラクターデザイン:立石聖 / 総作画監督:小林利充、小美戸幸代、青野厚司、扇多恵子 / サブキャラクター・プロップデザイン:扇多恵子 / モンスターデザイン:関崎高明 / メカデザイン:枝松聖 / 美術監督:小崎弘貴 / 色彩設計:宮澤利江(ロケットビジョン) / 撮影監督:兪飛 / 編集:長谷川舞 / CGディレクター:後藤浩幸、池田裕行 / 音楽:成田旬 / 音響監督:藤本たかひろ / 音響効果:奥田維城 / 音響制作:ダックスプロダクション

【音楽】

OP:GARNiDELiA「罪人」 / ED:立花日菜「Stella」

【関連リンク】

公式サイト「Ubel Blatt ~ユーベルブラット~」

レビュー

Ubel Blatt~ユーベルブラット~のレビュー

平均評価:4.3 9件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

女顔美少年のダークファンタジー!
女顔美少年ケインツェルのダークファンタジー!
壮大な復讐劇は英雄譚に転ずる!
ストーリー画力共に凄まじく、重厚な世界観が展開されます!

七英雄が単なる復讐対象では終わらず(終わったのもいたが)死の間際に胸中が明かされるというのが巧みに群像を描けているのだと思いました。
個人的にはバレスターの最期が印象的で「あの一言」には度肝を抜かれます!

また後半はシリアスすぎて描写できなかったのも仕方ないですが、ケインツェルが漁色家という設定をもっと生かして欲しかったですね。あの美少年英雄遺伝子はもっと広めるべき。続編ではアトやエルサリアとも愛し合っていただきたい!
いいね
1件
2025年1月26日
レビュー少ないなぁ~
無料読みで初めて読みました。レビュー少ないのにびっくりです。とても良い作品なのに。(あっ。メディア化されるんですね) 昨今はなろう系やざまぁ系が主流だし、作品発表時ってベルセルクが強かったので、同じ剣作品は埋もれてしまってたのかも(-""-;)
妖精と同調した為、月の光があれば回復OKとちょいチートですが、完全無欠ではないので仲間が出来悲願成就と初志完結です。
いいね
0件
2024年12月30日
国内よりも海外の受けが良かった作品
連載当時、日本よりもフランスでの売り上げが高かったそう。作品は戦いが戦いを生むやりきれないダークファンタジー、何度も戦さ場となった国なら共感も深かったのかも。
いいね
2件
2023年6月7日

最新のレビュー

面白かった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は荒削りですが、最終巻まで一気読みするぐらいには良かったです。前半時折みられたサービスカットは後半シリアスシーン連続のため、ほぼ無くなったのが少々残念だったのと、最後が俺たたエンド気味なのが残念かな
いいね
0件
2025年4月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

海外でも人気の壮大なダークファンタジー
分析:いっちゃん(シーモアスタッフ)
塩野干支郎次(しおのえとろうじ)先生が描く復讐をテーマに「黒い剣」で切り開くダークファンタジー。作り込まれた世界観と壮大なストーリー、そして迫力のバトル・アクションが海外でも人気の本作は、シーモア内でも高い評価を受けており星4つ以上と超人気のタイトル!かつて「闇の異邦」の猛威から、この世界を救ったとされる七英雄をめぐる物語。世界が救われた20年後、まだ各地では混乱が残っていた。そして、世界を救ったはずの七英雄に復讐を誓う少年ケインツェル。腕から黒い剣を生み出して、自在に操って戦う姿は、凄まじく、敵を討ち滅ぼしていく。彼はなぜ復讐を誓い、戦い続けるのか?七英雄とは何なのか?完結済みの作品で復讐の果てまで見届けられるオススメの作品。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ