マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ誌 茜新社 EDGE COMIX OPERA OPERAOPERA vol.78
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

OPERA vol.78

800pt/880円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

OPERA vol.78-共棲- ■cover illustration:トウテムポール ■中村明日美子『ふたりぐらし』/トウテムポール『東京心中』/百坂たまお『誘惑の多い料理店』/郷本『うおのて』/語シスコ『ぼんくら日記エボリューション』/じゃのめ『みちみちなるままに』/冥花すゐ『Blue Blood Vampire』/西田ヒガシ『翼なき彼ら』/ミブヨシカズ『ロングヘアーマイラバー』/二戸謙介『WACKER’S DELIGHT』/osogo『マリッジ・ゲーム』/yoha『青い春を売る教室』

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • OPERA vol.85

    800pt/880円(税込)

    vol.85-ブルー-ミブヨシカズ【夜と漣】/トウテムポール【一二〇〇年前の春】/圷見南子【ランド・オブ・ノド】/蒼井せり【愛とはそういうものである】/森塚文【未生する僕らに】/青狸【40人の盗賊と猫の夜】/同級生シリーズ『blanc』原画展【mariage】直前特集/中村明日美子【佐条利人の父とその部下】/語シスコ【ぼんくら日記エボリューション】/井戸ぎほう【フー】/日野雄飛 【ヴェスタイト!】/二戸謙介【春とSure.】/二戸謙介【春とLiar.】/osogo【マリッジ・ゲーム】/冬雅ミツキ【ファナティクス】
  • OPERA vol.84

    800pt/880円(税込)

    vol.84-ファイト-圷見南子【ランド・オブ・ノド】/トウテムポール【一二〇〇年前の春】/山田ユギ【麦と米~二匹の猫と暮らす日々~】/井戸ぎほう【フー】/冬雅ミツキ【ファナティクス】/二戸謙介【春とSure.】/蒼井せり【愛とはそういうものである】/語シスコ【ぼんくら日記エボリューション】/osogo【マリッジ・ゲーム】/森塚文【未生する僕らに】/青狸【双子座の夜】/yoha【愛は宇宙を救う】/百坂たまお【羊が一匹夢路はふたり】/中村明日美子【『ふたりぐらし』番外編】
  • OPERA vol.83

    800pt/880円(税込)

    vol.83-home-中村明日美子『同級生 future&past』/中村明日美子『home』/百坂たまお『夢のはじまり』/トウテムポール『一二〇〇年前の春』/風呂前有『目を奪うは花の顔』/圷見南子『カミング・ホーム』/蒼井せり『愛とはそういうものである』/冬雅ミツキ『ファナティクス』/青狸『水時計の夜』/青狸『商家の朝』/osogo『マリッジ・ゲーム』/語シスコ『ぼんくら日記エボリューション』/冥花すゐ『Blue Blood Vampire』
  • OPERA vol.82

    800pt/880円(税込)

    vol.82-Buddy- 中村明日美子『ふたりぐらし』/冥花すゐ『Blue Blood Vampire』/蒼井せり『出張先で四十路上司と一線超える話』/山田ユギ『麦と米~二匹の猫と暮らす日々~』/郷本『ひとのて』/冬雅ミツキ『ファナティクス』/百坂たまお『羊心と冬の空』/青狸『奏者たちの踊り』/osogo『マリッジ・ゲーム』/語シスコ『ぼんくら日記エボリューション』/二戸謙介『春とSure.』
  • OPERA vol.81

    800pt/880円(税込)

    vol.81-業- 二戸謙介『春とSure.』/中村明日美子『ふたりぐらし』/郷本『やこのて』/冥花すゐ『Blue Blood Vampire』/蒼井せり『めちゃくちゃ年下の子に迫られてます』/山田ユギ『麦と米、二匹の猫と暮らす日々』/百坂たまお『夏の真昼の夢』/語シスコ『ぼんくら日記エボリューション』/冬雅ミツキ『ファナティクス』/osogo『マリッジ・ゲーム』/青狸『三つの夜』/yoha『青い春を売る教室』/イシノアヤ『イヌも喰わない』
  • OPERA vol.80

    800pt/880円(税込)

    vol.80-オルタナ/やすらぎ- 二戸謙介『春とSure.』/中村明日美子『ふたりぐらし』/山田ユギ『麦と米~二匹の猫と暮らす日々~』/osogo『マリッジ・ゲーム』/冥花すゐ『Blue Blood Vampire』/西田ヒガシ『翼なき彼ら』/ECMA NINA『青ひげの鍵』/yoha『青い春を売る教室』/百坂たまお『人の噂も七七日』/冬雅ミツキ『ファナティックス』/語シスコ『ぼんくら日記エボリューション』/春泥『もっと頑張れ!中村くん!!』※紙の雑誌版で実施するプレゼントは電子雑誌版からは行えません。 ※次号予告は紙の雑誌版の情報です。
  • OPERA vol.79

    800pt/880円(税込)

    vol.79-プレイ- 中村明日美子『ふたりぐらし』/トウテムポール『東京心中』/百坂たまお『人の噂も七七日』/山田ユギ『麦と米~二匹の猫と暮らす日々~』/郷本『やこのて』/冥花すゐ『Blue Blood Vampire』/語シスコ『ぼんくら日記エボリューション』/osogo『マリッジ・ゲーム』/青狸『シャーベットの夜』/二戸謙介『WACKER’S DELIGHT』/西田ヒガシ『翼なき彼ら』/イシノアヤ『イヌも喰わない』/yoha『青い春を売る教室』/冬雅ミツキ『ファナティクス~over ture~』/春泥『もっとガンバレ!中村くん!!』※紙の雑誌版で実施するプレゼントは電子雑誌版からは行えません。 ※次号予告は紙の雑誌版の情報です。
  • OPERA vol.78

    800pt/880円(税込)

    OPERA vol.78-共棲- ■cover illustration:トウテムポール ■中村明日美子『ふたりぐらし』/トウテムポール『東京心中』/百坂たまお『誘惑の多い料理店』/郷本『うおのて』/語シスコ『ぼんくら日記エボリューション』/じゃのめ『みちみちなるままに』/冥花すゐ『Blue Blood Vampire』/西田ヒガシ『翼なき彼ら』/ミブヨシカズ『ロングヘアーマイラバー』/二戸謙介『WACKER’S DELIGHT』/osogo『マリッジ・ゲーム』/yoha『青い春を売る教室』
  • OPERA vol.77

    800pt/880円(税込)

    OPERA vol.77-花嫁- ■cover illustration:中村明日美子■特集『中村明日美子20年展』■中村明日美子『blanc』/冥花すゐ『Blue Blood Vampire』/osogo『マリッジ・ゲーム』/トウテムポール『東京心中』/語シスコ『ぼんくら日記エボリューション』/百坂たまお『瀬戸際に花嫁』/西田ヒガシ『翼なき彼ら』/青狸『大山田農園長男の嫁入り』/二戸謙介『WACKER’S DELIGHT』/yoha『青い春を売る教室』/二戸謙介『Wacker’s Delight』
  • OPERA vol.76

    800pt/880円(税込)

    vol.76 - Muse - 中村明日美子『blanc』/郷本『ねこのて』/トウテムポール『東京心中』/百坂たまお『そして羊はいなくなった』/冬雅ミツキ『ムーンライト』/風呂前有『目を奪うは花の顔』/西田ヒガシ『翼なき彼ら』/山田ユギ『麦と米~二匹の猫と暮らす日々~』/osogo『マリッジ・ゲーム』/野良おばけ『スクール・アウト・ストレンジ』/浅野久美『Brown Brothers』/語シスコ『ぼんくら日記エボリューション』

レビュー

OPERAのレビュー

平均評価:3.6 25件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

異色・挑戦的・意欲的なBL誌を護りたい
同級生のような、
世に名の知られた王道作品が
Operaに存在してくれて良かったなと思う。

一応のエンディング迎えた大作を
さらに発展継続させていくのは
おそらく酷く大変ではあるだろうけど

一般ウケはしにくいような
異色作品、挑戦的なBL作品を世に放つ
Operaの屋台骨を支えて
護っていて欲しい。

私は、個人的に
osogo先生のマリッジゲームが好きです。

設定は残酷だけど、残虐さを
みせつけたい、わけでもなさそう?

かと言って、死線を共に乗り越えて
絆や愛が芽生えました的な
センチメンタル路線とも違うような。

今後の落とし所はどうするのか
まったく読めないし
これまでの展開も気になって気になって…

Operaのosogo先生が描いている
バックナンバー遡って読んでいます

必ずやエンディングを読ませて欲しいてす。
是非頑張って続けて下さい
いいね
2件
2022年9月24日
vol.56の井戸ぎほうさんの読切目当て
vol.56に、井戸ぎほう「はるのうみ」(16p)掲載。星3つ。
相変わらずの好みの雰囲気なんですが、私は超ロマンチストなので、大事な恋人と死別した主人公の新しい幸せ、というモチーフが、フィクションに於いては好きではありません。
vol.43と51にも、井戸ぎほうさんのシリーズ読切が載っているらしいのですが、残念ながら電子化されていません。ぜひ続きを描いて単行本にしていただきたい。
vol.56で良かったのは、玉川しぇんな「フェイ・マクレーン手紙を拾う」(24p読切)。キスも無し。主人公と同級生のほんのり恋模様もありますが、重要なのはそっちじゃない。主人公が垣間見た、父親世代の恋の残滓。切ない。ラッセル先生の、一枚上手な大人っぷりがとても好きです。これが星5つ。
いいね
2件
2022年4月21日
探しちゃったよ郷本作品掲載誌 なんですが
うわー!りひパパ!
理解したいベクトルがギュイイーン↗︎↗︎↗︎と
そっちいっちゃう?
ま、イケイケGOGO!ですけどw

以下、過去レビュー
「同級生」シリーズ読みたさに購入してますが。
もっちろん、コミックス待ちせず読める事の幸せを感じておりますが。
掘り出し物というか、出会いがあるというか。
出会うんだよ、心に残る作品を紡ぎ出す作者さんに…
あっれー?どのコミック誌に載ってたっけ⁈と読み返したい度に検索し続けておりましたよ泣
で、レビューしちゃえばアタシ、探し易くていいじゃない!がいまここ。
本日推すのは郷本作品。
BLだからってエロくなくていいんですって思う作品。
気持ち?興味?で、どうなるの?って先を見たい欲望がここにある。
いいね
1件
2021年5月7日

最新のレビュー

佐条さんのお話に
輝いてるお話ばかり!中でも特に同級生シリーズに会いたくて購入しています。
佐条くんのお父さんのお話・・見たいような見たくないようなでしたがどんどんはまってきています。お父さんの人柄が表れきて新たな視点。中村明日美子先生すごいなあ。他のお話ももちろんですが、毎月ではないですが、それでも毎月毎月発刊を楽しみにしています。
いいね
0件
2024年5月28日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ