マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ講談社ARIA架刑のアリス架刑のアリス(1)
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
架刑のアリス(1)
少女マンガ
架刑のアリス(1)
11巻完結

架刑のアリス(1)

690pt/759円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

さあ、「いかれたお茶会(マッド・ティー・パーティー)」をはじめましょう――。生き残りを賭けた、兄妹同士のデス・ゲームが幕を開ける――! 世界有数の財閥、久遠寺(くおんじ)家。同家の月に一度のしきたり「いかれたお茶会」で9人の兄妹が一堂に会す中、母・織雅(オルガ)は突然告げる。「今から兄妹全員で殺し合いをしてほしいの」混乱の中、理性のたがが外れた四女・星(ステラ)は金色の髪、青い服をまとった美しき少女へと変貌を遂げる――!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

架刑のアリスのレビュー

平均評価:3.4 175件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (1.0) 合わない
    梔子さん 投稿日:2024/2/19
    ごちゃごちゃしてて見づらくて、内容もよくわからない。描きたいものを描いているのは伝わってくるので、たぶん私には合わないんだと思います。

高評価レビュー

  • (5.0) 究極の由貴香織里ワールド
    優子さん 投稿日:2023/8/15
    クトゥルー神話の屍食鬼や取りかえっ子とアリス・イン・ワンダーランドをヒントに、残酷でグロい兄弟の壮絶な殺し合いと、兄弟愛.双子愛.親子愛.秘められた愛.手に入らない愛等を描いた、愛がテーマのダークファンタジー。究極の由貴香織里ワールド!! それぞれ兄弟の悲惨で残酷な生い立ち、海と太陽のすれ違いの憎しみが、愛に変わる感動的な最期。六道とアリスの逃れられない残酷な宿命の中で、一緒に死んでもいいと思った秘められた愛が、100年近く後、見た目も変わり女好きのチャラチャラした六道が中身は全く変わってなかった、愛の深さに胸が熱くなります。手に入らない愛への渇望が残虐な狂気の根源の織雅が、初めて愛する人の腕に抱かれ、愛に包まれていく美しいシーンには、感激のあまり心震えます.....やはり女なんだとつくづく感じます。 献身的で魅力的な是及の一途な愛にステラは心揺さぶられますが、是及は偽物で中身は灰。本物の是及は月兎の中身の消えた人格。外見か中身かの選択迫られ、どちらがいいか考えさせられます。結末はちょっと以外で物足りない..... まだまだ謎の部分が多いので、続編を期待します!! もっとみる▼
  • (5.0) 先生がご健在で嬉しい限りです。
    あやさん 投稿日:2016/1/22
    【このレビューはネタバレを含みます】 イマドキの人には理解しがたい雰囲気かもしれません。 あっさりテイストがお好きな方には、意味も醍醐味もわからないでしょう。 先生の作品の魅力は、ゴシックテイストの耽美さやぞくぞくするような愛憎劇にあると思います。 今回まさかのアリスネタ。 先生のチョイスには可愛らしい感じがしました。 しかし、世界観は一切壊さず、あまりない箱庭感がいつもと違った戦慄を奏でているようです。 限定された範囲内だからごちゃごちゃとしているように感じられたかもしれせん。 大半の先生の作品は色々な場所に赴き、敷地的な解放感があったように思えます。 アリスネタでより、幅広い方々にも入り込み易い設定になっていると思います。 ボク的には、現代ものも中世ものもどちらも感じられるものもあり、先生の作品は至福一点に尽きるものと思っています。 好みもあるかとは思いますが、何度も読み返して読みたくなる作品の一つです。 続きを読む▼
  • (5.0) 由貴香織里さんを愛しています
    Satoさん 投稿日:2020/6/13
    由貴香織里さんの世界観一色。グリム童話などの作品を思わせながらもそれぞれのキャラクターが生きています。他の作品のキャラクターにも童話などの世界観を背景に持たせてあるのですが、この作品はストーリーとの調和が素敵だと思います。「アリス」を描いて いる作品はたくさんありますが、由貴香織里さんの「アリス」は純粋さや弱さがあり、「不思議の国のアリス」や「アリス・イン・ワンダーランド」などの心のたくましいキャラクターとは違い、続きが気になって仕方ないです。 もっとみる▼
  • (5.0) 一巻から読み応えたっぷり
    まゆりんさん 投稿日:2014/10/15
    先生の良さ!グロイ、殺人、愛情、アクション、ファンタジー感、クラシカル感がしっかり詰まってます! これはコレクションですよ〜天使禁猟区、カインシリーズから読んでる人は好きだと思う。 由貴先生は美しくグロイ方がやっぱりいいよね グロイ、 絵が細かく書き込み凄いのが苦手な人には向かないです。それが著者の良さなので。 アリス題材素敵続けて買うのと本も買いますよ! もっとみる▼
  • (5.0) この人の作品だなあってかんじ
    がちこさん 投稿日:2015/11/23
    非道、悲惨、排他的で退廃的。この作家さんの持ち味なので、うわっひどっ!みたいな展開山盛りですが、まあ、この作家さんなので。物心ついたばかりの小学生や中二病の子は、読んだら変な方向に思考転嫁させられそうな感じなので親御さんは気をつけて下さい。 ま、それだけの影響力を持つって事で、わたし的には褒め言葉です。 もっとみる▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

いかれたお茶会
営業:カレー王子(シーモアスタッフ)
月に一度開かれる「いかれたお茶会」、兄妹での殺し合いを告げられ混乱する四女・ステラだが、理性のたががハズレ、金髪に青い服をまとい戦いに挑んでいく…!由貴先生独特のダークな世界観に、美しいキャラクター達!怖いけど先が気になってしまう作品です!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ