マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ KADOKAWA コミックエッセイ ママはぽよぽよザウルスがお好きママはぽよぽよザウルスがお好き 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

ママはぽよぽよザウルスがお好き 1

950pt/1,045円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

5歳児のリュウと3歳児のアンは、まさに「ちっちゃな怪獣」の名にふさわしい、破壊魔&イタズラ王だった!子どもの恐るべき(笑える)生態を母の視点から描いた名作、昔読んだお母さんは、あのときのワンパクなわが子に再会でき、今まさに子育て中の方は、作者のダイナミックな子育て模様に、俄然、心が軽くなる!『ママはテンパリスト』で子育てマンガにはまった方、こちらもきっと、満足していただけます。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「ママはぽよぽよザウルスがお好き」

【声の出演】

松本梨香 / チョー / 白鳥由里 / こおろぎさとみ / 島香裕 / 中沢みどり / 渡辺美佐 / 野本絵理 / 市原由美 / 南杏子 / 瀧本富士子 / 芳野日向子 / 本井えみ / 野田順子 / 渡辺久美子 / 大塚智子

【あらすじ】

ぽよぽよザウルス」とは、新米パパ&ママにとっての子供たちのこと。 一見“ぽよぽよ”と柔らかいけど、その破壊力は怪獣並の“ザウルス”たちは、 時に怒り、泣き、叫び、そして甘え、大人の都合なんて全くおかまい無し。ワガママで可愛い怪獣たちに、 若いパパとママは振り回されながら、今日もしつけに四苦八苦している。平凡な一家族である保与田(ぽよた)家を舞台にした、 “ザウルス”と新米パパ&ママの子育て奮闘記。

【制作会社】

日本アニメーション

【スタッフ情報】

監督:鈴木孝義

脚本:池田眞美子、池野みのり、石塚智子 / 音楽:丸山和範 / キャラクターデザイン:三浦辰夫 / 絵コンテ:錦織博、森田風太、松浦錠平、鈴木輪流郎、湖山禎宗 / 作画監督:三浦辰夫、及川博史、梶浦紳一郎、今泉賢一、奈須川充 / 美術設定:工藤剛一 / 美術監督:鈴木聡 / 撮影監督:森田俊昭、田村正人 / 音響監督:早瀬博雪 / 色彩設定:古里久代、赤間美佐子、羽田野愛弓 / 制作協力:トランスアーツ / プロデューサー:小竿俊一、坂井佳史

【音楽】

OP:NOW「Beeper Love~Saurus Version」 / ED:小野正利「いつのまにか君を」、松本梨香「スパイシー・ライフ」

レビュー

ママはぽよぽよザウルスがお好きのレビュー

平均評価:5.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

青沼先生大好きです!
私は今27歳ですが、子供の頃に母が持っていたぽよぽよザウルスの漫画が大好きで何度も読みました。
大人になり結婚して、またどうしても読みたくて電子書籍を購入させていただきました。本当に何度読んでも楽しくて幸せな気持ちになります。明るくて前向きでポジティブな青沼先生の描く漫画が大好きです!
ぽよぽよザウルスの他にも、ジュラちゃんが主人公の作品や、リュウくんとアンちゃんのその後についての作品、夫婦二人の生活やBLについての作品、どれも本当に面白くて、絵も大好きで、繰り返し読ませてもらっています。
私もいつかお母さんになる日が来たら、青沼先生の漫画を読みながら頑張りたいです。
これからも応援しています!大好きです!
いいね
4件
2022年9月30日

最新のレビュー

大好きです
母が持っており、子供の頃から何度も読んでいました!
結婚して子供を授かり、また読みたくなり電子書籍版を全て購入させて頂きました。

親目線で読むと一味違ってまた面白く、この頃両親はこう思ってたんだなあとしみじみしております。

リュウくんアンちゃんの新作も楽しみにしてます。
いいね
0件
2023年5月22日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ちっちゃい怪獣!?子育て漫画の名作
営業:亀(シーモアスタッフ)
作者・青沼貴子先生が自身の子育て体験を描いたギャグエッセイ。ママ(青沼貴子先生)は、リュウ(5歳・男児)とアン(3歳・女児)を相手に日々奮闘しています。最初のエピソードは、「男児は痛い」ということ。リュウの突進をくらって痛い思いをしたママは、さまざまな回避スキルを身に着けます。かわいいのは当たり前!子どもはやんちゃでパワフル!まさに「小さな怪獣」という言葉がピッタリです。そんな怪獣達の生態を、母親の目線からじっくり観察しているので、子育てをしているお母さんは「そうなの!」「うちも同じ!」と頷きっぱなしになるかも。振り回されながらも幸せそうなパパとママを見ていると、「子どもっていいなぁ」とほっこりしてきます。作者は青沼貴子先生です。婦人生活社の「プチ・タンファン」に連載し、全4巻で完結。テレビアニメ化もされた人気の育児漫画を読んでみませんか?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ